関連する記事

214

コメ

PS4/PSVita『デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー』2017年発売決定!前作の内容を丸々収録

121

コメ

PS4/PSVita『デジモンストーリーサイスル ハッカーズメモリー』公式サイトオープン!スクリーンショット&動画公開!







記事によると

・シリーズ最新作『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、羽生和正Pにインタビュー


(「サイバースルゥース」シリーズ新作開発の経緯は?)
「シリーズ誕生時はニンテンドーDSで、子どものデジモンファンをターゲットとして制作していたが、前作のサイバースルゥースでは「大人になったデジモンファン」向けにシフトしたことが最大の特徴だった。
国内外で好評をいただき、『こういった形でもデジモンをしっかり作ることはできる』と実感することができた。

2016年4月頃に「デジモンストーリーをもう一度仕掛けよう」と社内で話が進み始め、次はPS4で、世界で好評をもらえるようにしたいと目標を掲げた。しかし、これまでPSVitaベースで開発してきたタイトルなので、これまで以上に時間を費やすことになってしまう。

継続して盛り上がりがないとファンの熱量も下がってしまうため、今回は新規ユーザーに向けてアプローチすることも踏まえて『サイバースルゥース』シリーズとして新作を作ることを決めた。

次回作をいきなりPS4にしてしまうと、前作をVitaで遊んだお客様がハードを乗り換えることになり負担になる懸念もある。

今回はPSVitaをベースとし、なおかつPS4でも発売することでハードの移行期間にしたいと考えている」



Vitaベースだとこれが限界!

ss14.jpg
ss04.jpg
ss09.jpg



この話題への反応


凄くデジモン愛を感じる

楽しみです。

シナリオ面にもやり込み要素追加するらしきことも言ってるし楽しみだなあ

VITA込みでハカメモ買おうかと思ってたけど、デジモンゲームはPS4へ移行しようとしてるのか?ウルトラマンもPS4でゲーム出る噂もあるし、うーん…

実際サイスルはデジモン全く知らない人とか、デジアドしか知らんって人でも十二分に楽しめる内容だと思うし、ハカメモがどうなるかは発売しないと分からないけど「前作が丸々入ってる」ってだけでもPS4ユーザーにはオススメよ

全デジモン出るのは嬉しいんだけど、PS4に移行するのは難しいところだね。Vitaから引継ぎ移行するならPS4しか選択肢はないんだけど、E3でPS5が出てくるっていう噂もあるし、移行したら即撤退なんて事にならないでくれよ…










PS4ベースになったらグラフィックもだいぶ進化しそう

次回作出る頃にはVita2とか出てたりして・・・




食戟のソーマ 24 (ジャンプコミックスDIGITAL)食戟のソーマ 24 (ジャンプコミックスDIGITAL)
附田祐斗,佐伯俊,森崎友紀

集英社
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る