MMORPG『エミル・クロニクル・オンライン』サービス終了に抗議するデモ
話題のツイートより
運営のガンホーが『エミル・クロニクル・オンライン(ECO)』を2017年8月31日にサービス終了すると発表
ECOサービス終了に抗議するプレイヤーたちが現れる
うわー、ECO終了か。ガンホーの決算を見るとPCMMOは4年前の段階で赤字化しているから当たり前なんだけど寂しいな。RO終了も近いかも。記録を残すために最後に冒険しよう /ゲームサービス終了のお知らせ|エミル・クロニクル・オンライン https://t.co/e13y7W9Wgd pic.twitter.com/BeFVdgrx1T
— すずき@神田祭 (@michsuzu) 2017年5月15日
【速報】サービス終了が決まったECOでデモが発生w
— すずき@神田祭 (@michsuzu) 2017年5月15日
ガンホー的には時代が変わったと感じつつも、PCMMO部門の大赤字の業績を2014年から開示せずに何とか運営を続けようとしていたことは分かってほしいだろうな(投資家的には良くない)。パズドラの衰退で諦めざるをえなくなったんだけど pic.twitter.com/p6zck993tk
特派員としてECOデモ隊(ジニア鯖)を取材してきた。サービス終了発表直後とあって結構人が集まってた。古き良きMMOの香りがして、ちょっと幸せな気持ちになれたぞw pic.twitter.com/cY7VFus3IC
— すずき@神田祭 (@michsuzu) 2017年5月15日
帰ったらECOやろ
— レイジ (@materialbrave1) 2017年5月15日
ネトゲでもなんでも10年付き添ってたものが無くなるのは悲しい
抗議デモに参加して来ようwww pic.twitter.com/Q8az8GPkFx
ながいw pic.twitter.com/G6P2fbUcN1
— 猫月みゅりあ@ECO四葉 (@myuria_eco) 2017年5月15日
10年以上続いたネトゲ・ECO(エミル・クロニクル・オンライン)サービス終了を知ったファンの悲痛の声。僕もDQXがサービス終了してさっずちゃんとお別れとなったら首吊りそうw pic.twitter.com/Nhx5DmfFSj
— さっず (@sadsdq10) 2017年5月15日
この記事への反応
・私達はこの世界で生きている ←草
・こういうの見ると、素直にすごいなーって思う。
そしてこういう運動を見て思うのは、運営サイドはwikipediaみたいに「いくらいくらの赤字です。ひとりあたり○○円の寄付があれば存続できます」ってやればいいんじゃないだろうか、ってこと。
・ROでもゲーム内デモがあったけど癌砲ユーザーの変わらなさに泣けてくる
・これも時代の変遷か…もう完全にスマホの時代になっちゃったもんなぁ…
・他人事じゃないなー。(´・ω・`)
・ROがサービス終了したらどんなことになるんだろ
・デモを行ってもこの程度しかいないんじゃ無理だよなぁ…
CBの運営ぐらいじゃないと無理だよな
・ECOのデモすごいな、でもこれだけ赤字なら続けれないだろうな

エミル・クロニクル・オンライン[ECO]公式メンバーサイト
かわいいアバターにハートフルな世界。かんたんにはじめられて初心者や女性にも安心のオンラインゲーム!
「ECOってどういうゲームですか?」と聞かれたら「パンツカタログでググれ」としか言いようがない。 pic.twitter.com/tKwFANciNf
— 巨大殺人ロボット (@psy_civ) 2015年2月9日
せめてもっと前からサービス終了を告知していれば
3ヶ月後に終わるのはいきなりすぎる
KADOKAWA (2017-03-10)
売り上げランキング: 16,317
はちまと俺的JINの平日のみ四六時中張り付きで有名な、
水産関係社長のアッシュ™️です(´・ω・`)™️
まずはこちらをご覧ください。
ブヒッチ発売から10週で80万台!!
