引用画像

バンナム、VR ZONE SHINJUKUに「エヴァンゲリオンVR」--エヴァの搭乗を疑似体験

バンダイナムコエンターテインメントは5月16日、2017年夏にオープン予定のVR体験施設「VR ZONE SHINJUKU」に導入する第1弾コンテンツとして、アニメ「エヴァンゲリオン」をテーマとし、パイロットとしてエヴァを操縦できるVRアクティビティ「エヴァンゲリオンVR The 魂の座」を発表。メディア向けに先行体験会を実施した。

japan.cnet.com
全文を読む

記事によると

・バンダイナムコエンターテインメントは、2017年夏にオープン予定のVR体験施設「VR ZONE SHINJUKU」に導入する第1弾コンテンツとして、アニメ「エヴァンゲリオン」をテーマとし、パイロットとしてエヴァを操縦できるVRアクティビティ「エヴァンゲリオンVR The 魂の座」を発表した。

・「魂の座」と呼ばれるエントリープラグ内のコックピットをVR技術と専用体感マシンで再現。エヴァ正規パイロットが不在のなかで、プレーヤーはNERVに選ばれた臨時パイロットとして自ら搭乗。使徒と戦闘を行うというもの

・「初号機」「零号機」「2号機」が用意され、プレーヤーは3人一組でそれぞれのエヴァに乗り込み、最強の使徒<第10の使徒>との戦闘に挑むことになる

・可動や振動、送風などの体感ギミックを活用し、臨場感のあるエヴァのエヴァのコックピット体験を味わえる。



体験している様子の動画




引用画像

Project i Can

さぁ、取り乱せ。Project i CanはバンダイナムコのVR(Virtual Reality / バーチャルリアリティ / 仮想現実)ゲームを開発するプロジェクトの総称です。当サイトではプロジェクトの最新情報をお知らせいたします。

project-ican.com
全文を読む

eva_ac.jpg
eva_ac1.jpg
eva_ac2.jpg



この話題への反応


エヴァンゲリオンVRとか楽しそう。

エヴァのVR、操作が下手だと「ダミーシステムに切り替えろ、今のパイロットよりは役に立つ」って言われるのか? むしろ言われたい!

やばい何これ凄くない

いきなりダミープラグが起動して「父さんお金返せ!」ってならないかな

14歳以外搭乗不可だったら面白かった

面白そうだけど、きっと最後に「気持ち悪い…」って言うだろうな…

エヴァのVR面白そう。でも、エヴァって乗ってみたいなって思ったことはないな。LCLとかキツそうだし。

出来はどうなんだろう。体験してみたい

戦場の絆のエヴァ版だ!楽しそう!

エヴァンゲリオンVRとかいいから劇場版はよ完結させてくれ!









体験してみたいけど、一度乗ったら十分そう

やりこめるような作りにしてPSVR向けにぜひ・・・!




ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-07-13
売り上げランキング : 67

Amazonで詳しく見る