PS4版『雷電V』2017年発売
関連する記事
PS4版『雷電V Director’s Cut』が2017年に発売決定。2人同時プレイモードを追加 https://t.co/zCLwW52v7Q #雷電 #Raiden pic.twitter.com/R9AiIHCVOR
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2017年5月26日
記事によると
・モスは26日、PS4『雷電V Director's Cut』を2017年に発売すると発表した
・本作は、2016年にXboxOne向けに発売された『雷電V』に2人同時プレイモードや新たなミッションステージなどを追加した新タイトル
・また、ストーリーモードにおけるエシリアなどの台詞はフルボイスとなる
・UFO Interactive Gamesよりアメリカ、欧州、アジア市場でも2017年に発売が決定している
・モスは26日、PS4『雷電V Director's Cut』を2017年に発売すると発表した
・本作は、2016年にXboxOne向けに発売された『雷電V』に2人同時プレイモードや新たなミッションステージなどを追加した新タイトル
・また、ストーリーモードにおけるエシリアなどの台詞はフルボイスとなる
・UFO Interactive Gamesよりアメリカ、欧州、アジア市場でも2017年に発売が決定している
2016年の記事
『雷電V』がXboxOne独占だった理由
「箱Oneのクラウド機能とMSから要望されていたから」
記事によると
・2Dシューティング『雷電V』開発者にインタビュー
(ハードをXbox Oneにした決め手は?)
・駒澤敏亘氏「Xbox Oneの持つクラウド機能等のハードが持つ特出した性能と、今回『雷電V』でやりたかった事の親和性が高かった。マイクロソフトからもこうしたタイトルを強く要望されていた」
(それは『雷電』シリーズに対してなのか、2Dシューティングというジャンルに対してなのか)
・駒澤敏亘氏「両方だと思う」
・2Dシューティング『雷電V』開発者にインタビュー
(ハードをXbox Oneにした決め手は?)
・駒澤敏亘氏「Xbox Oneの持つクラウド機能等のハードが持つ特出した性能と、今回『雷電V』でやりたかった事の親和性が高かった。マイクロソフトからもこうしたタイトルを強く要望されていた」
(それは『雷電』シリーズに対してなのか、2Dシューティングというジャンルに対してなのか)
・駒澤敏亘氏「両方だと思う」
「MS提供のクラウド機能があるため、
他プラットフォームで出そうとすると、まったく別のものを考えないといけない」
記事によると
・XboxOne向け『雷電V』のメディア&ブロガー体験会のレポート
・本作の特徴はマイクロソフトが提供しているクラウドサービスを利用したネットワーク機能
・クラウドを使ったネットワーク機能で、スコアを比較して表示したり、同時間に『雷電V』をプレイしているユーザーにリアクションを送ることができる
・モス代表取締役社長でプロデューサーの駒澤さんによると、今回のネットワーク機能は、マイクロソフトが提供しているクラウド機能を活用したものであり、PS4やSteamなどの他プラットフォームで『雷電V』を出そうとすると、まったく別のものを考えないといけないとのこと
・XboxOne向け『雷電V』のメディア&ブロガー体験会のレポート
・本作の特徴はマイクロソフトが提供しているクラウドサービスを利用したネットワーク機能
・クラウドを使ったネットワーク機能で、スコアを比較して表示したり、同時間に『雷電V』をプレイしているユーザーにリアクションを送ることができる
・モス代表取締役社長でプロデューサーの駒澤さんによると、今回のネットワーク機能は、マイクロソフトが提供しているクラウド機能を活用したものであり、PS4やSteamなどの他プラットフォームで『雷電V』を出そうとすると、まったく別のものを考えないといけないとのこと
この記事への反応
・XBOX ONE以外には出さない、との話だったのに…。
・日本でも発売決まったか。結局、カラドリウスブレイズは来ないのかな?
・雷電Vって2人同時プレイ出来なかったのか。
それはそれとして、いやーそれにしてもXbox版は去年の2月か。色々忘れた頃に来ましたなあ。
・雷電V最初からマルチっていっとけば良いのに…
・雷電Vの不完全版980円位でセールすればいいのにな。どうせ不完全なんだから
・ていうか雷電VがPS4ってことはキュートの新作も箱蹴ってPS4に来る可能性が出てくるよなこれ
・結局PS4にも雷電Vきて完全版商法とか箱ユーザーなめてるな?かわいそう(小並感)
・雷電V、予想通りフルボイスになっててワロたw
・ついに雷電VがPS4に来る!ダラバーといいアケアカといいM2といい、PS4のシューティングの充実ぶりは本当嬉しい。
・雷電V、箱1版が鳴かず飛ばずだったからねェ〜。弾幕が見えにくいとかは修正してるのかねー。
先ほど『雷電V Director's Cut』発表させて頂きました!
— 『雷電』公式 (@moss_raiden) 2017年5月26日
2人同時プレイモードや新たなミッションステージなどを加えたディレクターズカットバージョンとして、本年、雷電Vが PlayStation 4 に新たに登場です! #雷電 pic.twitter.com/mdFraRpiVb
海外Amazonの情報通りPS4版が発売決定
MS提供のクラウド機能はPS4版でどうなっているのか
アームズ、スプラトゥーン2、FE無双、スーパーマリオオデッセイ、真・女神転生、ゼノブレイド2、マインクラフト、スクエニ新作RPG、ウルトラストリートファイター2、聖剣伝説コレクション、レゴシティ、Fate、カーズ3、ソニックマニア、ソニックフォース、モノポリー、PAYDAY2、デ・マンボ、TumbleSeed、FIFA、ドラゴンボールゼノバース2、めく〜る(仮題)、シノビリフレ、マリオRPG、スカイリム、ワンピースアンリミテッドワールドR、テイルズ、太鼓の達人、ドラクエ10、ドラクエ11、洞窟物語HD、ガンヴォルト、よるのないくに2、Rime、モモドラV、レベルファイブ新作、CoD:WW2、アンリアルエンジン4、アーケードスティック、どうぶつの森、ピクミン
モンスターハンターダブルクロス(new!)
