関連する記事

51

コメ

「パラッパラッパー」「押忍!闘え!応援団」開発会社らが手がける新作リズムアクション『Project Rap Rabbit』発表!なんだこれえええええ






キックスターターがスタート!



引用画像

Project Rap Rabbit (working title)

The creators of PaRappa The Rapper and Gitaroo Man combine forces to mastermind an all-new, story-led, rhythm-action adventure.

www.kickstarter.com
全文を読む

以下、プロジェクト内容をざっくり拙訳

(プロジェクトの動画より)
・ストーリーベースの音楽ゲーム。

・日本の古い歴史の事実、史実やお話、未来的なハイテク世界が融合した独特な世界

・音楽のタイミングに合わせてボタンを押すという従来のリズムゲームの基本を踏襲は踏襲しつつも、さらなる音ゲーの進化を目指す

・最近のRPG(マスエフェクトやフォールアウト)などの感情表現にインスパイアされた。どういった感情を表現したいかなどをユーザーの手に委ね、考えてもらいながらラップバトルを行う。

・リリック(歌詞)や言葉みたいなものを、リアルタイムに近い形でコントロールしていく

・パラッパでは「題材がラップなだけでラップゲームではない」と批判されていた。今まで作るチャンスがなかったが、今回実現するチャンスを得た。


----------

・ハードはPCとPS4。

・物語の主人公は「とと丸」。普通の農民の子だが、ラップを通じて特別な力を発揮できる。
d32fea832ff833889909437d26946114_original.jpg



・とと丸の仲間である「おたま丸」と一緒に、ラップで世界平和へと導いていく
adf8ed7ae667e748b60fbe021b1fac92_original.png



・ラップバトルではリリックと韻を使い相手を倒す。各曲は複数のコール&レスポンスで構成され、3つのステップに分かれている
adab1f66704e24d5113ed463b2fc0d3e_original.jpg



・①相手のラップを聞く。重要なフレーズはハイライトされ、どれかを選び反撃に備える。
00ad527f68e1092a4d6d13de7b6e70f5_original.png



・②相手のラップに対し、自慢、説得、笑う、冗談のどれで反撃するかを決める。どれを選んでも間違いにはならないが、スワッグゲージの減少量に大きく差が出る。
6a66047be13e53e478004deffe642cd3_original.png



・③選んだ感情に従い歌詞が作られ、リズムと共にラップする。タイミングよくボタンを押し、その結果でスワッグゲージが増加する。
073313c1fd197a7353ac07573d21fe3f_original.png



・スワッグゲージが0になるとゲームオーバー。常にゲージを上げておくことがクリアするための鍵となる。敵のゲージを下げるとスコアが上昇する。








e8a607279e73400a09e368138348dead_original.jpg




ラップバトルのイメージ図見た限りでは面白そう

プレイヤーのラップセンスが試されるな・・・




ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-07-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る