
『バイオハザード7』セールス目標は1,000万本ー海外投資者向けQ&A報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
カプコンは英語圏向けの収支報告資料を通して、『バイオハザード7 レジデントイービル』の販売本数は将来的に1,000万本への到達を目標にしていると述べました。
記事によると
・カプコンは英語圏向けの収支報告資料を通して、『バイオハザード7 レジデントイービル』の販売本数は将来的に1,000万本への到達を目標にしていると述べました
・『バイオハザード7』は2017年1月末に国内外でのリリースを迎え、その後も順調にセールスを伸ばし数週間後には全世界300万本出荷を達成していました
・新たに英語圏向けに公開された投資者向けQ&A資料で、カプコンは今季決算年度までの『バイオハザード7』出荷本数は「350万本」だと述べながらも、『バイオハザード4』から6作目までのシリーズ売上(再リリースなど含む)がそれぞれ「750万~1,000万本の販売」を記録していたことから、最新作である『バイオハザード7』も将来的には「1,000万本の販売」を目標とする旨を伝えました
・カプコンは英語圏向けの収支報告資料を通して、『バイオハザード7 レジデントイービル』の販売本数は将来的に1,000万本への到達を目標にしていると述べました
・『バイオハザード7』は2017年1月末に国内外でのリリースを迎え、その後も順調にセールスを伸ばし数週間後には全世界300万本出荷を達成していました
・新たに英語圏向けに公開された投資者向けQ&A資料で、カプコンは今季決算年度までの『バイオハザード7』出荷本数は「350万本」だと述べながらも、『バイオハザード4』から6作目までのシリーズ売上(再リリースなど含む)がそれぞれ「750万~1,000万本の販売」を記録していたことから、最新作である『バイオハザード7』も将来的には「1,000万本の販売」を目標とする旨を伝えました
ハードル爆上げ
再リリースやジワ売れの売上も想定に入れた目標だろうけど・・・
バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
posted with amazlet at 17.05.18
カプコン (2017-01-26)
売り上げランキング: 127
売り上げランキング: 127
拡散するように金もらってんのか?
お花畑が治ってねーなカスコン…初動で海外含めても6を下回った意味をよく考えろ
ガチホラーの7だけどそんなにホラゲーて売れるか?
PS4の一ヶ月目 113.8万台
PS4の二ヶ月目 86.3万台
switchの二ヶ月目 28万台
う~ん…(-_-;)
言うほどガチか?
船からはいつもの4以降テイストのバイオだったじゃん
今のバイオは女性ファンが支えている!?
開発陣はまだしも経営陣はまだ無能がのさばってるらしい
6はBESTが発売されるまで待った。7もそのつもり
マルチプレイが無いのが売り上げに響いているな
ラスアスもアンチャも売れまくっているのはマルチプレイが面白いからだ
ただ気持ち悪いだけのシューター
体験版の時の期待感を返せ
あんな自己満足ホラー(笑)ゲーはもういいわ
8は4、5、6のプレイスタイルに戻れよ
やっぱ体術がないとだめだわバイオは
ダウンロード版を激安で売れば良いだけだし
本数は稼げるな
ARMSで遊んでろニワカ
日本人はFPSあんまやらんから
ダウンロード版をセールで売ればいいんやで
新品が売れるになるんやから
動画で十分だったな7は
詐欺じゃねーか
6をやった人は特に敬遠するから
二回目のお化け屋敷やホラー映画が面白くないのと同じでネタバレしてたら終わり
要は動画で見て終わりって人が多いんだと思う
switch版の援護射撃で1000万本越えるだろうね
この先もそれなりに伸びると思うよ
いらん
リベ2まではバイオハザードでいいけど、7は完全にバイオじゃない。あれはステルスホラーだよ。
ゲームとしてはかなり出来が悪かったよ7
いい加減グロい=怖いってわけじゃないってのを理解してほしい
雑魚w
クオリティが落ちてVRも無い完全劣化版なんて出しても焼け石に水だろ
そういうビチビチした延伸の達成は意味ねーから
初動で400くらいスコーンといってその後もペース大して落とさず700くらいに達したものがホンモノの実力携えたゲーム
オレンジになれば迫力はあったんだがなw
MADの異変オバちゃんと廃坑のデブがキツかったくらい
7はプレイ時間短いし倒しても弾が出てこないからスルーしてればいいだけだしで
ゲームとしては一番つまらなかった
まぁスイッチのスペックじゃ動かせないから出ないんだけどねw
ストーリーや格闘を5と6はやり過ぎた。
4はその点で何度もやりたい作品だった。
7は面白い。
まず倒しても弾が出ないことと
明るいシーンがないこと、廻し蹴りが不可能だったりアクションシーンが皆無だからまず売れないゲームだってわかってた
カプコンは洋物みたいに作ればいいやって安直に考えすぎ
バイオは4のように作ればいいんだよ
余計な変化はするな
お、任天堂のゲーム全否定とはなかなか厳しいね
夏だっけ?
