シーカータワーの斬新な登り方が話題に
ゼルダでの難しめな塔の登り方、どっかで見たこの方法がスマートかつ仕掛けガン無視してて好き pic.twitter.com/aMNjK3N7RH
— 古都こと (@kfurumiya) 2017年5月13日
①リモコン爆弾を倒れる木の下に挟むように設置
②木の時を止める
③木にダメージを与える
④爆弾を爆発させる(時が止まってるためこの時点では吹き飛ばない)
⑤時が動き出すと今まで溜まったふっとばしの力がZ軸の方向に解放される
⑥そのためとんでもない高さにまで跳ね上がる
②木の時を止める
③木にダメージを与える
④爆弾を爆発させる(時が止まってるためこの時点では吹き飛ばない)
⑤時が動き出すと今まで溜まったふっとばしの力がZ軸の方向に解放される
⑥そのためとんでもない高さにまで跳ね上がる
反応
こんな方法が
えええええぇぇ!!
ファッーーーーーーーー
天才かよwwwwww
天才じゃね?
ビタロックの応用と弓特化だなw
すごすぎて何回も巻き戻したw
任天堂に勝利した男
【日刊】愛に生きるゼルダの伝説ブレスオブザワイルド part37
元々はミノルさんの動画で有名になったこれ
ニコニコ見てない人も多くて(特に海外勢)結構みんな衝撃受けてるね
これが一発で成功できるようになればRTAに使えそう
元々はミノルさんの動画で有名になったこれ
ニコニコ見てない人も多くて(特に海外勢)結構みんな衝撃受けてるね
これが一発で成功できるようになればRTAに使えそう
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 任天堂 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド パーフェクトガイド 週刊ファミ通編集部 KADOKAWA 売り上げランキング : 22 Amazonで詳しく見る |
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド: 任天堂公式ガイドブック (ワンダーライフスペシャル NINTENDO SWITCH任天堂公式ガイ) 任天堂 小学館 売り上げランキング : 1066 Amazonで詳しく見る |
ニンテンドースイッチはもうダメだ。次のハードにスイッチしていくぅ!!
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
そんなゴキはPSファンでもゲーマーでもなく、ただのキモオタだから。
フィールド、モンスター、イベントが超ワンパターンなんだよなあ・・
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
つまり爆弾の爆発でそれまで貯まっていた力のベクトルを垂直方向に変えたということか?
この手のを世界最速でキャプ取ってyoutubeに上げてたらスイッチとソフト代くらいは余裕で稼げたぞw
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
エアプ乙
ってツッコミ待ちw?
たったひとつの動画あげただけだと1ヶ月もたたないうちに忘れ去られるぞ
そこから人気維持するなら毎日面白い動画上げる根気が必要
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
どんだけソフトないんだよスイッチwww
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
2か月前の今頃にはすでに出てたぞ
垂直に飛ばすのは少なくとも俺は初めて見た
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
リンクが爆風で吹っ飛ばないんだろ
時間を止めて蓄積をおいても
物理()ガバガバだな
これはパンツ紙芝居じゃできないもんなぁ
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
いわゆるワンパターンってやつ
しかも4神獣解放したら後はもうラ。スボスだけっていう・・・ガノンしゃべらないし
解放を手伝ってくれた連中もそれっきりでラ。スボス戦には関わらないしなぁ
○バグ
PS4でこんなんできたらバッシングの嵐だわ
本当、無限の可能性を感じるゲームだわwwwwwwww
これはパンツ紙芝居じゃできないもんなぁwwwwwww
34分30秒から
スイッチが死んだ時もゼルダ言ってそうw
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
自由度なんかじゃなくて作りが雑なだけだろ
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
全て任天堂のプラン通りなわけよ分かる?
switchの売れ行きもな
お前の世界の慣性系では斬撃数発の威力>>爆弾の威力 なんだねwww
バグとか物理演算おかしいとかで叩いてるのはさすがにアホだろ
真っ直ぐ上に飛ぶのか
A.最後に爆弾を真下から起爆して衝撃を与えることで開放時のベクトルを真上方向に修正しているからです。
物理演算って単語の意味を調べてからレスしなよキッズww
いや全然
もう何十時間もプレイしている
そしてこのゲームのワンパターンな繰り返して気づいてしまって
急激にやる気が失せてしまった
何十時間も遊べたんだから贅沢言うなって言われそうだけど
俺はこのゲームを何百時間も遊べる傑作だと期待していたんだよ
流石に知らないやつはエアプだわ
鉄板とかを数発殴った後の吹っ飛び方からすると
こんだけ殴れば爆発の威力上回ると思う
そんな前からクソゲー確定してたの?
