↓
サイトデザインを盗用された星座百景より
堀江貴文氏本人からの事情説明を求める
堀江氏プロデュースサイトが星座百景サイトを盗用された件ですが、サイトには謝罪文を掲載していただきました。
— 星座百景 公式ツイッター (@seizahyakkei_ca) 2017年5月22日
しかしながら未だ肝心のプロデューサー堀江氏ご本人からのお言葉はありません。
このツイートが届く事を祈りつつご本人からの事情説明お待ちしております。@takapon_jp
堀江氏プロデュースサイトが星座百景サイトを盗用された件ですが、サイトには謝罪文を掲載していただきました。 しかしながら未だ肝心のプロデューサー堀江氏ご本人からのお言葉はありません。 このツイートが届く事を祈りつつご本人からの事情説明お待ちしております。
堀江貴文氏のツイート
サイト製作は私とは関係ないところで進められたのでどうにも回答しづらいんですが。。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2017年5月22日
RT @seizahyakkei_ca: 堀江氏プロデュースサイトが星座百景サイトを盗用された件ですが、サイトには謝罪文を掲載していただきました。
サイト製作は私とは関係ないところで進められたのでどうにも回答しづらいんですが。。
サイト製作者の書いていることがそのまま真実だと思いますよ。私がアイドルプロデュースを頼まれた団体が盗用をしていたという感じですかね
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2017年5月22日
RT @seizahyakkei_ca: 堀江氏プロデュースサイトが星座百景サイトを盗用された件ですが、サイトには謝罪文を掲載していただきました。
サイト製作者の書いていることがそのまま真実だと思いますよ。私がアイドルプロデュースを頼まれた団体が盗用をしていたという感じですかね
私にも悪評が立つので、そんな盗用行為をするような事はしないでくれとクレーム入れました。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2017年5月22日
RT @seizahyakkei_ca: 堀江氏プロデュースサイトが星座百景サイトを盗用された件ですが、サイトには謝罪文を掲載していただきました。
私にも悪評が立つので、そんな盗用行為をするような事はしないでくれとクレーム入れました。
サイト製作者がうちのオンラインサロンの会員であることは事実ですが、私は管理監督する立場にはありません。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2017年5月22日
RT @seizahyakkei_ca: 堀江氏プロデュースサイトが星座百景サイトを盗用された件ですが、サイトには謝罪文を掲載していただきました。
サイト製作者がうちのオンラインサロンの会員であることは事実ですが、私は管理監督する立場にはありません。
は?そもそも俺の管理監督下にないからな。どうにもできん。俺もむしろ被害者なんだが。。こんなんに巻き込まれて
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2017年5月22日
RT @uwasa_shinpyo: 速報
堀江貴文 @takapon_jp プロデュースのアイドルグループのサイト盗用。クレームに対し早くも責任転嫁。
は?そもそも俺の管理監督下にないからな。どうにもできん。俺もむしろ被害者なんだが。。こんなんに巻き込まれて
あの、私が任せたんじゃないんだが。。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2017年5月22日
RT @chiaki0789: @takapon_jp @seizahyakkei_ca 任せた仕事を何から何までチェックしなきゃいけないって大変ですね…。
あの、私が任せたんじゃないんだが。。
この記事への反応
・名前だけ使われたのか
・うまく行ったらオレのおかげ・・雲行き怪しくなったら? 一目散に・・↓ この通り。 日頃、勇ましいこと言ってる連中の・・逃げ足の速いこと。 (笑)
・クズな仕事だな。
プロデーサーは現場責任者だからね。名前借しとかありえない。
知らなかったのなら、あなたのミス。大人なんだから謝罪しなよ。
・プロデュースでも管理監督するとは言っていない
・ひとごと…ですかw
・プロデュースってのは、そういうとこまで目を行き届かせることですよ!
・ただの名義貸しで製作には何も関わってなくても
名義を貸した以上は責任者では・・・?
名義貸しするなら知ってるところにサイト作らせれば良かったのに・・・
星座百景はこの説明で納得するのだろうか
売り上げランキング: 48
対応機種 PS4 Xbox One PC
♪Oh-oh-ohhh-oh, oh-oh-ohhh-oh, oh-OHHHH-ohhh! Oh-ohh-ohhh... oh-ohh-ohhh...
