記事によると
・Take-Twoが2017会計年度の業績報告に併せて本作の販売動向を報告し、「Grand Theft Auto V」の世界的な累計出荷本数が8000万本を突破したことが明らかになった
・GTAVの出荷規模については、今年2月の2017会計年度第3四半期報告で7500万本出荷突破が報じられており、今四半期も3ヶ月で実に500万本規模の出荷を達成したことが判明しています。
・Take-Twoが2017会計年度の業績報告に併せて本作の販売動向を報告し、「Grand Theft Auto V」の世界的な累計出荷本数が8000万本を突破したことが明らかになった
・GTAVの出荷規模については、今年2月の2017会計年度第3四半期報告で7500万本出荷突破が報じられており、今四半期も3ヶ月で実に500万本規模の出荷を達成したことが判明しています。
1位「テトリス」 4億9500万本
2位「マインクラフト」 1億2200万本
3位「Wiiスポーツ」 8281万本
Wiiスポーツを超えるのも時間の問題・・・?
Wiiスポーツは超えそうだなぁ
さすがにマイクラ超えは無理だろうけど
![]() | Splatoon 2 (スプラトゥーン2) Nintendo Switch 任天堂 2017-07-21 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
ゲームと犯罪の因果性などないってのがよく分かるな
テトリスがどれだけ売れたか知らないにわかばかり
本当の犯罪者はゲームなどしないからな
パッケージの中にしゃぶ入れてたのはノーカン?
任天堂が嫌がってるのにSwitchが好評だから出さざるをえないと言うね
まぁそれ言ったらnackもそうだしな
ほんとにすまんな
これ抜くのなんて未来永劫無理だろw
頭お花畑か
そりゃノッチは笑い止まらんわ
何時も通りハブラレスイッチだったってだけじゃんw
なぜか売れたことになってるインチキソフトの代名詞
出ないハードがあるらしい
まじかよ
vita終わってんな
亀踏むほうがよっぽどストレス発散になるけど
GTAやったことある人がどれだけいるのやら。
思うんだが海外の人のゲームと日本人にとってのゲームは全く違うものなんだろう。
E3を心待ちにしてろ
ロックスターは任天堂信者だし
チャイナタウンウォーズ欲しいのか?
具体的にニンテンハードで出たタイトル教えてくれ
グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ
まあグラセフも同梱されてた本数結構あると思うけど
いやここにいる奴ならプレイ済みは多いだろ
「売上世界第三位のWiiスポーツ」だな
やってない奴のほうが少ない
本当馬鹿だなコイツ
くっそ古い外伝タイトルが一つ そんだけ
日本でもFF15なんかより売上全然上だよ
サクッと抜いてほしい
「具体的にニンテンハードで出たタイトル教えてくれ」
この無知な煽りは悪手だったなw
まぁ3位くらいは他の会社が持ってないとそっかのゴキブリに難癖つけられるから丁度いいだろ
PS3版100万本
PS4版50万本
計150万本
キーホルダーのテトリスとか数に入れてんのかな
何タダ乗せソフトをしれっと入れてんだか
その大して売れない外伝いっこでロックスターは任天堂信者になるのか
「Wii 」二ヶ月目 「60万台」
「スイッチ 」二ヶ月目 「28万台」
WiiU 二ヶ月目 46万台
PS4 二ヶ月目 86.3万台
やっぱメインはキャラ1人に絞って欲しい
その本数のおかげでGTA5の売上げ伸びてるかも
スプラ2は8000万本いくの?
スイッチは6000万台いくの?
マイクラの権利持ってるMSならともかく
お情けの劣化版だして貰えた程度で買った扱いは笑えるw
「具体的にニンテンハードで出たタイトル教えてくれ」
この無知な煽りは悪手だったなw
かつそいつが一番人気のゲームが8000万売れるとか改めて考えると凄すぎる
お前の田舎のゲームショップ事情なんぞ知るかw
いきなりコピペしてどうした?
少な
どっかの負け犬ウンコとスイッチは道を譲れ
中学生が煙草やりたがるのと一緒
逆にPS4持っててこれやってないユーザーの方が少ないんじゃねーのか?