こういう話題でも定期的に上げないとSwitch共々、存在を忘れられるからね
自由度は高いと思うけど、この映像を見て「遊び方の幅が広い」はおかしいだろ
バグの意味はゲハ小学校の初歩の初歩です
ゲハ幼稚園からやり直してきやがれ
純粋すぎる
日曜日はキッズが多いな
この手のビタロックをつかった移動法とか遊びは面白いから意図的に入れてるって言ってるのに
バグと信じて疑いたくない人もいるんだな
悔しいのね
シナリオが薄すぎるよこれ
エンディングもやけにあっさりしてたし
しかもアイテム増殖バグまで発見されてるしすげー今更間やばすぎるんだが
面白さの方向って一つじゃないのをゼルダが教えてくれてるのに
お前は一つしか認めないのが本当に草
ちょっと待て
マジでバグの意味わからないのか?
はいはい
一本道ゲームやりすぎてるからなのかね
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ ノ,、,,ト.-イノ,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ ノ 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ ノ───| | |ノ | l ト、 | オープンワールドで何が重要か理解できない人間に面白いRPGは
| irー-、 ー ,} | ノ i 作れないぞ!
| ノ `X´ ヽ ノ 入 |
やはり任天堂は超一流のゲームメーカーであったか
一本道どころか一本しかやるゲームがないくせにw
それすら豚は買わねえけどw
havok神に喧嘩売っとんのかワレ
たぶん木に乗ってからその下で爆発させてるからだと思う
よくある広範囲攻撃を柱の陰に隠れてやり過ごすってやつと同じようなもんだろう
任天堂「まだまだだね。」
クオンタムセオリーもそうだったけど洋ゲーの真似事じゃダメだわ 遊びを入れないとダメ
タダ単にグリッチであそぶしかないスカスカゲームのだけの話ですよ
糞バカだから持ち上げるんでしょうね
ショッパイわw
バグと仕様の違いもわからないバカがほざいてるwww
メタスコアを見てからどーぞ
爆発の威力って真上だけじゃないだろうし、木は斜めになってたし
くっさwww
てか誰が言ったんだよwwwww
お前は車に乗ってたらエンジンがガソリン燃やす度にお前もダメージ食らうのw?
やっぱ木の陰で爆風判定の遮断処理入れてんだね、
周りに関係なく球体に判定出るんだと思ってたから
爆弾を真下に挟むって発想出なかったわ
それを実現したのがゼルダBotwだ
そしてそれは確かに最初は新鮮で面白かったし楽しめた
しかし途中からなぜバイオハザードの鍵をショットガンで壊せない事が重要なのか気づかせてくれるのがゼルダの新作だ
鍵をショットガンで壊せない事によって鍵を探す事が楽しいのがバイオハザードだ
確かに鍵をショットガンで壊せる自由度は楽しそうかもしれないけど
自由に動けるって事は最初からマップの端から端まで自由に移動できるって事だ
この自由度でプレイヤーを飽きさせないためのゲームを作るには今のゲームの10倍以上のボリュームが必要になる
そして残念ながらゼルダの新作はそこまでのボリュームは無い
遊ぶ人が思い通りに動かせるように
Bowの物理演算には嘘がある。
例えがへたくそすぎるwwww
爆弾のベクトルは左右打ち消し合って上方向になるって君以外皆わかってると思うよw
勿論下方向は地面だからね。
Z軸桃白白は遊び!
まさかここにきてゲームデザインが違うから~とかいうアホな奴はおらんよな?www
リザルフォスと魔法使いだらけの湖の真ん中の塔とか
ダメージ床ベタベタ付いた塔とかでは都合良く木が近くに無かった気がする
面白くないリアルならゲームには必要ないからこれで正解なんだよ
適当な条件を加味した上での架空世界に適応させたものに決まってるだろ。
別に物理法則を忠実に再現する為に物理エンジン使ってるわけじゃないだろ
一応だが真エンディングあるぞ
動画を見直せw
バグだの物理演算だのと叩いてるのは遊んでない勢だろ
あれも現実に時を止めたら、女も快感なんか感じるわけないし、そもそも空気すら動かないから身動きすら取れないというね
あくまでそれっぽい設定だからおもしろいのであって、理論的に考え出すとおもしろくもなんともない
えろていに言えばそんなところ。
どう考えても作品愛してねーだろ
乗ってる人にGがかかりまくるんじゃ…?