Oh-oh-ohhh-oh, oh-oh-ohhh-oh, oh-OHHHH-ohhh! Oh-ohh-ohhh... oh-ohh-ohhh...
Na-na-nanana! Na-nanana! Nanana-na-nanana-nanana! Na-na-nanana-na-na-naaaa-NA-NA-NA-NA-NAAAA!♪
コイツ定期的にクソみたいな話題作りするよな 落ち目の芸人みたい
ARMSのテーマソングが耳から離れません!
♪Oh-oh-ohhh-oh, oh-oh-ohhh-oh, oh-OHHHH-ohhh! Oh-ohh-ohhh... oh-ohh-ohhh...
Oh-oh-ohhh-oh, oh-oh-ohhh-oh, oh-OHHHH-ohhh! Oh-ohh-ohhh... oh-ohh-ohhh...
Na-na-nanana! Na-nanana! Nanana-na-nanana-nanana! Na-na-nanana-na-na-naaaa-NA-NA-NA-NA-NAAAA!♪
このホモに説明求めても無駄でしょ
名前貸しただけなんだし
実際に聞いてる模様
名前を貸すってのはそういう事だろう
もう1回豚箱に入れろよ
詐欺みたいなもんだな
ばかなのしねよ
AKBで問題起こったら秋元が謝罪すると思うが
あと類は友を呼ぶってこういうことかもしれないと思ったりする
本人が言った通りだろうな
あれですか、部下のミスは部下のせい、部下の手柄は俺の物ですか
ホリエモンも普通ですね
何かあれば知らぬ存ぜぬ
犯罪者の思考そのものだなwwwww
それは皆知ってる
いまさら俺は関係ないとか通るかよwwwww まるでゾーンやなw
名義貸しの価値軽すぎぃw
金貰ってるんだし
キッズ多すぎ
被害者って言ってもいいかもしれないが
自分で名義貸したんならちゃんと信用できるところに名義貸さなかった
自分の責任だろ
早く消えねーかな
精々後援堀江貴文ぐらいにしとけよwwwwwwwww
昔エセ占い師の細木数子が昇り竜が見えると言ってたがケツの穴に昇り竜が見えたのかな?
俺は名前貸しただけ!!!俺は悪くない!!!!!
こういう事が起きたときに「俺は関係ない」って言うなら名前貸すなボケ
俺は悪くねえ!
今はDMMだろ 鉄平ははちまを売ったクズだ
でも名義貸してる立場ならとりあえず相応の態度は必要だわな
遺憾です。再犯防止に努めます。とか言っておけばいいのに、は?俺被害者だし…とか子供かよ
契約金はもちろん返さないパターン
むしろ堀江次第で契約主を訴えることもありか
名前だけでもプロデューサーなんだから
まずは謝罪だろ
そのあと自身はこの関係には関与してないが大元にはきつく言っておきますでいいだろ
努力する人を非難する資格あるんか?
行動にも写せない雑魚どもが
ホリエモンにどれほどの価値があるの?
この人には関わらない方いいと思うんだけど
こんなプロデュースに価値なんてないだろ
こういう場をナメて掛からんほうがええよ。
総合プロデュースなんて受けるな
コイツはほんとに全てにおいてタダ乗りしかできない無能
自分で一から作り出すことができない無能
名前を貸すって、責任や安全も貸すってことなのに。
ホリエモンブランドは、怪しくなったら逃げますよって証明にしかならんぞ。
この言い回しじゃ。
「は?任天堂は関係ないんだが。」wwwww
真摯な仕事をできないような輩に仕事を頼むということ自体には、
責任が一切ないと思う?
じゃあ、物が欲しかったら、窃盗団にでも頼めばいいよね。
で「これが盗品なんて知らなかった」って言えば良いんでしょ?
糞不味いところは他人のせい
任天堂
失敗したら人のせい
それじゃ通らんでしょ
営業妨害として、成功した場合に得ただろう金額の半分を請求してもいい。
(その方が儲かるし)
プロデューサーとしての責任の所在と管理責任を追及すればいい。
被害者ズラして逃げられるかよw、任せたのはお前だろうと言う事。
この言い訳は無理だって
一体何十億円の金をドブに捨てたんだろう・・・
名前を貸すってのはそういうことだ
勉強になったな
しょーもない豚だなw
そんな自分中心な事ばかり言ってるから豚箱入るんヤでw
こういう場合は規定あるのかしら。
一万円払った奴がサロンに参加して、色んな事業の企画を立案
それにこうすればできるよねって助言するやつ
何人も一般参加者が事業を成功させてるけどこういう形で頓挫するんだな
しかも募集や宣伝をWEBサイトで行っているのならば、総合プロデューサーが知らぬ存ぜぬでは通らないし一切責任を取らないのは間違ってる。
そんな言い訳が通用するかボケ
手柄は自分のものになってたんだよね?