まぁニンテンドッグスだの脳トレだのスポーツだのフィットだの、まともなゲームが無いのがばれるからかww
やっぱゴキステいらないな
何回同じものを買わされても文句を言わないのが信者の条件だもんなww
神ゲーGTA5が出来るGKが羨ましいだろうなwwwww
もうヤってないしオンライン糞つまんないけど。
本体に無料で同梱して売上本数水増ししてたインチキクソゲーだっけ?www
GTA Vに憧れて...ってアメリカでは割りとよくあるし、というかはちまでも見た気がするが
150万を売れてない
とか言っちゃうお前の頭の悪さの方が凄いやろw
そいつリアルで池,沼なんだろ
可哀想な奴だからそっとしといてやれw
マリオカート8 DX・・・・・・・・・・・・・474926本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド・・・450027本
1-2-switch・・・・・・・・・・・・・・・・227793本 スーパーボンバーマンR・・・・・・・・・・・93455本
ドラクエヒーローズ1,2・・・・・・・・・・・50122本
ぷよぷよテトリスS・・・・・・・・・・・・・37281本
スペランカー・・・・・・・・・・・・・・・ 11792本
ディスガイア5・・・・・・・・・・・・・・・ 5968本
いけにえと雪のセツナ・・・・・・・・・・・ 4525本
信長の野望・・・・・・・・・・・・・・・・・2050本
三國志13・・・・・・・・・・・・・・・・・集計不能 ファーストしか売れないスイッチさんにはムリムリです~
じゃあ世の中から消えたら?
いよいよ明日イースが発売だ
DQが延期しなければイースのみで済ます予定
横だが池.沼なんて言葉を使う君が一番”可哀想な奴”だよ
それこそ池.沼くらいしか使わない言葉。
ドラクエ11が500万本売れたらいいなぁって程度なのに
まぁ極論言えばTVゲームのない時代のほうが殺人多いしな。
早速馬鹿が釣れてクソワロタwwwwwwww
そんなに言い返されて辛かったのねw 反論できないならもう寝なよキッズくん
多くの科学者と心理学者が過激なゲームと暴力や犯罪には関連性が全く無いことを発表してるよね。むしろ、統計的にはこのようなゲームは犯罪の抑止力になってるというデータが出てる。
人間のストレスを解放するために世の中には過激な映像表現、音楽、性描写が許容されてきた
これは本質的な人間のさがである
テトリスってバケモンかよ
控えめに言って
それはない
マイクラもPCとほとんどのゲーム機で発売されてる
スポーツはよく知らないけど最近で言うならサンムーンは化物級
任天堂の作品は1機種での本数だから実際に凄いと思うよ
なるほど
そう考えると任天堂やっぱすげえわ
そんなに3D酔いする方じゃないんだがなぜよりによってこいつで酔うのか
人生成功出来ないお前の方が馬鹿だぞ
なんでこいつは自分のコメに自分で答えてんの?
まぁ科学的に創作物と犯罪の因果関係はほぼないらしいからな
定義の問題やろ
世界8000万
日本150万
をどう捉えるかの差やで(日本の現状では売れてると思うけど世界比なら消費税以下で草もはえない)
それを言っても豚ちゃんがミエナイキコエナイして「ここは日本だー」「日本人のくせにー」「海外に移住しろー」って発狂するから見てなw
任天堂は9年連続売上減だっけ
同梱されてたクソゲーに近づくってどんだけバケモノなのwwwwwww
ガイジかな
テトリスさんすげぇ
7年前にチカ君も同じ事言ってた
まあ、箱は海外でもPSに負けたから仕方ないよ
ちなみにGTA初代はプレステでも出てる
とっととGTA6の開発の方を進めて欲しい
これが原因でXbox スコーピオも30fps動作が強制される可能性が出てきました。
・ソニーはPS4 Pro版を超えるパフォーマンスを他機種で出させないようバ ン ジーと契約を交わしている可能性がある、とIGN編集長Ryan McCaffrey氏が指摘している
・これは「PS4 Proが最もパワフルなゲーム機」だというイメージを損なわせないための方策
・これらの情報が事実ならば、スコーピオ版『デスティニー2』での4K・60fps動作は実現不可能だろう
こんなに人気なソフトなんだから、日本でももっと売れていいはず、なら分からなくもない
なるほど戦略勝ちだな
頭脳明晰な策士といったところか
そんな屑でも極力プレイヤーが嫌悪感を感じづらく作ってるのは上手いと思った
オンラインは未だに完全無料でアップデートがされてるが、いったいどうやって費用を回収してるんだ?
