人と話すのは好きだけど疲れてしまう、空いてる時間は一人でいる方が好き。けどそう言ったら「冷たいね」と言わたことがあって悩んでいたけど、そうではないらしいということが分かった。
— 桔梗 (@sosakuAkaDayO) 2017年5月11日
「内向型人間」について、少し誤解してませんか?って話。 pic.twitter.com/WKuKp4aB6s
反応
・あー…(´・ω・`)
俺もこういうタイプだったのかと思えてなんだか変に安心できました(*´ω`*)
・上手く言葉に表せないことでしたが、すっと入ってきました!まさにこれ!!ってなりました。ありがとうございます!!
・ずっと胸の裡にあったモヤモヤが晴れた気分です。
充電方法が違うとは言い得て妙ですね!
・初めまして。あたし、ここに書かれてる通りの人間です。1人の時間がとれないとすべて放り出したくなります。
・すごい共感できる…!
・すごく分かりやすかったです!内向型人間の自分としては救われました
・内容が素晴らしすぎて目から汁が出そう
・救われました
・これ凄く分かる٩(ˊᗜˋ*)و
家族からもあまり理解されないんですよね…
・これは良い話
日本人は内向型の人の方が多そうだね
PlayStation 4 ドラゴンクエスト ロト エディション+Amazon.co.jpオリジナルダンボー組立キット付
posted with amazlet at 17.05.12
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-07-29)
売り上げランキング: 330
売り上げランキング: 330
なんだかんだ言い訳して怠ってるだけだろw
俺なんて人間が近くにいるだけでどんどん疲れていくのに
理解されると思ったの?気持ち悪。みたく差別してお前の悪口で盛り上がってるよ
どの精神学者が言ってるの?
その学者の学歴は?実績は?
元となる論文は?
一人でのんびり○ナニーするのも良い。
いちいち変な区分けすんじゃねーよ
全然普通に喋る事は出来るんだけど、多分他人と絡む気疲れだろうな
ソニー信者煽ったり幼女に近づいたりして充電するなど実は外向型なのだ
外向型と内気は相反さないとの事なので
やっぱり根暗なのだ
自分はジョブズとかいって甘えだすぞ
カワイソス
わかる、凄いわかる
俺のことじゃん
内向型でエネルギーが外に向いてるのなら
それ内向型とは呼ばないだろ
これもまた事実でどうにもならない
それは場所、時代などによって変わってくる。
内向型は実はこう とか定義の問題はどうでも良いと思う。
ただ、75億全ての性格を肯定的に受け入れるのは無理だろう。
そこには絶対受け入れられない人もいると思う。
たとえばテロリストとかヤクザとかな。
自分が好きならそれでいいだろ
まあ内向型なら出世なんて嫌でしょうがないだろうしな
職種によるんじゃねーの
出世欲は家でねんごろが好きな奴だろうがあるはある
ニートですらある
ただ行動に移せないなまけものなだけ
内向型人間(笑)とか言って特別ぶるなタコ
宗教にコロッとダマされそう・・・
あらまあ
自分がしたいからする→内向
てイメージ
外向方人間の振りをするか徹するか
多分、自分と同じかもです
外に遊びに誘いたいんだけど、相手も忙しいかもしれない、他にすることがあるかもしれない
と思うと親しい友達でも誘えないんですよね
で引きもりのお前が言うの?ww
俺がガキの頃は50億でやばい言われてたのに
人間増えすぎだろ
ある意味感心するけど
社交的ぶんなよゴミ共ww
外向型は自分の外に意識が向いてるので場が盛り上がる曲を歌う
内向型は自分が歌いたい曲を歌うし、他の人もそうすればいいと思ってる
外向型と内向型が一緒になったとき、内向型は空気読めない奴と苛められる
あるがままでよい
外向型はいくら聞いても理解できないから否定する
=分かり合うのは不可能
ネット弁慶として最強クラスだよね
分かりやすい
好きな曲歌えばいいと思うしバラード歌われてもなんとも思わない
クソみたいな性格のネトウヨばっかじゃん ちゃんとコメ見とけコメ
ただのインドア派や
内向型と呼ばれる人でも他人に欠点を指摘されたらへこむでしょ
日本だと内向型人間はコミュ障、社会不適合者扱いされるけどなw
ここのコメントみたいに
BLAZBLUEが好きな奴みたいなな
だって胸が内向的だからな
全然存在感がないじゃん
スーザンケインのやつはすごい分かりやすかったわ
会社の休憩中もそう。
理解されないけどw
そういうことをしないと自分を守れない雑魚をたくさん見てきた
「破天荒」の誤用とか「願わくば」もそうだけど、間違って使ってる奴をネットでしか見たことがない言葉けっこうあるな
コミュニケーションはスーパーに行った時お店の人と挨拶するくらい
自分のエネルギー供給源が他者との交流にあるのに、輪の中に混じってるつもりで他人そっちのけで一人で盛り上がってるようなのもいる
一人でアウトドアとかけっこういいぞ。
一人で飯食う方が落ち着くしリフレッシュするのに
むりやりうるさい食堂で食わそうとする会社には本当に疲れる…
すごーい君はみんなを引っ張て行くのが得意なフレンズなんだね。
(これを否定するにはヒトラーは外向型ではなかったことを証明する必要があるね♪)
この違いって大事だと思うわ
これにいちゃもんつける奴はガチのDQN
こればっかりはどうしようもない
こういうアピールがウザイw
そこまで無理解じゃないでしょ
ふふっ、君はそうやって人を攻撃しないと平静を保てない人なんだね。
特に田舎だとボロカスに人格攻撃される。
日本企業で評価されるのは同調圧力が好きで近視眼的なスポーツ脳筋だけ。
「We」タイプが外向的人間、「Me」タイプが内向的人間じゃないの?
ちなみにフロイトは外向型最高!イエーイ!ってやつ
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)