ゴキステ4発売から40週で80万台!!
さあ↑↑見て、ゴキブリはどう責任取るの?
ちなみに俺はゴキステ4もブヒッチもゲーミングPCも持ってるゲハ好きなただのゲーマーです。
プレイヤー名は全ゲームやるおでプレイしてます見かけた方は是非是非全力で煽るなりしてください。
全て本当です。以上長文コピペすみません。
連投して欲しい文章募集中!コメ欄で書いてね
権利買い取るぐらいの意気込み出せば良いのに
ゴキくんどんなキモチ?
コアな人達だけを相手にしているからこうなる
たとえゲーム存続したとしてもプレイしないんだろうなぁ
なんなん??
オフでも遊べるようにパッケージを発売しなきゃいけないような法律を作るべきだな
遅いぞ無能w1は俺様だwwww
そんなもんじゃないかなって思ったけど
MMOとか3ヶ月も飽きずに続けられないから
この人らの気持ちはようわからんな
無慈悲に終わりの日は来るから
完全にスマホに食われた
慈善事業じゃねーよゴミ虫どもが
やっぱバカだわー
諦めて別の世界に行け
課金しなくて御免なさい、許して下さいってw
やってない人間に金落としてもらわにゃならん。
よってあきらめんさい。
まあそらそうか
お前だけだろうよ
3ヶ月も猶予もらったと思えや
今の大部分の人は居なくなるし
深刻な過疎が待っているだけ
諦めろ
あの世に旅立ったらいいのに
ソフトバンクは任天堂とソニーをぶっ潰してPCゲーの帝国を日本で作るんだって野望を持っていたから何とか続いていた
そのソフトバンクも借金まみれでガンホーを身売りせざる負えなくなったし
最大の擁護者だったソフトバンクが衰退したことによってPCゲーはもう完全に死んだな
後ろにいる巨大なキャラなんだよw
ここ行って煽りに行ってやろうかなw
ネトゲとか寂れきってる今の時代でこのノリはホント寒い
チャチなネトゲっぽいけどこれがモデルなんかね
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
なら数百倍課金してやれば続けてくれたんじゃねえの?
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
(↑注※FF11内に称号のようなシステムは存在しない)
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
そのパズドラも終わりが見えてきたししょうがないだろうな
いろんな意味でこういう気持ち悪い連中は隔離しとくべきだとも思うし。
暇しかないニートはこうなるから害悪
他なら1カ月未満とかザラだぞ
どうせ信濃しか残ってないんだし
みんな天華百剣へ行ったよ
まあデモも見た感じ大半が面白がってやってる感じだぞ
そら終わる寂しいのも本心だろうが。
3ヶ月も猶予もらったと思えや
大量に落とす金もないなら黙って絶望してろ
舐めてんのかこの乞食どもは。
社会の仕組みわかってない低能ですって看板出してる状態だな
国産ですが?