箱は日本でも売れなかったろ
痴漢と一緒にするな
まだ売れ続けてるから
ただし、テトリスとマインクラフトは除く(超天才の創造物は、常人の理屈外)
だが、海外の人から見たらその真面目さや誠実さはものすごく評価されている
去年までアメリカに5年住んでたけど、人格的には日本人は中国人や韓国人より高く評価されているのを感じた
だけど、ガメツさやハングリー精神で負けている
今、アメリカの大学に留学しに来る学生は一位インド、二位中国、日本は韓国以下
日本人はもう少しインターナショナルな視点を大切にしないと遅れてしまうよ
同感
つまり「天才的閃きで、シンプルだけど世界に通用して超大ヒット」を志向
SONYやMSは「GTA5のように”革新+魂込めた作り込み”で世界的大ヒット」を志向
面白すぎて時間がいくらあっても足りない
ミヤホン「HALOだって作ろうと思えば作れた」「マイクラみたいなアイデアは昔からあった」
自称天才の老害は閃いてたらしいな
ガキも殺せるようにしろよ
オリジナルはソビエト連邦のコンピュータ科学者アレクセイ・パジトノフが開発した。1984年6月6日に初めてプレイ可能な版が開発され、その後、ライセンス供給が様々なゲーム制作会社に対してなされ、各種のプラットフォーム上で乱立する状態になった。
日本では、1988年にセガ・エンタープライゼス(後のセガ・インタラクティブ)から発売されたアーケード版(セガ・システム16版)の人気により浸透した。当時はまだ操作法が確立されていなかったが、このシステム16版の登場以降は同作のものが日本国内における事実上の標準となり、その影響力から特に「セガテトリス」とよく呼ばれる。
しかしテトリスもマイクラも作り出せなかった任天堂
幼児に性犯罪するニシくんが来ないためじゃないかな
ソニーまた勝利♪
まさかGTAをプレステで遊んでるアホはいないよね?
PC版と比べたら別ゲーに感じるレベルの産廃ゴミカスだからなwww
単純にスコルピオの性能が低いだけじゃないの?
確かPROの1.3倍くらいの性能しかないよね
スイッチが弱すぎて蠍を擁護し出すチカニシ
蠍が売れたらスイッチが三位に転落するだけなのにバカ丸出しw
豚ちゃんイライラwwwwww
確かに子供がいないのは不自然だな、殺したいとは全然思わないが
公園とか子供が遊んでるとリアル感増すよな
それって要はバンジーが蠍よりPS4を重視してるって証拠なんだよな
蠍なんて売れるかわからないハードより6000万台普及してる覇権ハードを重視するのはまあ当然だよな
確か蠍のCPUはPROよりクロック少しあげたjaguarじゃなかったか?
またクソニーが粉飾してるわwwwwやってしまいましたなあwwwwwwwwwwww
チャイナタウンウォーズってやつ。
DSでCEROがZって珍しくて笑う。
GTA5ってPS4以外にも出てるぞ・・・
ハブられてるのが任天堂ハードってだけで
断ち切るスイッチの存在ってなんだろな
ゲームソフトの歴代ランキングなんてスーパーマリオだのダックハントだの
どっかのメーカーの同梱ソフトばっかりだよ
wiiスポーツ超えは確定だろうな
サーバル「えーっ‼なにそれなにそれ‼
スッゴーイ‼狩りごっこなら負けないよ‼」
豚ちゃんイライラwwwww
悔しかったシリーズかよw
考えてみれば任天堂が覇権を取っていたころが最も世界情勢が落ち着いていた
これはゲームの表現方法を見直す時が来たかも知れんね
俺は3回買いなおしてるよ。長期で遊べそうなやつは最初からdl版買っとけってことだな
シリーズ続くごとに国内と海外で売上上がってる化け物作品
クソッチw
それな
まあPSが世に出る前は豚の世界の世界情勢は落ち着いてただろうな
8000万人のゲーマーを敵に回して?w
GTAはオンラインでみんなでワイワイやるもんだけどニシくんは1人ぼっちでゼルダやるしかないもんな
ちなみにwiiスポーツ持ってません。
むしろGTAVが発売された月のアメリカの犯罪率が半分になったっていう統計もあるからね。
溢れる位にあるMODも併せるとアメリカの豊かさが実感できるよね
まさにカネがあるならこの世は天国っていうハイランドの疑似体験
メキシコシティもびっくりのロアナプラだけど!
GTAオンラインも同じ仕様ならいけるだろうし
それでも出なきゃロックスターがスイッチで出すことにうまみがないと判断してるって事だろうけど
なんのために年齢制限があるのか考えてみよう
GTAやってなくてゲーマーとか恥ずかしくて言えないよ
豚はゲーマーじゃないからあれだけど
トレバーさんのぶっ飛びっぷりが好きだったわw日本人にはあんなキャラ作れないよな。美男美女ばっかり
260億ぐらいの予算を初日で回収したんだっけ。頭おかしいよな。
FOでも子供は殺せないよな。子供を殺すのは世界的にタブーなんだろ
洋ゲーってその点ですごい。和ゲーは大抵シリーズ続くごとにクソゲーになっていく。なぜなのか
GBAでもGrand Theft Auto Advanceっていう3の外伝が出てた
日本では発売されなかったけど