ゲームでもありえないしA Vも9割ヤラセだしな
どんなにエネルギーを貯めて様が
必ず攻撃した方向にベクトルが向く仕様だぞ
小突いただけでベクトルを180°変えられる
1割本物なのか!?
催眠術使ってるとか?
媚薬モノってホントかな?
ファンタジーサイコー!
横に飛ばせば木だけがすっ飛んでいくし
上に飛ばせば飛んだ瞬間リンクは潰れかかる事になるけど
そんな事はわかっててあえてそのまま一緒に飛ばしてる、何故ならそのほうが遊びの幅が広がるから
お前毎回ワンパターンって言ってるな
エアプってバレバレだぞ
どっちかっていうとエ ロ漫画の世界
オマエが一人が全部言ってただけやんけ
「9割はヤラセ」でググれ
てかじどりでき
時が止まってる云々を前にしてそれは無意味
それとこれは話別だから
グランツーリスモ「さーせんww」
これは時間が動き出した後の話だから、不自然だと言いたいのはわかるけどな
ゲームとして面白い処理にしてるだけでね
最後に爆弾で上方向に整える
そういう嘘物理でございます
インディーに多い,細部までこだわってない,重量感の無いゲームレベルじゃん・・・・・・
爆弾は中心から放射状にベクトルがかかる
時間解放後の物体にリンクが乗っていた場合、同時にリンクに同じベクトルがかかる
っていうゲーム上のルールがあるってだけで
物理演算を入れている=現実と同じ動きをするという意味ではない
つーかお前らと豚は四女神とゼルダのグラの違いを見分けられず四女神のグラをゼルダのグラと勘違いしそれを綺麗と絶賛して大恥かいたことあるじゃんw
それが分からないのが、はちま民なんだよなぁ・・・
これこそゲームだよ
altゴキはこの神ゲーを四女神なんとかと比較して
四女神なんとかの方が面白いって言ってたけど、
ホントにおまえらゲーマーか?
ベクトルをどういう意味で使ってるの?ゼルダでは特別な意味があるのか?
ゲームのルールって,ありそう って思わせる感じが無いと意味がないんだけどねw
指定したオブジェクトの時を止めて,力を爆発させるってのはロマンもあるしいいと思うけど,
爆弾の衝撃が放射状に広がるのに真上に行くのはおかしいやろ
あ、普段ゲームやってないから驚いてるんだw
任天堂にでないソフトは片っ端からネガキャンしまくる豚のモラル低すぎるなぁ・・・
最初に木の真下に爆弾を設置してるし、
ご丁寧に真上に矢印出してくれてるから体感的には不自然でもないかな
爆弾を置く場所をずらせば、斜めにすっ飛ぶし
ホライゾンと比較してドヤ顔してたバカ豚に聞かせてやりてぇよなぁ……
たった一人の豚のレスを”お前ら”って全体の意見かのように話すとか頭悪そうw
ゼルダは糞ゲー!by任天堂信者
一人じゃないよ
任天堂信者は捏造ばかりだと証明されたね
マジレスすると時間が止まっているなら力は伝わらない
そんなにバンナム以下の任天堂ってことにしたくないのか
いろんなゲームで、特定の操作をするとすごく早く動けたり、
壁をすり抜けたりということがあるが、それと同様のこと
遊びの要素として考えられているかどうかの話で、現実に即してるかどうかの問題じゃない
草が燃える要素があるとないじゃ、あるほうが遊べるってだけの事
ちょっと草を燃やしたら異常な上昇気流が起こるのは逆に不自然だけど、攻略に使える要素としてはアリ
1人じゃないと証明してみなよ。そもそもそれが本当に任天堂信者なのかも。
どーせそなレスが有った後すぐに論破レスあったろw?自作自演じゃないとも何故言い切れるw?
ソニーのバグは悪質な手抜き。
お前が遊んでないことはわかった。そもそも吹っ飛ばすギミックを使ってふっ飛ばしただけだぞ。
というかお前はまず”バグ”って言葉の意味から調べたほうが良いよ。
開発が意図的に残してるものはバグとは言わんだろ
格ゲーのキャンセルをバグだと叩く奴はいないのと同じ
本来与えた力はそれぞれの方向に向かうはずだが、
爆弾で与えられた方向に全部向かってしまっているということだろ
それが仕様なのか?