だったら責任も取らなきゃでしょ
何らかの利益供与があったのならば、相応の責任は発生するわな
サイト制作には関わってないんだし
子供じゃあるまいし、それぐらいわかるだろ。謝れよ、ホリエモン。
謝ったら寿命でも減るのかよ?www
情報を右から左へ流し既存の構造をどう逆利用して儲けようって考えるのが基本だから
この答えは予想された事ではある。でも今の日本で成功してる人って
こういう人ばっかな気がするよ
末端の仕事しかした事ない奴にはわからんだろうが
上手く行ってたら絶対自分の手柄にするタイプだからなこの人
ダブスタの権化みたいな存在
とか思ってそうだなコイツ全く反省してないし
それはそうだがプロジェクトの責任を取るのは誰かって話で
今までの日本的構造だと対外的には上の人も申し訳ありませんでしたってのが
普通だった。でも今は名前だけ貸して利益だけ享受して
責任は回避するってノーリスクローリターンが主なんだろうな
分からんと言うかその辺の認識の違いだと思う
十分な説明をせず、大人な対応もせず、情報量が少ない相手に対して論理先行で語るからこうなる
この記事が原因になることも含めてウザい対応を迫られるだろうけど、まあ自業自得だろうな
不祥事があったら俺知らねってかw
子供のままなんだろう精神が
最近こういう人ばっかり。
会社単位で動かすことを一部門に雇われたプロデューサーがどうこうできるわけねぇだろ、なら初めからこいつの肩書きは生贄だ、あくまで方向性をプロデュースするだけで管理職でもなんでもない
名義を貸すのはあくまで専門的なことのみだよ、管理までーなんてどんだけ天才なんだよそしてどんだけその企業に危機感がねぇんだって話
カスみたいな自分のプライドを優先して正論のようなことを言うからよけい嫌われるんでしょうが・・・
プロジェクト全体で見れば思いっきり関係者だしな
大人なら一言お騒がせして申し訳ないくらい言っとけばいいだろとは思うけどね
ワシが育てたって面でテレビに出まくるくせにw被害者面とは恐れ入るw
ドラえもんの親戚のホリエモン
のび太にスネ夫のパパの会社を株式大量購入で乗っ取らせた後に
粉飾決算でのび太を尻尾切りして逮捕させようとした悪の黒幕
名前貸しただけか知らんが
そういう責任者ってことやで?
違法賭博の責任者が名義貸しで捕まるのよく見るやろ
お前と同じやで?
失敗したら部下の責任
うーん、実に日本人らしいやり口
賢いですねえ
堀江は名前だけ貸して成功したら自分の功績としてアピールして問題を起したら被害者アピールする
民主の追求みたいやなww自民の下っ端が○○した!責任取ってアベやめろ!www
ほりえもんは偉そうにコメントしそう・・・
日頃から人を舐めたことしかしないから、舐めたことされても相手を舐め返すしかしない
お前らも簡単に名前貸すなよって話です
ソシャゲとかでもバグはPじゃなくて末端のプログラマーのミスだけど叩かれるのはPだよ
そして責任を取るものP
社長とかプロデューサーとかトップの仕事は責任を取る事だよ
わざと盗用させて、その情報をネットに流す
するとこのように炎上し、話題になる
結果、プロデュースしたアイドルの売名に成功となる
責められても仕方ない
間違いなくて草
ツイカスやんけ
形だけでも謝っておけが世論かもしれんがホリエモンは納得いかないことは嫌そうだしなあ
相性が悪い。不器用とまではいわないが良くも悪くもトラブルを避けられない人に見えるね
しかも、外注に責任を求めるの?
