引用画像

「乱暴な言葉を発すると、ヒトの力が強くなる」英で研究結果を発表 - ライブドアニュース

乱暴な言葉を発すると、人の力が強くなるという研究結果が英で発表された。握力テストを実施したところ、乱暴な言葉を発したほうが高い数値を記録。原因について現時点では十分に解明されておらず、さらなる研究が待たれる

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・日常生活において"ちくしょう"や"くそったれ"といった乱暴な言葉遣いは避けるべきだが、時として、このような言葉が私たちの力を強くしてくれる可能性があるそうだ。

・英キール大学のステファンズ博士は、2017年5月5日、英国心理学協会の年次会議において「乱暴な言葉を口にすることで、人間のパワーをより強くすることができる」との研究結果を発表した。

・その原因はいったい何なのだろうか。研究プロジェクトでは、当初、乱暴な言葉を発することで交感神経系が刺激され、いわゆる"火事場の馬鹿力"が出て、痛みに耐えやすくなったり、力が強くなったりするのではないかと考えていた。

・しかし、サイクリングテストと握力テストのいずれにおいても、乱暴な言葉を発した際、被験者の心拍数に変化はなかったことから、交感神経系が刺激を受けているとは考えにくいという



この話題への反応



相手を制圧するのに言葉は不要 The final bellが脳内で鳴る方が効果大w

ツイッター、力を強くしていた。

ラグビーで戦う前に「敵を殺す!」的な掛け声を出すのは、理にかなった行動という事か。原因がまだ判明しないにせよ。

被験者少なすぎ。乱暴な言葉を発する人は元々弱いのでそれが強くなったとしても結局へなちょこなんだろう。

「強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞ」は、そう見えるだけで実際には強くなるらしい。

彼岸島のキャラが「ちくしょう」と連呼するのもちゃんと理由があったのか!凄ェ!

当たり前のでしょ だから、言葉使いに気を付けているんだよ 思わぬ力を出せても意味ない

やっぱりFPSでは暴言吐いていこう。

行き過ぎちゃダメだけど、やっぱりそうなんだ…。 経験的に分かってたことだけど!!

ほう?ネットで強がるオタク達は?当てはまらないようだが?最弱のままだが?実証をくれw






f330cbac12820b9574268e2ecb7b726e.jpg







言論でヒートアップして手が出るのもこの辺に理由が・・・?

でもオンゲーで暴言吐くのはマナー違反だからやめようね!