結局任天堂ならなんでもOKって言いたいだけじゃねーかよw
PS3版3万5515本
vita版1万9855本
3DS版21万9855本
任天堂はサードのソフトは売れないそうです?
触ってればわかるけど、力は一定値まで蓄積して方向は最後に叩いた方向に従う仕組みだから
爆弾の方向だけに従うのはおかしくはない
爆弾と木の位置的には、真上じゃなく若干後方に飛ばないと変な感じはあるけどな
そもそも貯めてるのは運動エネルギーであってベクトルじゃないぞ。
方向ベクトルは最後の一撃に依存する仕様。
遊んでたなら誰でもわかると思うがw
↓
「自由度がーベクトルがー」
まーた手首回してるの?
変な理屈で難癖つけたいだけのようだったから、理由をつけて説明しただけだよ
まあ信者とかそういう発想しかないんだろうけど君みたいなのは
頭が悪かったらこんな底辺掲示板のコメント欄すらまともに読めないのね...
可哀想
3DS版 → PS3版、Vita版、WiiU版 で
WiiU版 6 4 8 8 本
さすがはちま民さん!
おっしゃる通りです!
だから死んだやん
ピコガイジって奴な
何を今更
いや別にやってないから分からんけど、
その仕様に疑問はなかったのか?
真上桃白白はわりと珍しかったんじゃないの
あれはオープンワールド()だったからな
オルティシエの町が完全に詐欺クオリティのクソだったし
時間停止は一定時間で勝手に解放されてしまうから
方向制御は蓄積じゃなく上書きのほうが小回りが利くし良いなと思ったよ
時間停止中の物体にはダメージがなく運動エネルギーだけが蓄積される仕組みだからやね
オルティシエは高さもあり今迄にない奥行きのある街とか言ってたのに出てきたのは薄っぺらい典型的JRPGの町だったからね
破壊されない理由になってなくてウケる
スイッチにゼルダ以外で買いたくなるものが出ないからスイッチを買えないのがなー
かかる運動エネルギー自体が強度を超えれば、破壊されるに決まってるやん
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門)売上高:1兆6,498億円
バンナム 売上高: 6,200億円
任天堂 売上高: 4,890億円
はちまがバンナム以下だって載せるの避けてるみたいだからまたまとめとくわ
しょうがねーな
一方向に急加速するものが何でも爆発すると思ってるならお前の頭がヤバいぞ
和ゲーで最高のオープンワールドになるはずだったFFがあのザマだったし
小島の次作に期待だが
ゲームの仕様上そうだって説明なのでは?
現実的な話しとして聞きたいのであれば、それはゲームだからとしか言えないと思うぞ。
随分と固い頭をお持ちで
お前の世界では空中に吹っ飛ぶ程度の運動エネルギーを保つだけでものは木っ端微塵になるのかww
ロケットってどうやって飛んでるんだろうなw
その世界をリアルに感じられるのには必要な要素だと思うけどな
オープンワールドじゃなくてオープンエアってのはそういうことなのね
ああなるほど。
ちなみにプレイ時間ってふつーに一通りやると150時間くらいになるからふつーのソフト10本分くらいになるんだけど
それ考えると別に本数も少なくないかな。
スプラとかさらにふつーのソフト100本分だからなぁ。買って損はないと思うよ。
最後の爆弾だけで方向が決まるというのがどうしても納得できない。これって仕様ミスでしょ
俺はそれ以前の問題だと思うバグを裏技する任天堂発祥のいかさまは
品質管理ができない糞会社ですよっていってるのと同じでいまの世の中
製品を販売してはいけないレベルじゃないのか?
シナリオの話をよく聞くオープンワールドなんてウィッチャーぐらいだぞ?
いやいや、150時間程度じゃ買えないでしょ・・・
1本15時間計算ってどんなけ浅いゲームやってんのよ。
悪いがFF15は出来損ないのクソだと思ってるんで
ホライゾンとは怖くて比べられないか?
物理があるからリアル!の一方でシヨウダカラー(リアルを捻じ曲げるルール)だもんなw
そりゃー漫画の作者は傷の描写にこだわる一方で次のコマでは完治させるけど
読者からしたらやっぱり疑問しかないわけで
普段ゴキくんは「欲しいソフトのためにハードを買うのは当然だ!!」と言ってるのに
なぜかゼルダの時には「ゼルダのためにハードを買うのは無駄!!」ってなるよねw
強いて言えばゲーム演算(笑)って感じだな、まぁそれをゲームとしてただ楽しむのは全然いいけど
リアルとか言ってるニシ豚君って本当に頭悪いんだなぁと
へえ、じゃあ紙飛行機も戦闘機と同じ速度で飛べるって事かー
いやあー運動エネルギーって全然大したことないなー
コログに祠にと同じことを違うロケーションでやるだけでさ…
無駄に広い上になーんにもないFFの悪口はやめてやれww
あ、狭かったっけ?
