引用画像

客引きの25歳の男が逮捕 「満席です」などとウソをつき客横取り - ライブドアニュース

東京・新宿区の路上で、客引きの25歳の男が営業妨害で逮捕された。他店に入ろうとした客に「満席」などとウソをつき客を横取りした疑い。男は「まわりの人がやっているのでマネしてやりました」と認めているという

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・東京・新宿区の路上で、客引きの25歳の男が営業妨害で逮捕された

・警視庁によると、新宿区の路上で自分の勤める店とは別の飲食店の前に立ち、「満席みたいです。20分くらいかかるみたい」などとウソをついて客を横取りし、飲食店の業務を妨害した疑い

・男は「まわりの人がやっているのでマネしてやりました」と認めているという



この話題への反応



屑すぎるな。

新宿のぼったくり居酒屋の呼び込みねww

新宿の雑居ビルに入ってる居酒屋ってこういうの多くない?

あ、これこの辺でやられた事あるわw一回目ついて行ったら不味いわ高いわの店へ誘導。二回目無視して目的の店行ったら余裕で入れたというwキャッチは100%ボッタクリは真実

客引きが案内する店には行かない、これ常識

客引きに案内されてよかったことは皆無だって話は何度かしたけど、客引きと交渉していい条件を引き出した気分になりたい人って、一定数いるんだよなあ…。<

調剤薬局ですら病院の前にスタッフ立たせて誘導してたとこがあるぐらいやから、飲食店でもやるやろな

だから客引きは基本無視しろって
入って「空いてますか?」と店に聞くだけの行為をなんであんな
嘘つきに任せようとするのか理解に苦しむ


良い店を知らない馬鹿な学生時代によく客引きにひっかかったな~激安飲み放題で












あれ逮捕できるんだ・・・

客引きについていくと大体損するからやめような