絶滅したかと思ってた
運営はサーバ譲って(売って)あげてよ
金落としまくってりゃ終わらなかったよ
すげえ人少ないんだなってSS見て思ったわ
この手の痛々しいイベントも大量にわいたよなw
FF11のエミュサバが欲しいです
数万円くらいなら買いたいくらい
つ FF14エミュサバ
こいつらが終了させたのと同じなのになw
MMO、ソシャゲ、ガチャっても結局サービス終了したら全てこうなる
去った人の分まで払ってから文句言えよ
慈善事業でも求めてんのかよ
てめぇらの金払いが悪いから終わるんだろうが
無理なら生きてる価値もない
長く続いてるゲームだとサーバの使用期間とか耐用年数超えてるのをだましだましで使ってたり
メンテできる人がいなくなってたり
どんなものでもいつか終わりが来るけどその時に笑っていられるか
思い出はいつまでも
ぽいっ
運営も何とか存続させようとしてきたっぽいから仕方ないね
据え置きだったらEDがあるし投資も5000~8000円程度で中古で売ればわずかだが帰ってくるし何よりソシャゲより圧倒的クオリティなんだぜ?何故みんなやらないのか不思議だわ
金払ってんだよなあ…
権利買取は無理として寄付プロジェクトとかはもっとやってみるべきかもな、ECOは赤字額的にもう無理だろう…
なんとか最後にオフラインツールとか販売できないもんかと思うが…
権利関係で現実的じゃないよなぁ
でも金金金のソシャゲ時代になったせいで
開発もされねぇんだろうなぁ・・・
無限の富があったら俺が作ったるのに・・・
いつまでも続けたかったのなら支えきれなかったお前らプレイヤーが悪い
以上。
それに赤字事業続ける理由もないし
特に思い入れがある人は辛いだろうね
現実見るのが怖いんだろ
金かけて遊びたい人は廃れたゲームで遊ばんだろ
金かけても優越感に浸る対象がいなけりゃな
ROはまだ金かけてる人がそれなりにいるっぽいが
最後に意味不明なデモして終わってそれでいいんか?
かつて辿り着けなかった高レベルダンジョンの数々を颯爽と駆け抜けて満喫したわ
正直俺にはディアブロ3より面白いハクスラゲー
今まで遊べた事への感謝できれいに終わっとくのが一番だよ
もちろんネット機能は無しで
10年も続けるような暇人ばっかりじゃな…
お前らじゃ払えるお金たかが知れてるだろ?w
だからだよwだから終わるんだよwwww
スマホのゲームは働いてる社会人プレイヤーも多くちゃんとお金を落としてくれるからまったく別じゃよ
ふざけるな!、か……
終わってざまぁって思ってしまいました?
なんかスマホ版ぽいのもGoogleプレイにあったよな?
デモって結局ゲームの中のみでの行動かよ
運営会社に直接出向いて直談判すりゃええのに。必死さが伝わってこねーわ
こんな奴らのために鯖稼動させてる方が赤字やねw
ECOみたいにサービス終了しないだけマシだったんだな
当人たちの本音は顧みずに悪く受け止められる所だけ引っ張って来て無関係な人間がそれを馬鹿にしている事の方が民度低くね?
なにあれ屏風?
自分のアバターが消えるのが嫌だとか装備おじゃんになるのが嫌だとかは諦めろとしか
フレンドと会えなくなるのが嫌なら、今のうちにフレンドと別の連絡手段でも交換しておけばいい
まあルナをあんなリメイクしたからなあ
パズドラブーム終了で減収減益。子会社も赤字経営。
これは赤字部門が終了するのも仕方がないわ(笑
むしろ今までプライドだけでよくここまで持たせてくれたと感謝で褒め称えてやるべき。
国を挙げてゲーム産業だから
まぁ早めに日課という呪いから開放されて良かったんじゃね
あんなキティGUY祭りと比べるのもどうかと思うがなw
ROもその内終了しそうw
廃人がどんな反応するか楽しみすぎるwwwwww
もう期待してるようなネトゲは一生出てこないだろうな
そりゃ大赤字になってサービス終了しか選択肢ないわな
前 に す す む と き が 来 た だ け
本当日本人馬鹿多いよな
きっと反安倍、民進党好きだろうwww
他人に厳しく自分には激甘のお前らみたいなゴミクズ
金はらってエミュ鯖でも建てればいい
なんのリスクも負わず乞食してんじゃねぇぞキモ豚
慈善活動じゃねーんだよ商売なんだよ
だが買わぬなんて言っているウチは何も変えられない、
不良資産がカネになるなら投資家もニコニコ
パズドラやってるやつすら信じられないのに
いや月額ゲーなのかどうか知らんけど
狭い範囲から高額を徴収するスタイルは当たればもうかるけど廃課金が生殺与奪握ってて存続が不安定。
MMOっていう長期的運営には向いてない。
それなりの収入が無いと厳しいだろうに。
10000円くらいなら買うな
酷いのになるとある日突然サーバーが壊れて復旧できません
サービス終了しますだからな
ECOは一応のエンディングを実装するようだしマシな方
並んで同じ事をするだけで繋がりやMMOの祭り感を味わってるだけってのも多いw
早や幾年、もうあの地に知人は誰も居ないってのに
いいね
大手企業の創業者が好きなMMOを買い取って有志に無償提供とか、そういうニュースが見てみたい
そんなパワフルな人がMMOに執着せんかもしれんが
だけどROってエミュ鯖あったよね?