ゼルダ以外にやるソフトないしゼルダ自体Uマルチだからでしょ
コレシカナイマルチとこれからも出るの確定してるの差
ハードを買うのは当然欲しいソフトがあるからだろ。
欲しいソフトが1本だったら買わないってだけで。
一般的に考えれば当然の思考だと思ってたんだが違うのかね。
シヨウがないゲームってなんだ?
マイクラとかと同じで自分で遊ぶ要素を探せない人には向かないと思うよ^^;
与えられた条件だけでしか遊べない人はソシャゲとかFF15とかオススメです^^
ゼルダにそれほど魅力がないってだけだと思う
豚ってほんとFF好きだね
15もゼルダも何もない無駄オープンワールドってことにしてあげるよ
あ、エアーだっけ
クソザコニンテンドウ
馬鹿なんだね。
ゼルダはハードを買ってまでやる価値がない。という話だということが分からないんだ。、
正直煽り抜きで両方やった身からするとゼルダのがマシだった
もちろん大作洋ゲーのクオリティには全く追い付いてないが
シヨウがあって当たり前なのに物理があって他ゲーよりリアル!っていう人間は一体なんだ?
RPGとしてはある意味FF15と同じ失敗をやらかしてしまったゲーム
FF15は自由度さえなかったがな
神獣戦の演出はよかったけども内部は使い回しのガノンだし
横だが与えられた条件の中で遊ぶのはゼルダだって同じでしょ
ゼルダに建築要素とかもないし悪人プレイもできない
「究極の自由」を名乗るには弱すぎるよ
真偽はさておき、こういう新しい主張はすき
2カ月もずっとすげーすげー神ゲー神ゲー言ってて怖いわ
大金積まれたユーチューバやお笑い芸人が言ってるならいいけど
信者はおだてればおだてるほど任天堂が堕落していくことにいい加減気づけ
FGOは戦闘がクソつまらなすぎてすぐにやめてしまったわ…
キャラはホモやブスのそいつらよりよっぽど魅力的だよな
毎週1本、各ハードのソフトを紹介をしろと言われたら
そりゃスイッチは毎週ゼルダになるだろう
本当にやるゲームないんだな
物理演算なんて全く知らない癖に、知ったかぶりで適当な事を宣っておられる・・・・!
さすがはちま民さんは一味違うぜ・・・
豚はソニーとそれに出したソフトのネガさえできれば任天堂がどうなろうが知ったこっちゃないからな
FGOは一週間で飽きたよ
戦闘つまらなすぎじゃん
今回のゼルダの技は仕様だから!だもんなあ
素直にゲームだからで済ませてるのはまだマシだが
物理法則的になにも間違ってないみたいに擁護してる真性がいるのが草
wiiU版で良いじゃん
しかしゼルダのオープンワールドは欠陥品だと言える
確かに何でも出来るようにはなったけど
今度は逆にフィールド、モンスター、街、背景の多種多様さが無くなってしまっている
張りぼてだけどフィールドが多種多様に富んでいるホライゾン
どんなフィールドも自由に移動できるけどフィールドが多種性に欠けるゼルダBoW
どっちが良いかは好みの問題だな
どっちも実現できるのがベストなんだけど
おそらく開発期間が2倍くらいに伸びる危険性がある
真性どれ?
2ヶ月経ったら神もゴミになるのかw?それにこれゼルダの記事だぞw
ゴミ扱いしたいですって正直に言えよwww
ログもまともに読めないのか
さっすがはちま民さん!
見事な切り返しです!
”運動エネルギー”って何か知らないでしょww
キッズって丸分かりだよ
改めてスイッチのソフトの販売スケジュールみると少ないうえに
ファースト以外はロクなソフトが無いから躊躇しちゃうんだよなぁ
ビタロック使わないもの見せてよ
辞めたください!
>>204も>>217もこれ以上ないくらいのはちま民なんです
はちま民さんのいうことは絶対なんですから・・・
もうなんていうかね
そういえばウォーカーギアでジャンプするやつあったな
メタルギアでこういうのが発見さてバグガーで叩きまくりのソースはどこでしょうか!?
