引用画像

未来人に向けての壮大なギャグ。重さ24トンの巨石に、ネットで話題のネタを彫り込んで埋蔵するという珍企画 : カラパイア

 インターネット上のトレンドは、日々ものすごいスピードで移り変わる。今日話題になっているネタだったとしても、明日には忘れられてしまう可能性だってあるのだ。 海外で人気のソーシャルサイト・ナインギャグが、インターネットで盛り上がったネタを永遠に残す計画を

karapaia.com
全文を読む

記事によると

・海外で人気のソーシャルサイト・ナインギャグが、インターネットで盛り上がったネタを永遠に残す計画をたてた。

インターネット上で最も愛されたネタを彫り込んだ巨大な石碑を、砂漠の真ん中に埋めようというもの

・9つのネタを選ぶため、ナインギャグは同サイトのフォロワー1億5000万人を対象にアンケート調査を実施。独特な構えで塩を振るトルコ人「シェフ・ソルトベイ」や、世界を席巻したピコ太郎の「PPAP」、おもしろい顔の柴犬「Doge」などがランクインした

・制作したのはスペイン人の彫刻家、アントニオ・ソラー氏で、高さ約4m、重さ約24tの石灰岩に、およそ2カ月間かけて9つのネタを彫り込んだ。

・いつかこの石碑を未来人が掘り出したとき、人類の過去を知る貴重な情報源になるかもしれない。




dae136d9.jpg
00dTVCs.png
TGGESAy.jpg
eXLexCs.jpg
YYZWule.jpg




この話題への反応


は?淫夢は?

こうやってヴォイニッチの写本はできたんやなって

わかりやすいトコに埋めたのかなあ?しかし、ピコ太郎を数千年先の未来に伝える気か・・・

ピコ太郎が遠い未来の教科書に載る可能性が…?

素敵! こういった企画が大好きです(*^-^*)

写真で見た感じでは、あまり深くは掘られていないようにも見えるけど、何万年か保つのかな?

ピコ太郎くっそwwwwww

もしも過去の人たちも同じことをしていたら・・・・うん、いろいろと、大変ね

まじかよ古坂大魔王人類史に残るんか

こういうの真面目に好き. 宇宙人に向けてもギャグでモノリスにネタ彫り込んで飛ばして欲しい.









数万年経って人類が滅亡した後、新たな生物がこれを発見するんだろうな・・・




ねんどろいど 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 舞妓Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 舞妓Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2017-09-30
売り上げランキング : 101

Amazonで詳しく見る