
「太ってても健康」は都市伝説=英研究(BBC News) - Yahoo!ニュース
太っていても医学的に健康でいられるという発想は都市伝説――。英バーミンガム大学の研 - Yahoo!ニュース(BBC News)
記事によると
・太っていても医学的に健康でいられるという発想は都市伝説――。英バーミンガム大学の研究チームによるこうした報告が、ポルトガルで開かれている欧州肥満学会議で発表された。
・肥満していても心臓疾患や糖尿病や高コレステロールの症状が出ていなければ後年の健康に悪影響はないという従来の説を覆す結果
・その一方で、太っていても、持って生まれた遺伝子などによっては健康でいられると結論する研究もある
・太っていても医学的に健康でいられるという発想は都市伝説――。英バーミンガム大学の研究チームによるこうした報告が、ポルトガルで開かれている欧州肥満学会議で発表された。
・肥満していても心臓疾患や糖尿病や高コレステロールの症状が出ていなければ後年の健康に悪影響はないという従来の説を覆す結果
・その一方で、太っていても、持って生まれた遺伝子などによっては健康でいられると結論する研究もある
この記事への反応
・都市伝説かなんか知らんが、デブで長生き、健康的でも早死にする事があるってのは事実。
・高木ブーや小林亜星のように、 長生きする人もいる
・解っちゃいるけど痩せられない
・内臓脂肪は各臓器に疾患をもたらすけどね にしても食文化は明らかにアジア勢に分があるねw 欧米はひどいよ
・なんか、こういうことを気にして考えている事自体が不健康だな!w
・かといって痩せが健康とも限らない。
・太っていようが痩せていようが人間はいつか死ぬ。
中肉中背が最強ってことでいいかな?
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.05.17
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
あ、無理かw
長生きしてるけど健康では無いだろ
脂肪必要なかったら、塩分みたいに余分に取った分は排泄されるだろ
心臓とか関節とかどう考えてもデブ用に設計された作りになってないしw
アメリカとかに行けばいいと思う
でなければ死ね
これで何かを言った気になってるなら凄いよな…。
んなわけねえだろボケ
一日に何回デカ糞ブチまけてんだ?
心臓とか肝臓に過負荷がかかるのは素人でも想像付く
どうしようもねえなクソ豚
性格悪いデブは最悪
メタボ予備軍を指摘されて
去年は食事や運動量の報告を半年やらされた
おかげで体重は多少減ったが食事への興味も無くなった
こんな事なら健康なんか気にせず好きなもん食べて死んだ方がマシ!
体脂肪は平均的な成人女性の半分くらいしかないとされてる相撲取りも健康ではないのか?
結局どっちやねん
実感がないのは単にお前が何も考えてない、周りの人間たちの苦労も知らない若造だからw
骨太みたいな骨格レベルででかいやつ以外のデブはダメだろ
人生損するぞ
病院行ってデブの割合が多いとも思えないし
英国はこういうなんの意味も無い頭悪そうな統計ネタ多すぎ
糖尿病はエイズと同等レベルの疾患だし
日本人で「太っていても健康」は現実的ではないよ
それはあまり信用できんな。多くの研究ではほどよい体重がベストで、小太りは脳梗塞や心筋梗塞のリスクが増す
それに自転車によく乗る人は自動車依存者よりも健康寿命が長く長寿であるという研究結果もイギリス、フランス、オランダ等で明らかになっているほど自転車は健康的。
脚痩せ、腹痩せ、二重アゴにも自転車は効く。
やだー一番くさそうなやつがなんか言ってるぅー
自転車は本当にいいものだけど、載り過ぎたりは気を付けないと股間へのダメージは相当なものがある
人間は痩せるようにもできてんだよ
太り過ぎはただの異常であり病気なんだから
アホな事言ってないでさっさと痩せろ
年間5000km何十年も乗ってて股間のダメージなんか気にしたこともないが何の異常も無い
ただの迷信だよ
故障まで行ったような人間は自転車もそこそこ負担あるから水泳をやった方がいい
全員膝に爆弾抱えてるからな
脂肪にしても筋肉にしても超重量が体にいいはずもない
デブを正当化しようと必死過ぎて恥ずかしい
科学も医学も痩せの方が健康的だっつってんのに何でことさら抵抗するかね
自分だけ太るならまだしも妄言で他人まで巻き込もうとしてんじゃないよ
>力士なんかああ見えて体脂肪20%とかだったりするけど
力士の平均体脂肪率は32.5%
20%とか誇張しすぎ
糖尿は苦しむだけならまだいいが老後寝たきりになったりするのが辛い
デブは健康寿命と寿命に差が出やすいから大体老後が大変な事になる
それを死ぬまで続けなきゃいかんのじゃろ?
そこまでして健康や安心なんていらん
数字が関係ないのなら、医学も意味ないよね!
それも幕内の25人だけの平均だしね。
日馬富士でさえ23%だから。
幕内全員だと結構上がるんじゃないのかな。
まあ、あのカプセルに入らない力士も結構いそうだけどな。
「ワタシ、太っているのにどこも悪くないの。全くの健康体なのよ」と、あちこちのテレビ番組でほざいているぞ。
将来何らかの病気になるっていうなら、痩せてても同じ話。
統計で出した正常値と違うからってどうして正常じゃないといえる。
それこそ身長が2mあったら不健康と言えるわ。
それの正常異常を言うなら体脂肪率の正常異常も同じこと。
まずは健康の定義をはっきりさせないとな。
デブってすでにその根本の枠組みから外れてるんじゃね?
デブがジョギングやランニングやるとヒザを一気に壊すことになる。
ヒザは消耗品。ヒザを壊したり日常生活のすべてがつらくなるぞ。
重すぎるんだよ動いたら壊れるってのは
デブは不健康だから痩せなさい
そうとしかいいようがないわ
ジョギング・ランニングで膝痛めるレベルなら、
自転車もダメだわ、絶対痛める。おすすめしない。
水泳が一番。
そもそも走ること自体があまりよくない
ランナーは膝とアキレス腱の故障が圧倒的に多いからな
デブが走ったら確実に足腰壊すからその前に食生活改善して痩せないとダメ
運動は軽めの筋トレとウォーキングで十分
スクワットは効果出やすいけどその分膝壊しやすいから特に注意しろ
膝は治るまでに時間かかるし、最悪手術もありうる
そりゃあプロのランナーならあるだろうけど素人レベルのダイエットで「故障」はないと思うが?
食生活に関しては意義無いけど。
運動はどっちかっていうとランニングより水中ウォークの方がいい。膝にも負担掛けずにダイエットできるし。