
東芝 決算発表を延期へ 9500億円の最終赤字見通し | NHKニュース
経営再建中の東芝は、今月中旬に予定していたことし3月期の決算発表を15日、見送るとともに、決算の内容への監査法人の承認がないまま、業績の見通…
記事によると
・経営再建中の東芝は、今月中旬に予定していたことし3月期の決算発表を15日、見送るとともに、決算の内容への監査法人の承認がないまま、業績の見通しとして公表し、最終損益が9500億円の赤字になるという見込みを明らかに
・決算を発表できない異例の事態が続いている
・東芝は、去年4月から12月までの決算発表をこれまで2度にわたって延期したうえで、先月、決算をチェックする監査法人のいわばお墨付きのない「意見不表明」のままで公表に踏み切っている
・経営再建中の東芝は、今月中旬に予定していたことし3月期の決算発表を15日、見送るとともに、決算の内容への監査法人の承認がないまま、業績の見通しとして公表し、最終損益が9500億円の赤字になるという見込みを明らかに
・決算を発表できない異例の事態が続いている
・東芝は、去年4月から12月までの決算発表をこれまで2度にわたって延期したうえで、先月、決算をチェックする監査法人のいわばお墨付きのない「意見不表明」のままで公表に踏み切っている
この話題への反応
・X Japanのアルバムかよ
・もう潰してしまえよ
・ 上がりそうだね >
・いつまで延期すんのここw
東証に居座りたいただの乞食にしか思えん。
プライドだけは超一流だよなあ。
・決算発表
意見付与無し
かぁ
・1兆円の大台になんとしても乗せたくないでござる(><)ってところなんだろうな
・おわった かな...
もうなにもかもがスゴイ
こっからどうする気なんだよ・・・
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.05.15
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
両津勘吉さんですか?
チョ.ン、シナ製以外で頼む
クソ企業(´・ω・`)
叩く奴らは全員在日
来期まで延期するんじゃ
韓国なんぞに技術与えたせいで押されまくってる
あの業界は戦争なんだから提携とか協力とか考えちゃだめ
全録はパナのDIGAがあるし、安心して死んで良いのに。
家電関連で好調なのはSONYとパナソニックくらいじゃね
シャープも一応、良くなって来たそうだし
東芝の一人負けって感じがするな
サムスンの売上と利益みてきてみヤバイから
いまや時価総額ですらサムスンにかなう日本企業は存在しない
ソニー信者はホント馬鹿ばかり(´・ω・`)
大企業になったからってタカくくってることこうなるってことだ
日本の恥の間違いだろ
その韓国も中華企業に押され始めてるからなあ
その反面、好調になってきてる日本企業も有るわけだし
本当に浮き沈みが激しい業界だよ
信じられんな10年前は逆だったのに
それでも韓国メーカーが強いのは事実だろ
この前発売した有機ELテレビのパネル全部LG製だぞ
EL最初に発売したのソニーなんだぜ
そりゃあ韓国は国ぐるみでサムソンを援助してるもの
サムソン傾いたら国自体が傾くしな
東芝と糞箱の一人負けやないかw
日本の恥やろ
1000億の売上がある半導体事業があるのに1兆の赤字やぞ
どんな経営すればそうなるんだよ
アンソチカニシはソニー絶賛したら逆に潰せるんじゃね?w
じゃあ日本も国ぐるみで家電メーカー援助すればサムスンみたいになれるのって言ったら違うだろ
海外行くと愕然とするぞ
20年前は日本製ばっかりだったのに今や韓国製と中華製ばかりだ
+1.5倍はあると思え
今も盗まれまくってるらしいからな
となるとMS、任天堂、サムソン辺りもヤバいかも知れん
これらの企業に何かあったら本当に逆神、疫病神やで…
甘やかして育つとろくな事にならんね
技術者がかわいそうや
ま、お前ら卑怯ものだから見えない聞こえないだよなw
監査法人に言わせればもっと酷いんだろwww
おいおい東芝唯一の価値が・・・
次のゲーム用テレビはソニーに確定かねえ
10年前はゲームはレグザでソニーテレビはゲームイマイチだったんだが
政治家、官僚と癒着してるんだろう
でもその結果がこれだ
何処も大打撃受けてたけど今建て直してるのに
東芝だけガチで倒産しそうじゃん何もかも売ってしまって未来もないし
上場企業なのに許されるのこんなこと?