ここでホリエモン叩いてる人はブラック経営者の素質があるよね。うん。
うわぁ
コンサルを依頼してきた会社が不正をしていて、外注のコンサルに責任を求めるのは的外れだよ
コンサルがネットショップを作るように言ったとしても、そのネットショップが盗用で作られたとしても、コンサルやプロデュース委託された外注にはなんの関係も無い
芸能人みたいな人気商売なら、自分に責任がなくても謝罪するのは分かるけど、実業家や事業主は責任の無いことで公に謝罪なんてするわけない
被害者は盗用された側であって堀江は加害者側の人間だろ
不良品を掴まされてクレームの電話を入れた時に
電話の先の人間が「私が作ってないから知らない。むしろ被害者」なんて言うか?
関わりがある以上、こいつもクレームを入れられる側なんだよ
この豚は手柄が欲しいだけで、都合が悪いと被害者ぶるゴミクズでしかない。
成功したら俺の手柄、失敗(不祥事)は社員の責任って感じ・・・
と考えてもいいかな?
権利だけ主張して責任は丸投げって、またライブドア事件みたいなの起こそうとしてるの?
それは、社内の組織のプロデューサーでしょ
外注のプロデューサーやコンサルなんて、社内の細かいやり方にまで口出しはしないし、責任も取らないよ
社員と外注の違いもわからないニート君?
実際にパクリ行為した人間が出てきて謝るのが普通
あほか?
社長と社員には監督責任はあるけど
外注に社員の監督責任は無いだろ
普段外注に責任を押し付けるなって言ってるやつが外注のホリエモンを叩く異常性
「サイト管理は」別ですってことじゃないの
アホやなぁ
↓
芸能人(アイドル)でも謝罪するだろ?
詐欺師の豚は、最低限の常識もない・・・
え、作った会社に電話せずにわざわざ外部の人間のtwitterに連絡すんの?
めんどくさいことするなぁ・・・
外注の下請けに、正社員の新入社員や若手のリーダー役を押し付けて、正社員が失敗した時に、下請けが責任を取らされるって構図を容認してるのと同じだぞ
元請けに責任を求めるのは分かるけど下請けに責任を押し付けるのが正しいことか?w
芸能人のケースが特殊なだけだよ
ニンテンドーですら、ポケモンGOで問題になったときに自分の会社には関係無いって言うくらいだぞ?
責任もないのに謝るなんて、あほらしいわw
責任のないことで謝るとめっちゃ批判するよね同一人物ではないだろうけど
クソワロス
盗用はやめろって指示を出せる立場にはない
クレームを入れることなら出来るが
さすがゼンカモンはその辺がユルいな。
粉飾の時もおれじゃねーって言い張ってたしな。
うまくいくわけがないということ
堀江も名前を貸しただけの浅い関わり方ということは、はっきりした
それに雇われ監督にできることなんか少ないだろうがよ
育てた育てた言ってるやつがいるのはもしかして名義だけ貸したと確信するような文があったのか?
上が責任を取るって考えが無いんだと思うよ
失敗した部下がいたら、失敗した奴が責任を取れって言う性格なのかと。
現実社会みんなそうだろ、ニートは働けよ。
下請けに責任押し付けて潰してきた大企業なんかごまんとあるわ
監督責任の有無が重要なんでしょ
ホリエモンの会社ではなく、依頼元の社員のやったことなんて関係無いし
委託元の社員を「部下」だと思うやつなんていないからなぁ
プロデュースっていってんだからウェブサイトでの宣伝も含めてプロデュースだろうが。
真正の○○だろ?