そんな面倒な事するくらいなら運営会社潰してトンズラするわ
やっぱ10年以上続けてて、終了告知されると悲しいなぁ
あれだけやってたフレンドのログイン履歴見ると悲しくなる
そう考えるとFF11がまだ続いてるのもある意味凄いな
その程度の覚悟もないなら止めるなとか言っちゃダメ
でもそれを乗り越えて生きなきゃいけないのが人間なんだよ。
またよい出会いがきっとあるから頑張ろ。
デモなんて無駄だから募金募って金払え。
オフゲーで出せと言ってるのをたまに見るけどMMOはオンゲーだからこそ楽しいんだよ
どんなゲームでも人が減れば唐突に終了だもん
データを買ったって最終的には残るもんなんてないのよ、はよソシャゲ壊滅してくれオワドラとかもな
オバサンもおるやろ(´・ω・`)だったらどうしたという話
圧倒的クオリティでも100時間もプレイしないだろ?
やってくるわ!
しかしFF11はなげーな、もう15年か
もう言われてるが配信終了時は買いきり型にして過去全イベント、ゲーム内通貨でガチャできるようにして残してほしい。
PS4ソフトぐらいの値段でも買ってしまうわ…
けど、実際は値段が跳ね上がったら辞める人もいるだろうし、どうやっても黒字にはならないだろうからな
あくまでビジネスである以上、赤字を出し続けるコンテンツを継続するのはいくらユーザーのことを考えても無理なんだよな
そんなのすべて同じ
CSでもそう
自分の愛着のあるオンラインゲームの終了はなんどか経験してきたので気持ちはわかる
とりま高画質の動画とかに思い出をおさめまくっておこう
まあすぐ人がいなくなるだろうがやり続けられる選択肢は欲しいなー
むしろ喜ばしいとしか言えない。
韓国とベッタベタ。反日映画のガンホーから社名取ったんだぜ?イカれてるよ。
まぁ去年12月に毎年やってたオフラインイベントが
何故かオンラインイベントになった時点で嫌な予感してたんだよな…w
つか通年イベントどう収集付けるつもりだろ?w
本気で言ってるのにゲーム内だけデモしてるんだとしたら悲しくなるな
現実でデモするなり署名集って送ったりするなら意味あるだろうけどゲーム内だけじゃ運営が見るだけで終わる
日本では現実に影響を与えられる行動起こせる奴が殆ど居ないからユーザーなのに軽視されるよな
しかもそういうの迷惑掛けるでもないのに面白半分で外野から叩かれるし
ほらさっさとくたばれや
本気で運営どうにか出来るとは思ってないだろうな
皆じょのゲームが好きだったからその思いを表現する場が欲しかったんだと思う
ガチャのやり過ぎで脳に穴でも開いたか?
お、口だけ君だな
プレイヤーも自分の生きる世界が無くなるのが嫌なら払うだろ
誰が作ったんだろ?
運営?
文句あるなら金だせよ
落とさなかった結果がサービス終了だろうが
普通は協力するので頑張って!だろうw
10年前のルナ鯖オープンから始めて4年ほど前に引退しだが、
一向に終了のアナウンス聞かないんだが
はよ終われよ
納得いくわけないよな。
いつの間にか無料になってたんだっけ?
