記事によると

・安倍晋三首相の知人が理事長を務める学校法人「加計学園」

・同学園が国家戦略特区に獣医学部を新設する計画について、文部科学省が、内閣府から「官邸の最高レベルが言っている」「総理のご意向だと聞いている」などと言われたとする記録を文書にしていたことがわかった

朝日新聞は、文科省や首相官邸の幹部の実名、「加計学園」という具体名が記された一連の文書を入手したとしている








参議院議員の和田政宗氏より










大丈夫か?朝日新聞と民進党。第二の「永田メール事件」になりはしないか?朝刊で、加計学園に関連し「文科省が、内閣府から「総理のご意向だと聞いている」などと言われたとする記録を文書にしていた」との記事。私も文書を手に入れたが、省庁の文書として本来あるべき作成期日と作成部局が入ってない

取り上げた文書は、誰がいつ作ったかが公式にわからない。誰かが作ったメモ程度のもので、記憶違いや改ざんがいくらでも出来る。記事に「文科省関係者」とあるが、この書き方は一人にしか確認していないのでは。すなわち文書を朝日に渡した人物が、朝日に話したという事

ダブルチェックをせずに出すと、とんでもないことになるのは過去の記事でも明らか。民進党はどこから入手したのか、文書をもとに蓮舫代表が「安倍総理は、自分は関与していないとずっと言ってきたが、周りがそんたくをしている事実が明らかになった」と述べた。大丈夫か?




この記事への反応


本来なら、役所が作成した文書とは、コレですよね〜 ^ - ^
通知先、発信した役所の部署名、日付、発番、公印が揃って、初めて公文書となります。それ以外は、公文書として認められません。公文書規程にも定められています。




永田メール事件再来の悪寒。

役所の文書でゴシック体使ったの見たことないんですが。
日付も部署名も書いていないし、これって何?


手詰まりの民進党はついに文書ねつ造に手を出してきたのだろうか?玉木ンに聞いた方がいいかも。

これは蓮舫を代表から下ろすための民進党内部からのトラップ…まで熱に浮かされた頭で考えた。にしても和田さん頑張ってらっしゃるなぁ。彼が選挙区で追い落とした?岡崎トミ子女史どうしてるかと思い出し検索したら今年の三月に亡くなられていた。はかないものだ。

ああ、捏造だったら確実に終わるな。
しかし、文科省からだから信憑性他界と見ている。明らかに天下り叩きの意趣がえし。
それを捏造していたら、文科省そのものが吹っ飛びかねない。


わざわざ『総理のご意向』なんて悪意ある言葉を公的文書に書かないよね。

日付しか信用できない朝日新聞が作成期日のない資料なんかを証拠として出してきては、もう何も信用できなくなってしまうじゃないか…

手書きのメモならまだわかるけど、筆跡すらわからない出所不明の文書が何かの証拠になるんだろか?
俺でも作れるw


やっぱり共謀罪は必要















野党はいくらでもでっち上げることができる文書で追求しようとしてる?

誰が書いたかハッキリさせないとダメなやつでは



【早期購入特典あり】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 11 あんきら! ?狂騒曲 (ジャケ柄ステッカー付)
歌:双葉杏(CV:五十嵐裕美)、諸星きらり(CV:松嵜麗)
日本コロムビア (2017-05-31)
売り上げランキング: 8