
『紅蓮のリベレーター』発売記念コラボ! 「SQUARE ENIX CAFE」を『FFXIV』アートが彩る─大川ぶくぶ描き下ろしグッズも登場 | インサイド
スクウェア・エニックスは、東京・秋葉原にある「SQUARE ENIX CAFE(以下、SQEX カフェ)」にて、『ファイナルファンタジーXIV(以下、FFXIV)』をテーマとした期間限定コラボレーションを、2017年5月20日より実施します。
記事によると
・スクウェア・エニックスは、東京・秋葉原にある「SQUARE ENIX CAFE(以下、SQEX カフェ)」にて、『ファイナルファンタジーXIV(以下、FFXIV)』をテーマとした期間限定コラボレーションを、2017年5月20日より実施します。
・発売が来月へと迫った『FFXIV: 紅蓮のリベレーター』の発売を記念して行われる本コラボでは、店内を『FFXIV』のアートで彩るほか、おなじみのキャラクターをモチーフにした限定メニューが多数登場。また、店内で飲食した方を対象に、特製ランチョンマットやコースターなどがプレゼントされます。
・さらに、カフェ併設の物販コーナーでは、SQEX カフェ限定となる『FFXIV』オリジナルグッズを販売。『FFXIV』プレイヤーでもある人気漫画家・大川ぶくぶ氏による描きおろしのジョブイラストが、「Tシャツ」や「メタルチャーム」などのグッズとなって登場します。
・スクウェア・エニックスは、東京・秋葉原にある「SQUARE ENIX CAFE(以下、SQEX カフェ)」にて、『ファイナルファンタジーXIV(以下、FFXIV)』をテーマとした期間限定コラボレーションを、2017年5月20日より実施します。
・発売が来月へと迫った『FFXIV: 紅蓮のリベレーター』の発売を記念して行われる本コラボでは、店内を『FFXIV』のアートで彩るほか、おなじみのキャラクターをモチーフにした限定メニューが多数登場。また、店内で飲食した方を対象に、特製ランチョンマットやコースターなどがプレゼントされます。
・さらに、カフェ併設の物販コーナーでは、SQEX カフェ限定となる『FFXIV』オリジナルグッズを販売。『FFXIV』プレイヤーでもある人気漫画家・大川ぶくぶ氏による描きおろしのジョブイラストが、「Tシャツ」や「メタルチャーム」などのグッズとなって登場します。
はちまと俺的JINの平日のみ四六時中張り付きで有名な、
水産関係社長のアッシュ™️です(´・ω・`)™️
まずはこちらをご覧ください。
ブヒッチ発売から10週で80万台!!
ゴキステ4発売から40週で80万台!!
さあ↑↑見て、ゴキブリはどう責任取るの?
ちなみに俺はゴキステ4もブヒッチもゲーミングPCも持ってるゲハ好きなただのゲーマーです。
プレイヤー名は全ゲームやるおでプレイしてます見かけた方は是非是非全力で煽るなりしてください。
全て本当です。以上長文コピペすみません。
連投して欲しい文章募集中!コメ欄で書いてね
にょぽみみたいなオワコンブスババアとは違う
一コメおめでとう?おめでとう?おめでとう?おめでとう
うたのお兄さんは仕事がんばってるのに
豚のおニートさんはここで毎時間5コメ以内を取るためだけに無駄な時間を費やしてる
シコったティッシュよりも価値の無い人生だね(´・ω・`)
よ!(´・ω・`)™️
PS4proやっとやっと買えました
今日出荷日なのか?
珍しく売ってたけど
ゲームもマシンもどんどん発展してるのに、無理にサービス続けられるよりも感動のうちにフィナーレ迎えたいと思うわ。
だいたい飽きてきたり、フレが減ってきてモチベ保てなくて終わるゲームしか知らん。
フレとサービス終了カウントダウンを泣きながら迎えて感謝とありがとうがシャウトに溢れかえるようなエンディングを経験してみたい。
FFも次のディスクが限界。もう、飽きを通り越しててさすがに次で辞めるわ
フレ増やそうって気はないの?
FF11はちゃんとエンディングあるやん。
FF14も続けてればエンディングまで到達できるんじゃねーの。
途中でやめたら、エンディングが見れないのは仕方ないだろ。どんなゲームでも同じだぞ。
拡張ごとにエンディングは用意されているしそこで満足すりゃーいいんじゃねーの?
自分が止めても新しいストーリーが続く!ってのが気に入らないってのはさすがに自己中過ぎて何も言えねーけど。
結構前から落書き的なFF14マンガを描いてるから今まで何も関係がないってのは違うな
拾わない自信がある
そんなんで拡張版売れるの?
返信してる諸君
これコピペだからな・・・w
ってかドラクエ10もPSO2もポジティブなネタでここで取り上げられなくなったよな
アクセス数稼げるのがネトゲは14ぐらいになったんだな
やっぱ新生直後より人減ってる?
日本だけだと今4万くらいしか人おらん
つうかバトルがクソつまらん
ララフェル大好きなFF14プレイヤー
ツイートしたりしてるよ
ドラマの「光のお父さん」効果で新規めっちゃ増えてる
あんまそんな感じしない気がする
微妙だったな
ギスってろくでもないプレイヤーとミコッテ♂にホモホモしい腐女子に絡まれて悲惨だった
気が付くと自キャラの後ろで、じーっと顔こっちに向けて立ってた腐女子のミコッテキャラが頭から離れん
それに比べてまんぐう蜂?は
同じどうぶつやのに、なんでここまで嫌悪感が湧くのやら??