『ドラマチックRPG 神つり』サービス終了のお知らせ
『ドラマチックRPG 神つり』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、『ドラマチックRPG 神つり』は2017年7月31日(月)をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
今までにご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
≪今後の予定≫
2017年5月10日(水)12:00 「緋石」の販売を終了いたしました。
※現在所持されている「緋石」につきましては、サービス終了まで引き続きご利用いただけます。
2017年7月31日(月)12:00 ゲームサービスを終了いたします。
なおサービス終了に伴い、資金決済に関する法律第20条第1項の規定に基づき、「未使用の仮想通貨(購入分の緋石)」の払い戻しを実施させていただきます。
払い戻しの詳細につきましては、後日、アプリのお知らせ内および公式サイトにて、ご案内させていただきます。
2017年7月31日(月)のサービス終了までの短い期間ではございますが、引き続き『ドラマチックRPG 神つり』をお楽しみいただけたら幸いでございます。
この度、『ドラマチックRPG 神つり』は2017年7月31日(月)をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
今までにご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
≪今後の予定≫
2017年5月10日(水)12:00 「緋石」の販売を終了いたしました。
※現在所持されている「緋石」につきましては、サービス終了まで引き続きご利用いただけます。
2017年7月31日(月)12:00 ゲームサービスを終了いたします。
なおサービス終了に伴い、資金決済に関する法律第20条第1項の規定に基づき、「未使用の仮想通貨(購入分の緋石)」の払い戻しを実施させていただきます。
払い戻しの詳細につきましては、後日、アプリのお知らせ内および公式サイトにて、ご案内させていただきます。
2017年7月31日(月)のサービス終了までの短い期間ではございますが、引き続き『ドラマチックRPG 神つり』をお楽しみいただけたら幸いでございます。
裏サンデーのコミック版『神つり』
この記事への反応
・えっ!((((;゜Д゜)))
・神つり終了か。スクエニはアプリ配信を控えた方が良さげちゃんだな。デモンズゲートも終わりなのかあ。ゲームアプリって本当に短命だな
・神つりはシナリオの内容が尖ってて独自の方向行くのかなと思ってたけど終了か...
・えええ神つりも終わっちゃうの……
・最近やってなかった神つり サービス終了告知きてた…かなしい
さすがスクエニ容赦ない…
・神つり、漫画がかなり人気あったから、ゲーム終わるかわりに漫画で続き始まらないかなあ~
・ああ、神つりサービス終了か……うぅん……可処分時間の奪い合い厳しいからなぁ…
・なんてこった…神つり最近始めたばっかりなんに……もう終わってしまうんかぁ……
・ゲームは面白いのに集客が出来なかったね
・マギメモが終わるのも神つりが終わるのも、スクストが面白すぎるのがいけないみたいなところ若干ある。
『ドラマチックRPG 神つり』は、スクウェア・エニックスより配信されているスマートフォン用ゲームアプリ。2016年9月12日サービス開始。基本プレイ無料(アイテム課金制)。
スクウェア・エニックスの新規IPによる、日本神話をベースとした和風ファンタジー世界観によるスマートフォン用ゲーム。
タイトルにRPGと冠されているが、実際のゲーム内容はパズルゲームとなっている。
10ヶ月くらいで消えるスマホゲーが多すぎる(´・ω・`)
神つり 1 (裏少年サンデーコミックス)
posted with amazlet at 17.05.15
小学館 (2017-02-10)
売り上げランキング: 81,668
貴様は(´・ω・`)←使うな!(´・ω・`)
(´・ω・`)は俺のシンボルであり
象徴であり専売特許である!(´・ω・`)
まだやってるの?(´・ω・`)
キミは変態?(´・ω・`)
武蔵伝!(´・ω・`)
一生触ることないから
うんちでちゃうううううううううううううううううううううううううううううううう
ぶりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅ
うんちでちゃうううううううううううううううううううううううううううううううう
ぶじゅじゅじゅじゅじゅじゅじゅじゅじゅにちにちにちにちぶぴーぶじゅじゅじゅじゅじゅじゅじゅじゅ
ああ~うんちいい
時代はカードゲーム!(´・ω・`)
民進党は悪党!(´・ω・`)
スクストだけだろうね。スクエニ謹製だしまだわりと続きそう
ゴミ量産しすぎて避けられてるから
駄目なやつはスパっと切って次に向かう
そして10本に1本くらいヒットを飛ばせれば余裕で賄える
これがスマホゲーのビジネスモデル
CSはオワコン
しかも救えねえのは上のおっさん連中は自分のおかげと勘違いしてる奴らばっかりだぜw誰のこととは言わんけどなw
グラブルクラスが10本作れる
堀井
鳥山
杉山
こいつらに払う版権も馬鹿にならん
だからFFを量産
新しいタイトルにチャレンジできないブランドに寄生するクソ共でお送りしてます
ほかのメーカーは割りとしぶといぞ
FF13・14・15もだけどまじで若い人から地 雷メーカー認定されつつある
すぐ終わるところに課金する気なんて起こらないのにw
DQチームに言えるのはいつまで古臭いクロノにすら劣るようなシステムやってんの?そろそろ新しいこと挑戦したら?今のままじゃそのうち売れんくなるよDQみたいな化石ゲー
すぐ畳むところのは最初から警戒されて課金渋られんじゃね
最初っからやる気にならないわ
漫画からゲームに入った人は絵が全然違ってがっかりしたんじゃないかな。
マンガワンのちょい足しはすべて買ったし単行本も買った。
百地の外伝も収録されてないし続き描いてくれないかなぁ。
時間は限られてる
何をを始めれば何かを引退しないといけない状況になってきてる
適当な作品は淘汰されるだけ
預言者育成みたいなありそうでなかった奴をもっと出してくれ
2016年には17個のアプリをリリースして、うち神つり含めて7個が既に死亡、さらに2〜3個死にそうという有様だよ
【死んだ】
アリスオーダー、ランガンキャノンボール、ぷくっくす、天穹のアルクルス、ジャスモンV、マギメモ、神つり
だってスクエクのスマホゲーって主人公にキャラがついているのばっかなんだもん
そういうのはスマホゲーじゃあ受けないよ
まあコンシューマーでも受けていないけどなwww
ミリアサ、スクスト、グリムノーツ
ドラクエFFにおんぶにだっこの甘えた体質がある
ドラクエFFも、一年やそこらで出来上がったコンテンツじゃなかろうにさ…
剥離性は元ゲームアーツの宮路さん巻き込めたのが良かったのか。
iOSの互換も問題で
3以外配信が終わったけど
ケイオスリングシリーズ。
アァホかあ
今の、世の中は使い捨てのみ
現実を見ろ
企画ミスってんじゃねーのこれ
もうちょい続けて欲しい
最近の娯楽関連、『末期状態』だしな・・・
終了させるのに頃合いを見てたんだろうとは思ったが
やる気がないのならさっさと終わらせろよ
クソつまらなくて見るのやめたけどゲームもつまらなかったのか