超進化ステージ「デジモンアドベンチャー tri.~8月1日の冒険~」 出演者&メインビジュアル解禁! 花江夏樹から応援メッセージも | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
デジモンアドベンチャーがついに舞台化となる。『デジモンアドベンチャー tri.』を原作とした舞台の出演者とは?
『デジモンアドベンチャー tri.』を原作とした舞台『超進化ステージ「デジモンアドベンチャー tri. ~8月1日の冒険~」』の出演者およびメインビジュアルが解禁
八神太一役には『手裏剣戦隊ニンニンジャー』で加藤・クラウド・八雲を演じ、上映中の映画『帝一の國』への出演でも話題となった若手俳優の松本岳
石田ヤマト役には『ハイパープロジェクション演劇 舞台「ハイキュー!!」』西谷夕役や、『舞台「刀剣乱舞」』の太鼓鐘貞宗役に出演が決定している人気俳優の橋本祥平が抜擢
そのほか、
泉光子郎はドラマ・『舞台「男水!」』でマネージャーの森親太郎役を好演した上村海成、城戸丈役は小松準弥、
高石タケル役は野見山拳太が演じる。
【舞台デジモン tri.】第一弾出演者&メインビジュアル解禁!太一:松本岳、ヤマト:橋本祥平、光子郎:上村海成、丈:小松準弥、タケル:野見山拳太
— 舞台「デジモンアドベンチャー tri.」 (@digi_stage) 2017年5月20日
最速抽選先行スタート!https://t.co/gvYgFHOrwl #デジモン https://t.co/zRPSX1QEr4 pic.twitter.com/l4DQuFVb0W
この話題への反応
・おうふ…てか太一が松本岳くんてw 青ニンジャー!!
・ちょっと待って… 太一とヤマトのキャスト… クリティカルヒットだけど、まだ状況が把握出来ない。 えっと、太一が八雲で、ヤマトがノヤっさんだよね? 八雲はヤマトが良かったなぁ(個人的な感想)
・うわあああヤマトおおおおお( 'ω' 三 'ω' )まじかよおおお!!!!
・まってまってまって!!!!! ヤマト!!!!!祥平?!!
・ちょっと困惑
・いやこれ見なきゃやん
キャラがキャラだけにコスプレ感は薄い。女性キャスト発表はよ!
しかしデジモンたちはどう再現するんだろう
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.05.20
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
どうかお願い致します。
今後もうVITAで閃乱カグラが出る事は無いのであれば、
最後にVITAにも「閃乱カグラPBS」を出して下さい!!(号泣)
寧ろ絶対に出すべきです!!
閃乱カグラはVITAだからこそ輝きます!!
冗談抜きで命をお助け下さい!!
サイバートスゥースでやりゃええやん。
なぜそこで噛むんだ
☁︎?
PS4 一ヶ月目 113.8万台
二ヶ月目 86.3万台
スイッチ 一ヶ月目 90.6万台
二ヶ月目 28万台
Wii 二ヶ月目 60万台
WiiU 二ヶ月目 46万台
スイッチ爆死してね?
トライさせてーな
大昔なら男向けにもサクラ大戦とかがあったけど
アニメがクソだっただけで
原作のゲームは太一とヒロインの空の相思相愛エンドで終わる
はっ何言ってんの!?
毎章劇場公開されて客めちゃくちゃ入ってるんだけど。
グッズの為に深夜に映画館に列が出来る位の人気なんだけど。
よく知りもしない奴が適当な事抜かしてんじゃねーよ。
まぁ舞台ってのはどっちかっていうと女性の方が好むからやん(多分)
でもセーラームーンの舞台だって今またやってるし、けもフレの舞台やるし、この前だってWUGの舞台やったし、乃木坂であさひなぐの舞台やったりと男性向けの舞台コンテンツだって結構有るよ。
ペルソナもゲームの売り上げは9割が男性だけど
イベントは女性客が9割で男女の数字が逆転するって言ってたな
一般人がよく知りもしないレベルでしかないのにヒットしてるって言えるの?
君の名は。や片隅でみたいに一般人は知ってるの?
答えはノーでしょ。
劇場満席になってるんだし、グッズ目当てに深夜に列が出来ててヒット以外の何だっていう訳!?
君の名はみたく皆が皆知ってないとヒットじゃないからあなたのヒットの定義がずれてるだけ。
皆が皆知ってる作品しかヒットと言えないんだったらまどかやラブライブ、けもフレ多数のアニメ作品がヒットとは言えないって事になるから。
馬鹿もわきまえたら!?