やっぱりはちま民さんの記憶力はすごいや・・・
アンチャアンチャデモンズデモンズ
煽り返せなくて悲しいですね
必死に噛みついてるゴキが哀れすぎる
お前ら面白いゲームやった事ある?
クソゲーのホライゾンが面白いとか言ってる馬鹿がいて寒気がしたわ
これで更に安定して30fpsも出ないんだろ
しかも、(Aもつ)って何だよせめて感じ使えよとことんガキ向けの子供騙しだな
いや最近の子供達はスマホやタブレット当たり前世代だから騙されないかw
実際にプレイしてみると大自然の描写が絶妙で空気感があるので
PS4のどのゲームより綺麗に感じるんだけどな。
PS4のは何故かスクショとかでみるとすごくきれいなんだけど実際に操作すると大したことないんだよな。
流石に色眼鏡かかり過ぎてて草生えるわ
PS4だから任天堂に比べてマイナス100点くらい入れてんだろ
アンチャとかやらしてもお前ならファミコンより汚いって言いそうだわ
お前のその擁護の仕方は汚いって自覚してるから絶対に説明しきれてない感性の問題に逃げてるとしか思えんわ
「大自然の描写が絶妙で空気感ある」ってなんだよw
鼻息が荒い
くさい
オブジェクト個々に仕組みやルールを持たせてるんだから作り手の手のひらなんだって
それはねぇ。「ゲームが面白いから」「自由度が高くて面白い」って言われるだけ
自由度が高いけどゲーム自体がつまらないなら「自由度が高いからクソゲー」って言われるんだよ。
というかゼルダやるまで俺の中では、オープンワールド=クソゲーの代名詞だったからなぁ。ふつーは自由度なんてなくて制限された中でやりくりする方が面白いんだよ。
「正規の方法で攻略しなくていいならこのダンジョン作る意味無いじゃん」
「物理演算狂ってるわ」
「デバッグちゃんとしろよ」
間違えなくこれくらいは言うだろうな
確かにゲームの物理演算は処理軽減や楽しくなるように変更をかける
でも、これは物理法則を完全に無視してるから、物理演算ではない
このゲームは確か物理演算をウリにしてたんじゃなかったっけ?
運動エネルギーとか言葉を置き換えているやつは、運動エネルギーについてもっと知るべきである
こういうのは実際にプレイしてみないと分からないし、お前さんはゼルダ持ってないから
想像すら出来ないんだろうけど。
おまえ自身はPS4のゲームって綺麗と思う?他と比べないでモノだけ見て。
別にPS1と変わり映えしてないな。テクスチャーが綺麗になっただけだなって思うだろ?
中身はPS1と変わり映えしないもんだから、始めて数分たつと飽きる。
ゼルダほどゲーム内容についてファンが語らないゲームってスプラトゥーン以来だなぁって思う
「自由度が高い」「中毒性がある」「マップが広い」以外のファンの擁護を見た事ない
実際にゲーム動画で見るといつも広いだけで何のオブジェクトもないマップをただひたすら走ってて
「広さ謳ってるのにファストトラベルすらないのこのゲーム?」としか思えないって言う
なんでそう言われないかっていうと、裏技的な解法のほうが、
正規の方法より難しいからなんだよな。
PS1と変わり映えしないとかさすがにもう議論の余地ねぇわ
任天堂嫌いな俺ですらGC時代に比べたらスイッチやWiiUはまだ綺麗になったとは素直に思うのに
こいつマジで飽きねえなぁw
宗教的な感想しか出ない時点でお前さんみたいな信者以外から見たらよっぽどゴミゲーなんだろうなゼルダって
ファストトラベルがない?
ゼルダはいつでもワープできるのに何で?