もうダメだろうね。
家電部門はとっくに中国に売却済みだろ
散々報道もされていたし、それでも国内はソニーより東芝のTVの方が売れている
製造業なんて本来は後進国がするようなもの
日本が欧米の製造業をぶっ潰した歴史は知らんわけではあるまい
いや、ガチでやばいな。
パナソニックはB2B好調なだけで家電は振るわない
ソニーも金融とゲームが収益の大半を稼いでいる健全とは言えない状況
家電業界はもう死んでいるんだよ
適当に数字書けるんだからな
韓国製のテレビも倍以上するんだってな
もう世界と争える力は残ってないんだよ
原発パワー
製品の量に関して言えばそうだけど、
海外だと、韓国中国=粗悪・大量生産、日本=高性能って製品の認識だから
出回ってるからといってその国の利益になるかといえば一概にそうとも言えない
有機ELテレビは大画面パネルの量産化が長年の問題であって
功に焦るソニーが有機ELはソニーの物と印象つけたくで、実用性のない小型有機ELテレビを見切り発車で出しただけ
その間、韓国は地道に有機ELの投資と研究を続けていて
ついにはソニーを上回る存在となったのだ
東芝がこうしたいという数字でしかない
ということは実際はもっと悪い
国が助けてくれる
下手すると一国が傾くレベル
日本だからかすり傷ですんでるけど
物が良いのは身を持って体験してるけど
ヤマダで売ってたわけのわからんメーカーの湯沸し機3年しか持たなんだ
稼働部?の異常ポット内部のメッキのはがれ最後にはお湯が出なくなるというゴミかw
ゲーミングPCが144Hzという超性能を求められてる(普通のテレビは60Hz)
日本もこれに追いついていかないとやばい
レグザのゲームモードも価値なくなるので今のうちに売却したのだろう
五輪でさえ2000億円で大幅な予算オーバーとかでやりくり困ってるのに
「原発は危険だ」と言われても聞く耳持たなかった原発脳の末路を笑うべし
そんなんやってるオタクは机にモニターを置いて1mの距離でやるので
テレビでは余り考える必要はない
白物は中国にすでに売ったけどTVはまだ売ってなかったんだよ
キチガイは巣に帰ってくれ
これを民主と在日のせいにしろ
購入者がいまいち見えてこない品薄ゲーム機出してる会社も心配
国は温かい!
3次元NANDは東芝がパクった側だけどな
東芝よく頑張ったそれでいいいのかとも思うが
アベノミクスと反対の道を行って、「円安は迷惑」と言い切って官房長官や閣僚から
名指しでアベノミクスのお荷物と批判されたソニーだけが好調という現実。
税金投入だけはダメ絶対!
今日の発表は暫定決算だし、先週出た見込みの1兆円発表でも「少なすぎる」と
言われてるから、小出しにいろいろ出てくるだろ。
原発さえやってなかったら、今頃まだまだ元気だったろうに
まぁ元凶の原発輸出は政府自民党様の意向もあってのものだった訳だし、自力で建て直し出来ないならほぼ間違いなく公金は使われるよ
まあ、その原発を首相自ら売り込んで東芝にやらせたのが第一次時代の安倍だしな。
当時のS&W社の買収劇も安倍政権の国策に添ってたりするからねえ。
どう転んでも経営成り立たんだろ
知り合いのシャープの液晶とプラズマウー比べたら可哀想なぐらい残念なアクオスくんだった
レコーダーまで買っちゃって
俺のプラズマにはレコーダー機能までついてるんだぜ最高あんま使わないけど
FF13が出てPS3が一番盛り上がってた時期のことだけどな
WDに買い叩かれるよりはマシだ
片手で簡単に完全に閉められるのは東芝のやつだけだったんだよ
他社のはどれも両手でグッと押し込まないと閉まらない
母の日に兄と一緒に買ってやったんや
東芝なんでこんなことに...
大盛いか焼きそばかよっ!
どんどんイカ臭くなって来たな!!
イヤどんどんキナ臭くなってきたな
粉飾決算の集団訴訟もこれからじわじわ効いてくるぞ
国内だけで既に損害賠償請求500億超えてるからなw
アメリカでどれだけ絞られるか楽しみだわw
東芝の家電って去年の中頃に中国企業に売ったんだよな
今年転居するけど東芝の製品には手を出さないことにしたわ
え?そんな企業無いよ
監査企業が合意してないってどういうことか分らないのか?
自社に都合のいい発表をしているだけなんだぞ。
実際は1兆を遙かに超える損失出るよ。
東芝は何も頑張ってないし、WHの破綻処理も電力会社から東芝が最後まで
責任もてって訴えられてるし、半導体事業の売却もWDから訴えられてるし。