買ってないから布教もしてないし
さっさと6のシステムに戻せや
序盤は同意
デスゲームからうんこ
ヤンキーのとこから急にゲームが安っぽくなって船までの間延びが長くゲームも適当に作られた感じがする
ミア、おじいさんの時はインパクトあってよかったのにな
完全版はswitchで出るだろうな、
これに懲りたら次からはちゃんとニンテンド一でも発売しろよ?
カプンコが出したバイオ:pt+outlast
だが1000万はふかしすぎ
そうだよな。目標が1000万じゃなくめ100万になってたよな。
任天堂は純日本人で構成された日本を代表するゲーム会社
なぜスイッチで出さないの?
在日?
もう一つDLCあるらしいけどマーセナリーズかな?
もうひとつのはマーセ系がええな
バイオ4とか何回売ってるんだ??
今のSONYのCEOは日本人の平井一夫だ
討鬼伝もゴッドイーターも滑ったし
キャラを売りにした時点で終わった
6の路線だったらさらに酷い売り上げになっていた
だが7が出るまでの間に他のホラーゲーが進化しすぎたんだよ
ダイイングライトみたいなオープンワールドとマルチプレイが無いと厳しいだろ
あのクオリティーでダイイングライトは600万本だからな
バイオはやっぱり6が大正義だな!
スイッチの話してないのにどこにでも貼るなよ鬱陶しい。
6はQTEのせいでアンチ多いけど自分も好きだわ
7はいまいち影薄いよね。歴代キャラが全然出ないし…怖くて面白かったけど正直、微妙
俺の周りのバイオファンも、結局過去作をプレイし直したり56マーセやレイドでオンライン対戦してるな
やっぱりTPSでアクション有りのドンパチゲーの方が長く遊びやすい気がする
今は動画で済ませる人が多いよ
7はホラー要素が強かったから余計に「怖くてプレイは無理だけど○○さんの実況なら面白くて見れる」って人がわんさか
買いたいと思わせる何かがないと売上伸ばすのは難しいかと
装着率1000%でいけるから余裕だな!
ホラーゲームは売れない
動画で済ませる人が多い
実際、ビックリ演出なんて一回見ればもう用済みだし
スイッチなんかで出したらミリオンも行かずに爆死だわwつかせめて1000万台ぐらい普及させてから言えくそ豚
今後はクソなものしか出ないから買わない方がいいよ
いつまでも興味持ってないでもうバイオ自体卒業したら?
ただし言っておく、7はあまり面白くはない!