それとプレイしてない人に内容をわざわざ説明してあげるモノ好きなんて居ないよ。思い出が汚されるし。バカバカしい。
あー、ムダムダ
そいつ定期的に沸く「ゼルダ絶対擁護するマン」だからw
いやふつーに考えて、マニアにしかプレイできないようなPS4のゲームのほうが宗教的だが。
ファストトラベルは130箇所有るよ
走り回ってるのはクエ、探索、素材収集のどれかしてるんでしょ
大自然の空気感って言うがあんな生物の気配を感じないマップでは全く感じないわ
何をもって「高グラ」っていうかは人によるんだろうけど、PS4のゲームって別に全然綺麗じゃないし
PS1のテクスチャーが綺麗になっただけの手抜きグラにしか見えないけどな。
何故かスクショでみるときれいに見えるのが不思議で。プレイするとどうしてこう大したことないんだろう。
マニアしかプレイできない(歴代ハード最高水準で普及中)
人口が少なく品薄で買えないらしいスイッチは一般的()
プレイしてると格段にグラが綺麗になったと思うけど。
そういうおかしな意見は初めて聞いたし、お前の感性がおかしいんだろう。
人前でキチガイみたいなことは言わない方がいいよ。
すいません、今の任天堂ゲームってほとんど作ってるところがPSでゲーム作ってる会社なんですよ・・・
任天堂自身はほとんどゲーム作って無いんですよ今・・・
???
いやいや、マニアにしか遊べないようなハードであることは明白だろ?
トワイライトの方がまだ靄かかって無かったし
PS4のどのゲームよりゼルダの方が綺麗って基地外よりマシだと思うけど
Wiiなら議論の余地はあるがトワイライトHDと比べたら絶対にトワイライトの方が綺麗ってなるな
何言ってんだコイツ?
馬鹿じゃないの?いよいよ頭がおかしくなったか。
じゃあ何でマニア向けハードに負けてるのよ?
任天堂で遊ぶ奴は数が少なかろうが一般人、PS4で遊ぶ奴はマニアでオタクってか?
マリカはバンナム製だったりする
お前の価値基準は霧のありなしなの?
いやいや、どうみてもトワイライトHDって大したことないじゃん。持ってるけど。
というか、HD化したものが綺麗ってもうゲームの話するなってレベル
横からだがマリカとか今バンナムが作ってるんやで
アクション系はコエテクだったりする
お前どう見てもPS4のゲームってマニア向けだし、メーカーがそういうゲームしか出さないダロ?いわゆる中二病系のやつばっかじゃないか。
それHDMI出力か付属の3端子どっちで出力するかって選択した時にどっちでも変わらんって言うレベルだけど分かってる?
去年の国内ソフト売上はSIE>任天堂だったんだよなぁ・・・
うーん。どっからツッコンデいいのか分からんが、
例え外注だとしてもその外注を管理したり指導したりしてるのが任天堂なら任天堂のクオリティなんだよ。
って分かる?
任天堂以外はマニア向けですかそうですか・・・
FFもドラクエもナンバリング出るハードなんですがねぇ・・・
任天堂以外は認めないって言われたらもう何も言える事無いわw
2ヶ月に1本はおもしろいソフト出してくれれば買うんだけどスケジュール表スッカスカだよね。
>>301からしてみたらマニアの方が一般人より多かったって言いたいんじゃない?
マニアの定義について議論したくなるがもう小学生より言葉通じなそうだしいいやw
下手したら日本人批判から入られそうだしw
いや・・・。なんか・・・。この人会話にならないわ・・。
えーとね。PS2持ってなかった?お前生粋のソニーファンじゃなかろう?
HD化ってのはPS1からPS2に変わるときによくソニーがやってたんだけど、「やっぱグラが綺麗になっても中身がPS1のままじゃチグハグすぎるわ」って大不評だったんだよ。
その苦い経験を多くの人が持っててな。俺みたいに「ただテクスチャーが綺麗になっただけ」って表現を使ってるんだ。
任天堂ブランドならそれだけで良いものに感じるんだよって言われても任天堂ブランド自体に魅力感じないので何とも
マニア向けっつーか大人向けだろ?
大人になればわかるぞ
何年前の話だ豚wwwww
いや・・。会話にならないレベルだけど、
スクエニはFFはマニア向けだからPSに、ドラクエは一般向けだから任天堂向けにって
ハードのカラーに合わせて発売してるんだよ。経営計画とか見てない?
ここまで会話にならないやつも初めてだわ。
大不評だったとかねつ造は取りあえず置いておくとして
じゃあお前的にはゼルダは何が綺麗になったと思ったの?
テクスチャは過去作より劣化してるからテクスチャ綺麗になっただけだと認めないってのは分かったが
だからドラクエもPS4で出るって言ってんだろ?自分で何言ってんのか分かってんのか?
いやだからさ・・。アニメでも底辺のアニメーターは関係なく京アニなら綺麗なものを仕上げてくるだろ?