ROも月額課金の内はアレだけど基本無料になったらヤバいね
ガンホーはアイテム課金の仕方は上手いけど
大量に課金して一年未満で終わられたりしたら流石に凹むだろうが
十分な期間運営されてたわけだし、金払った分楽しんだだろうに
まじで気持ち悪い
てか、パンツしかウリがないのによく続いたな
ゲームで遊んで幸福になれるのはFF14だけ!
ROは古参MMOを管理する老舗ネットゲーム運営会社
という看板だけの為に維持されてる気がする
「meet-me」ってあの有名な「フロム・ソフトウェア」のオンゲーなんですか!?
移住先は決まりかも!
空いてたとしても後から来たベテラン様が狩場のド真ん中に座って放置し始める
上っ面は柔らかな雰囲気なものの、結局中身はギスギス狩りゲーオンラインだったな
あなた・・・バカでしょ・・・
この民度が原因かもね
広大な世界を一人うろついて何が楽しいんだろうな・・・
妻と離婚して自家用車を売り払って数百万課金続けたのに
生活保護受け手まで課金してきたのに酷すぎる!!!
突然繋がらなくなって公式HPにも繋がらなくなって終わったMMOもあるんだぞ
運営会社は夜逃したらしい
1つの時代が終わろーとしているのか・・・
ちゃんと記事読めよ、最後まで金取る気マンマンだぞこの運営w
単にMMOが下火になっただけでMOBAとFPSは人口増えてる
むしろ最近はソシャゲのほうが終わった感ある
流行ってるのはキ◯オタむけの音ゲーくらいだろ
急過ぎるって当然だろ
よくある事
抗議しても決定は覆さないだろう
なにかしらの問題発生での結論だろうし
知らないけど
Lvあげきつい頃にちょっとやったからサクサクあがるならまたやってみたいんだけどねー
夏が来たら、もう一度あいつに会いに行くんだ✨?
まだ運営してるのもなんかすげえな
まあいろいろがんばってるもんな
10年前ならネトゲの中で生活してるような連中ゴロゴロしてたなぁ
5年もネトゲ漬けになってたら社会復帰出来ずに自殺するしかないだろ
生活保護の奴はせめて最後に社会貢献したけりゃ一刻も早く自殺した方がいいよ
「社会貢献」とかいう社畜が自己を慰めるための寝言ほんときもい
ちんけな自尊心を誤魔化してないで真面目に生きろよ
他人に使われないと金も稼げない無能である自覚を持ってほしいわ。俺なら自力で稼げなくなったら恥ずかしくて首つるね
代表的な古いタイトルを今も運営してるっていう肩書欲しさに、パズドラマネー注いで延命してたってのが実情
そのパズドラも大幅減益しちゃってるから、ECO畳む事にしたとかだと思うわ
ROのほうも長らく、接続数に対して鯖の数多すぎ&過疎りすぎって状態が続いてるし、パズドラがこれ以上弱まるようならそっちも危ない
ECOと違ってアップデートやらはちゃんとしてきてるけど、今更何やっても人はもう戻ってこない・・・つか、アップデートしてるっつっても、大分前からスキルやゲームバランスの調整はもう捨ててて、クジやパッケのアイテムに「〇〇スキルの効果が大幅アップ!!」ってのをぶちこんで、ゴミスキルを無理矢理強スキル扱いさせようとするのを延々と繰り返してるしな
ECOの売り上げは黒のじゃなかったか?
いずれ終わると分かってるゲーム世界にどっぷり感情移入すると、終わった時に心臓止まりそうだ。そりゃデモも起こるわw 家ゲですら、モノによっては終わった時に呆然自失状態になるというのに・・・・・・
ま、やるなら終わってもダメージ0で済みそうなものを選ぶべきだなと思ったが、それだと遊びとして単調になる気もするんだよなぁ、じゃあ家ゲだけでいいか・・・・・・