「ようこそジャパリパークへ」がゴールドディスク認定されたらしいです!!!!#けものフレンズ pic.twitter.com/pWVfKO9sZT
— 大石昌良【オーイシマサヨシ】 (@Masayoshi_Oishi) 2017年5月19日
ゴールドディスク認定されたー⁉️
— 尾崎由香 (@yuka_bushi) 2017年5月19日
すっっごーい?‼️
たっくさんのフレンズの皆んな本当にありがとう?✨ #けものフレンズ https://t.co/0fycMeY78D
この話題への反応
・おーいしおにいさんすごいです(;゜0゜)!!!
・すっごーい!おめでとうございます!
・すごいっ!!おめでとうございます(*^^*)オーイシさんもウホウホですねー♪
・ピコ太郎と勝負できるすごさ
・このラインナップよ…… おめでとうございます!!
・すごーい!君はゴールドディスク認定を受ける曲を作ることが出来るフレンズなんだね!
・すっごーい! 僕もこの歌大好きです!
・おめでとうございます?✨ たくさんのフレンズに聴いて貰えて嬉しいですね?
おめでとうございます!
おそ松、エグゼイドが並んでるのが面白いゴールドディスク一覧だ
【早期購入特典あり】 「ラブライブ! サンシャイン!!」Aqours CLUB SET (ジャケットイラスト使用ポストカード付)
posted with amazlet at 17.05.19
Aqours
ランティス (2017-06-30)
売り上げランキング: 76
ランティス (2017-06-30)
売り上げランキング: 76
2ならかばんちゃんのおしっこ
つまんね
すげぇ面白い上に歌に伏線入りまくりのせいかな?
けものフレンズ程度のアニマルガールはすきだが
ケモナーはまったく次元が違いすぎるヴォエッ
光と影
俺はiTunesで買ったがCDだけ対象にしてんのかな?
バンドリはアニメはともかくソシャゲの方はヒットしてるみたいだし闇ってのも違う気もするな
jinにはDL数が10万って書いてあるけど
おー、そうなんか
まぁそうだよな、今時CDで10万とかそうは無いわな
今年の残り期間でこれ以上のアニメ曲が出なければだけど
アンチも減ったけど信者も減った印象
ただのブーム終焉じゃね
効果は抜群だ!
10万売れてたのか。凄いな
今時CDなんて買うのは収集グセのあるオタクだけってことやで
それと同時にけもフレ記事もコメント数も減ってるけどな
単純に話題も尽きて飽きられてるってだけだろ
飽きて欲しいって意識の表れをコメントに書いちゃうの哀れすぎる
今朝も大手のメディアが動物園への貢献を記事にしてたのに
これだからブログに籠ってるだけの引きこもりは・・・
ゴールドディスクでは無くて、有料配信でゴールドレベルに達したってこと
CDは5万も行ってないぞ
毎回笑いの提供ご苦労様ですw
凄いけど取り立てて騒ぐほどでもなくない?
これは申請に基づき毎月20日で累計が基準に届いた月に認定される
単純にいえば配信開始日が早いほど配信期間が長いので有利
ゴールドだけで見れば配信開始日が今年の作品が3作
三浦大和 1-18 これ 2-08 WANIMA 3-08
それぞれ3ヶ月 2ヶ月 1ヶ月で達成したことになるので結構凄いんだよ
ちゃんとけもフレ並みに売れてるじゃないか
……?(何か釈然としない)
ゴールドディスク認定基準って何なんだろう?
オタクが嫌っている機関が出している賞の最低ランク
せめてミリオン取ってから騒げよ