
スクール オブ ラグナロク オンラインサービス終了のお知らせ(6/30) | INFORMATION | School of Ragnarok Re:Boot - スクール オブ ラグナロク Re:Boot | SQUARE ENIX
スクール オブ ラグナロク Re:Boot公式サイト オンライン1vs1タクティカル5Dアクション 全国のゲームセンターにて好評稼働中!
2015年8月27日(木)より稼働しておりました「スクール オブ ラグナロク」ですが、2017年6月30日(金)をもちまして、オンラインサービスを終了させていただくこととなりました。
また、オンラインサービス終了に伴い、2017年6月30日(金)をもちまして、「スクール オブ ラグナロク」プレモバイルサイトの新規会員登録の受付を停止させていただきます。
本日より、オンラインサービス終了までの期間はこれまでどおりゲームをプレイいただけます。
またプレモバイルサイトについても同様にご利用いただけます。
なお、オンラインサービスの終了までのスケジュールについては以下の予定となっております。
-----------------------
2017年5月15日(月) オンラインサービス終了の告知(本告知となります)
2017年6月30日(金)23:59 オンラインサービス終了
※上記スケジュールは変更する場合がございます。
また、オンラインサービス終了に伴い、2017年6月30日(金)をもちまして、「スクール オブ ラグナロク」プレモバイルサイトの新規会員登録の受付を停止させていただきます。
本日より、オンラインサービス終了までの期間はこれまでどおりゲームをプレイいただけます。
またプレモバイルサイトについても同様にご利用いただけます。
なお、オンラインサービスの終了までのスケジュールについては以下の予定となっております。
-----------------------
2017年5月15日(月) オンラインサービス終了の告知(本告知となります)
2017年6月30日(金)23:59 オンラインサービス終了
※上記スケジュールは変更する場合がございます。
この記事への反応
・くそーーーっ! リブート直後の3万円の時に買っておけばよかった!! 6万円まで値上がりしたあと、ずっと見てるけど中古市場で見かけないんですよスクラグの筐体。
・スクラグ死んだー!!
・スクラグにソウルコンバージョン
・スクラグは2年弱持ったからガンストRより優秀
・スクラグやっと終わんのかwww
時報マッチしないとマッチしないような状況だったしなずっと・・・
個人的にはもったほうよ
頭うじわいてねーか・・・
しらんw
??より10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000倍まし
スクエニのCVTキットは大コケしたパズドラAC筐体用のシアトリズムFFが
1台50万円(セガのMJは5万円)で、市場全体から呆れられてた
FEZもフィギュアヘッズもそれで死んだ
自分の周りでは筐体置いてる店が無かったわ
スクエニはいい加減にあいつを切るべき
全て根本は同じ法則で動いてる世界やからね、CSゲームとまるで相容れない異世界
簡単に言うときちんと作ったゲームを売り買いする世界ではない
そんなとこへ相変わらず力を入れてるんだから日本のメーカーてほんと終わっとる
ディンプスは社運かけてフリヲ2作らんといかんね
PSで似たようなゲームあったよな?
デストレーガだっけ?
ほんと吐き気がする
いい加減こういうの止めたら????
三国志大戦なんか契約縛りで店が撤去できないけど契約切れる年末年始には稼働1年で一斉撤去くるぞ
強行発売してゲーセン側は大迷惑を被った。
柴貴正は上層部の弱みでも握ってるのか?
無能ってレベルじゃないだろw
第5吉田直樹、第6ドラクエ系、斉藤洋介?、第7柴貴正、第8~12外注含むソシャゲ諸々
圧倒的無能は第7の柴貴正
あとこれ矢口が関わってなかったっけ?
なんか儲けられる確信でもあるのか?
平面でバトルしているだけのゲームの何が面白いんだって話
オーバーウォッチみたいに多彩なマップじゃあないともう売れないだろ
手抜きすぎだ
AC限定の展開なんて時代にあってないんだよ
外出は別の用事でしても、わざわざACやる為だけに外に出るなんて絶対無いし。
ACやっても、昔の古い台しかやらないわ。マブカプ系やKOF辺りがあれば、まぁ1プレイだけやるかって程度だし。
スイッチ移植まったなし
次はUCビルダーと思うが、他にも候補はあるからな
CoJ、wlw、三国大戦4も過疎継続してるし
平日は学生の帰宅時間までほとんど人いない状態
新作として稼働して1週間で1000円すら売り上げない、かつてないほどの●●だったよ
最近だとマジシャンズデッドも売れないだろうなと思ってるけど、どうなんだろう。
スクラグで全国でどんだけ赤字出たんだか
いやほんとこれ誰もやってねぇもんスクラグやるならステクロかBBやってるからね
これも柴Pだけど、あの人当たりはずれ激しすぎと言うか外れの方が多い
まぁDQMのガチャゲーなんて、スクエニの誰がやってもあれ以上の売上出してたんだろうけどな
他のゲームでゴミしか作ってねぇじゃんこいつ
いやマジでオペレーターにしたら災厄意外なんでもないw
スクラグ買わないとディシディア売らないとか舐めたことやりやがったし
パズドラアーケードも撤収早かったけどシアトリズムFFの換装キット50万とかふざけ過ぎんだよ
しかもボタンの多さと操作系の複雑さ故インカム獲れない糞ゲだし
ACでも業突張りなコナミですらVerUpキットはそれなりに据え置いてるし補修部品供給もいいのにな
そしてスクラグさんのボタン配置改修キット25万だか35万だったという
マジでゲーセンの足元見てる糞運営