外に仕事を出しても、その後検査するし・・・
とりあえず豚の業務内容教えてくれよプロデュースするしか書いてないからアイドルのプロデュース(方向性を決める)だけだと思ってんだけど
こんなのを逐一構っていては時間の無駄に繋がる。
半年に一度くらいの割合で動向と推移をチェックしていれば良い。
いや、下請けはホリエモンの方だぞ
だから、ホリエモンは検査をされる側なんだけど?w
そんなの契約次第でしょ
人を集めるところから委託するか、人を集めるのは自社でやって集まった人の売り込み方だけをプロデュースするか
どっちにしろ、外注の人間に社内の人間の責任を押し付けるなんてあり得ないけどなw
いや…
下請けに責任を取らせるのが当たり前の職場で働いてないので…
最低限関係者としての謝罪はあってしかるべきだろ
やっぱまともな人間じゃねえな
自分がやった犯罪でも言い訳してるもんな
私人間であーだこーだ言っても
ましてや第三者がSNSで突っ込んでも何の意味もないだろうに
許されるなら、でしょ
批判されるならと書いてしまうと意味が通ってないから意味不明な文章になってるよ
叩いてる奴はホリエモンがただただ気に入らないだけだよ
私はサイト作成には関わってませんがご迷惑おかけしましたですむと思うんだが
この人の性格上絶対謝らないだろうな
知らないにしても名貸ししてんだから
監督不行届でしたって謝罪するのが普通だろうに
堀江の中ではプロデュース=名義貸しなんでしょ
どうあっても謝罪するタイプじゃ無いからかまうだけ無駄
むしろこうやって定期的に存在感をアピールすることこそが飯の種だからな
どっちにしてもお前はクズだよホリエモン
高確率で俺はいいけどお前らは駄目っていう言い分だと思う
訴えられないなら、同じ穴のムジナだって言われてもしょうがないよ。
あんま、人間に迷惑かけんな
ゴミ
対外的には加害者だということが理解出来ない辺りが
さすが社会不適合者 犯罪者になる訳だわこりゃ
プロデュースを任されただけの外注だしな
全く分からん
教えてくれ
理解出来ないとか言ってるが
そういう独自()の解釈してるのってお前みたいなキモオタニートだけじゃないの?
それが嫌ならホイホイ貸さない事だな
「いいじゃんそれやっちゃいなよオレの名前くらいなら貸すから」と言われた門下生がこういう事をやっている。そんな金で自分はホテル暮らし。
だが役職に名前を連ねた人間の取るべき態度ってもんがあるだろ
名前貸しただけとかてめえの事情なんて外部の人間は知らないし配慮する立場でもない
自分で判断して貸したんだから自分の責任だろ、最低限その対応ぐらいしろよアホが
名前を貸したなんてどこにも書いてないけど妄想??
普通の会社だと、外部委託のコンサルやプロデューサーって
月に1日や2日現状を確認してもらって意見を聞くだけで月に150万くらい払うんだよ
田舎の町おこしプロデュースとかも、月に1~2日程度で百万以上払ってるからね
プロデューサーがイメージや方向性を伝えて後は現場だけでやるもんだよ
高須クリニックの医院長が言ってたぞ
じゃあ、ホリエモンには関係ないじゃん。
この件に関してはホリエモンは下の立場だよ
下請けだからね
いちいち出来上がったサイトに対して、盗用して作ってないかどうかなんか
チェックしねえだろ・・・元からそういう事をしないで作るのが前提なんだしw
堀江が盗用して作れとか指示してたなら別だがwwww
はい投獄
ぜんかもんのホラレモンなんかで商売するなよ。
結局コイツは金だけしか興味ないんだから無視すればいいのに。
単に調子こいているだけじゃん。まともな実績なんてないのだからいい加減ぜんかもん潰せよ。
マズゴミも他にもっとましな人いるだろうに。
名前貸したなら謝罪くらいしろゼンカモン
そんな暇じゃないか…
まぁそう言ってやるなよw
在日でSEALDsデモ参加経験あるUTAちゃんは今回のスッペチ28奥田の本音暴露で失意の状態なんだから捨て駒にされたのやっと気付いたんでしょwww
奥田「暇だから遊びに行きたい誰か誘って」
元SEALDs「デモあるから参加して」
奥田「いやバイトだから無理」←wwwwwwwwwwwwwwwww
学歴ロンダに唯一成功した御輿は既に切り捨てに入ってますよとwww
先日の共謀罪に対しての国会前デモの時も奥田は顔隠して一般人として参加するも朝日の記者にバレる
→デモ主催者に壇上でコメント求められるも拒否ってるしねwww
そら踏み台にされた牛田やほなみもイライラして八つ当たりで日本人ヘイトの呟きしますわなwww
ガキかよ
頭下げたら負けとか思ってるのだろうか
そこまでキレるんなら名義貸しすらしなければいいのに
謝ったらアンタの財産が減るのか?
確かにWEBの関連セクションはホリエモンのディレクションとは別働隊だっただろうけど、問題はそこじゃない
言いたいことはあれど、とりあえず謝っておけば丸く収まる話だろうに……
やっぱこの人とは仕事できんよ、怖くて
さすが意識高い系の頂点に君臨しているお方だ。面の皮の厚さが違いますよ。
さすがにこの件で堀江を叩くのはおかしい
さすが犯罪者思考だよな