そういう話だよ。上の人がちゃんとチェックしてれば問題ないんだよ。
なんでこんな小学生レベルの会話になるんだろう。
北朝鮮が本気でアメリカに勝てるって思ってるのと同じで本気でスイッチのが綺麗だって思っちゃってるよコレ
こいつマジで話の方向をポンポン飛ばすなぁ。俺が言いたかったのは「経営計画の話」で
確かに今回はドラクエもPSで発売されるけどPS専用でもないしやっぱり任天堂ハードに向けて供給してるわけだろ?集金版とも言われてるし。
京アニは別に枚数描いてくるだけで描写はそこらと変わらんぞ
言うなればグラは普通だが60FPSを維持して出してくるみたいなレベル
そのたとえはおかしいわ
他の豚ですらグラフィックとかの擁護諦めて測れないゲーム性とかで擁護してるのにw
でもゴルフ系マジ嫌いw
だから最初から言ってるだろ?プレイした人が綺麗に感じるように調整してあるんだよ。
お前がいってるのはピカソと同じ絵の具を使ってるから、こいつの絵はピカソと同じ絵っていうようなもんで
物事はそう単純じゃないんだよ。
なんだろう?ここにいる連中の頭のおかしなところは「何かの基準」に照らし合わせないとグラが綺麗か汚いかすら判断できないとこだな。そんでたいして綺麗でもないPS4のグラを崇めてるんだから不思議なもんだ。
分かり切ってたことだがこいつは豚の中でも特にヤバいと思うぞw
そもそもビタロック自体が物理法則無視した技だからなぁ
ゼルダの面白いところは、物理法則にしたがった世界の中に、ビタロックみたいな物理法則完全無視のスキルを入れてくるところだな。あ。もちろん敵のスキルにこんなもの入れると大不評だよ。
主人公が使えるから「これでいいのだ」ってなってるんだよ。
どっかで見たんでしょ?
発売から2ヶ月、いまだ世界中で話題になるゼルダ
altゴキはよーく反省しろよw
ゼルダ以外に話題になるようなソフト教えてくれよwww
美少女ゲーはPSに集まるとか言ってるのも見るけどそれって単純に今時フルHDですら出せない任天堂ハードに元々フルHDのエ.ロゲが移植出来ないから消去法でPSにしか来ないだけでしょ
ってか寧ろ最近はソフト総数少ないにも関わらず美少女ゲー入れてる任天堂の方が割合的には圧倒してるんじゃないかな?どうせ任天堂ソフトしか注目されないから影薄いけど
前回ダイレクトで発表された新作ってFATEによるくににカグラでしょ?君らの嫌いなマニア向けしかないやん
「俺がそう思ったからそういわれていたはずだ」なんだろうなぁ
FEをギャルゲにしたパンツファーストだしな
同性愛あるからギャルゲというよりそれよりもっとコアな性癖狙ったマニアックゲーやぞ
少なくともオープンワールド採用してる和ゲーの中ではトップクラスの面白さだと思うんだけどね
巨像の振り下ろした剣の先端に乗って、巨像の頭まで大ジャンプするやつ
それはソニーも任天堂もそうだし、というかサードすら有名所は更に下請けに作らしてるのが現状。
ゼルダの面白さとハードの普及度にどんな相関関係があるんだいw?
次があるかどうかという意味では関係あるでしょ
WiiU独占から延期して結局Switchとマルチ
まあ、WiiUが死んじゃったからしょうがないけどね
はちま民さんたちのバイタリティすごいですね!
少しわけてほしいくらいです・・・さすがはちま民さんたち!
普段着っぽくていいな
まーどっちでもいいが
まあだから豚がゼルダのこういった部分を取り上げて他のゲームには出来ないからゼルダが一番なんて言うのは的はずれも良いところなんだけどね。
可哀想過ぎるな、キモヲタは笑
つーか、考えたことができちゃうってすごいよな。
自由に冒険するだけの価値のあるフィールドが無いのが残念なんだよなあ
フィールドの地形の豊富さならゼノクロのほうが圧倒的に上だ
あのフィールドでゼルダの自由さを実現できていたのなら凄かったけど
ゼルダBowのフィールドはスッカスカで似たような地形ばっかりなんだよね
スイッチの容量が原因なんだろうけど
ほんとハードに殺されたゲームだよ
ミノルの実況リアルタイムに見てたけどピタロ→爆弾の軌道修正技なんてその前には発見されてたよ。寧ろその動画見て実践したんだなと思ったわ
とうか
ゼルダあまりにもバグ大杉
やっぱネロのお兄さんが登場しないからか???