BF1とかストーリーなんてやらないでマルチプレイから始める奴がほとんどだ
おれは4から路線変更したバイオはバイオじゃないって思ってるけどね
蹴り技がベレッタどころかマグナムを凌ぐとかバカ設定過ぎて楽しめない
今となって考えれば、ものの数日で飽きるだろうものに5万円もの高額な買い物を出来るような分際じゃないし、買えないかったことに寧ろ感謝さえしている
PSVRがなくてもとりあえずバイオ7の雰囲気を味わおうと思ってお試し版をプレイしたみたけどバイオ色皆無で驚いたわ
金輪際カプコンに期待を求めるのは不毛だと知った
過去のバイオの栄光にしがみついてクソゲーを作り続けてるんだから
求めることの愚かさを知れ!といいたい
途中で路線ジャンルを変更すると元ついてたファンが変質しちゃうんだよね(笑
初期ホラーゲー時代のほうがよかったと言うファンと、
TPSのほうがよかったと言うファンと、
FPSのが良いと言うファンの三つ巴の争いが始まる。
あとの続編が大変。
でも怖いものに挑戦する気概はホラーゲームファンとして評価したい
これでもバイオ1と2とコードベロニカと5は最後までやったんだけど
実際に目の前に見上げるような幽霊屋敷かお化け屋敷を目にしたら足がすくむだろ?
VRだとその実物大で3Dのバイオの世界に自分が入りこんでるんだから今までのバイオの10倍は怖いって
バイオは怖すぎてやれなかったけどFPSならそこまでは怖くはないだろう
実際キスできる至近距離まで迫られるんだから
普通に1000万本ぐらい行けるだろ
いるよね。VRが普及するころには中古市場に食われてそうだけど。
でも中古買う人も少なからずいるだろうから
そうなるとやっぱPSVRにゲーム出しにくいだろうなあ
買ったけどvrでやらないなら実況で十分だった感はある
バイオ7やりたかったなぁ。
ソニーがPSVRの販売に消極的で大量生産を行わなかったせいでPSVR手に入らなかったやつが買わなかったと言う経緯がある。こうなってしまったらPSVR手に入れたやつが中古に流れてしまわないようにバイオ7のセールをしないといけないな。
表立てはそうだけど本当のところは人気シリーズにしては売り上げがまだまだ伸びてないから中古が溢れないようにする為だと思うけど
PS5とかのアーキテクチャ次第だな
PS4と互換のあるハードだとしたら現状のPS4とPS4 Proみたいに同じソフトの中でPS5へアップグレードする仕様になっていくかもしれないし
完全リマスターみたいな大きな作り直しがない限りはそうなるかも
6のせいで予算が減らされて低予算になったことからもそういう方向性は厳しいと判断したんだろうな
そこで2014年初頭から一貫してサバイバルホラーFPSとして開発することになったみたいだ
そしてVR対応することにしたのはKITCHENの高評価を受けた後の2015年初夏
これで正解だと思うよ、結果前作よりも世界的な評判は良いし
これから今までのバイオハザードと今作のストーリーの橋渡しで、爽快感重視なゲーム性のクリス編(無料)を予定してるのと、PSVRが増産されて買える人が増えることと、来年1月にはPS4以外でもVR対応になることを考えると、累計1000万は無理ではないと思う
2は今RE ENGINEでフルリメイク開発中だぞ
7の次回作という位置付けらしい
いや、キャラゲーだぞバイオは ジルやクリス、レオン、クレア、シェバ、等出すほうが絶対売れる もうシューターになってしまったんだよ あとは体術も上手く入れればマーセも楽しめる 7はなんもないじゃん だから バイオでなくていいんだよあのゲームは
しかもあれだけバズってまだこれだからもう無理だと思うが
ただ怖すぎるので売れないなら仕方ないが
ビジュアルも一般受けするようなキャッチーなもんじゃないし
個人的には売れて欲しいけどね
そういう層のために爽快感のあるゲーム性重視のクリス編を本編レベルのクオリティにするために配信延期にするみたいだな
無料コンテンツだしこれの配信後の評判次第では売上更に上がるかもな
低性能キムチPSVRに対応させたせいで開発リソース取られたからな
死んで詫びろブリゴキ
FPSの時点でだめ TPSでないと キャラが見えないのは面白みが半減どころじゃない
ふーんあっブボボッブーーーーーーーッ屁が出たわ
まっ、このネロ様が一番怖いんやけどな✨?