PS4にモンハンが出ないからって嫉妬するなよゴキちゃん^^;
今じゃさっぱり聞かないし
完全版のことか?w
そう、またPS4なんだ
最初からPS4XB1PCマルチで同発とかのがよほどいいだろ
全ての残飯ゲームが集まるスイッチ
特に観る所のないだらだらしたゲーム
MSからお礼金みたいなのが出てたんじゃないかと想像
まあ雷電も
残飯なんだが
まあシューターにはそれなりに
ただシューター自体が絶滅危惧種だから…
素直にスイッチに出したほうがマシ
アームズ、スプラトゥーン2、FE無双、スーパーマリオオデッセイ、真・女神転生、ゼノブレイド2、マインクラフト、スクエニ新作RPG、ウルトラストリートファイター2、聖剣伝説コレクション、ゼロドーン、レゴシティ、Fate、カーズ3、ソニックマニア、ソニックフォース、モノポリー、PAYDAY2、デ・マンボ、TumbleSeed、FIFA、ドラゴンボールゼノバース2、めく〜る(仮題)、閃の軌跡3、シノビリフレ、マリオRPG、スカイリム、ワンピースアンリミテッドワールドR、テイルズ、太鼓の達人、ドラクエ10、ドラクエ11、洞窟物語HD、ガンヴォルト、よるのないくに2、Rime、モモドラV、レベルファイブ新作、CoD:WW2、アンリアルエンジン4、アーケードスティック、どうぶつの森、ピクミン
モンスターハンターダブルクロス(new!)
何これw
いつの時代のゲームだよw
鳥肌立っちゃった・・・・
PS4でドンくらい売れるんだろう
どこに出してもとは言ってもさすがに箱1は駄目だろう
箱○の時と比べても全く状況が違う
先に買ったほうが損する気分を味あわせてどんなメリットがあるんだ
ちんてんどー不一致は?
同時間に『雷電V』をプレイしているユーザーにリアクションを送ることができる
どの辺が無限なのか知らんけど
全部PS4のゲームのフレンド、コミュニティー、アクティビティで出来ますよね・・・
てか普通に使ってますけど俺
音ゲーのスコアよく比較してるわ
世界ランキング何位とか
スケバンは開発中止になるし
このゲームはプレイ中に他者のスコアやプレイ状況が表示されたりするんよ
まあそれだってPS4で十分できることだけどね
多分無限云々てのは
メーカーが好きにMSのサーバー使えるとかその程度のことなんじゃないか
画面上の弾が2発くらい増えたんだろ
100人いたとして
糞ハード独占で1人しかやらない→完全版で99人買う ←非残飯
覇権ハードで99人買う→完全版で1人にしか売れない ←残飯
それに初週集計不能とかやらかしといて独占はないよねw
そういやそんな機能あったなぁ。これ見るまで忘れてたわw
結局無限のクラウドパワーは夢幻だったなw
あったなあそう言えばwww
でもさ、限り無くゼロの市場と
少なくともSTGが息できてる市場とじゃ
全く違うでしょ?
売れる売れないのハードル高くしても、意味が無いわけ
採算が取れるかで考えないと
脱箱じゃない、「完全版」だよこれ
無限のクラウドパワーを利用してるから、
他機種で出すことは出来なかったんじゃないの~?w
せめてPCマルチにすれば良かったのに
証明されてしまったね❤️
なんで発言を捻じ曲げんのかね
XboxOneタイトルはMSのサーバーとしか繋がらないから運営費用もかさむんだろうな
本当に何がしたかったんだろうな
特に縦シューは。
PS4もすっかりシューティングゲーハードになったものだ
シューティングに関しては昔の作品の方が好きだ
それカプコンのモンハンにも言ってやれよ
これ以外でも新作はたくさんだしなぁ、スイッチはモンハンすら残飯でなぁなぁにされてるのは事実だし、こんなコメントまでゴキ認定しないでね?w
箱1だと1000本すらきつそうw
つか実際にきつかったから逃げてきたんだしw
SONY憎しだけで採算度外視してきた結果ですわ
>スイッチはモンハンすら残飯でなぁなぁにされてる
これに関してはPS側もFとかいう残飯でなぁなぁにされてる現状があるのが特にムカつく
もう携帯機で適当に造れる程度の技術しか残ってないんだろうけど
マジでもうドラクエ11しかないんだなあ・・・
元々お前含め誰も買わなかったからこの有様なんだけどw
ほんと汚いなクソニー
実物触ってないからそういうイメージなんだろうけど
> クラウドを使ったネットワーク機能で、スコアを比較して表示
これはリアルタイムでステージの区間毎のハイスコアと平均スコアと自分の今のスコア3種のスコア遷移が折れ線グラフで表示される。
平均やハイスコアのプレイはどの区間でスコアを稼いでいるかっていうのが読み取れる様にね。
> 同時間に『雷電V』をプレイしているユーザーにリアクションを送ることができる
○機破壊した!ノーミスクリアした!隠しキャラ破壊した!みたいなメッセージがバンバン飛んできてそれに対してリアルタイムで「いいね!」飛ばしまくるシステムだからこれをPS4のゲームのフレンド、コミュニティー、アクティビティでやったら大顰蹙物だぞw
クラウドを本当に活用してるならスコアデータをクラウドに送って集計させて結果を戻す。プレイデータをクラウドに送って各プレイヤーにその状況を逐次送る。と個別に見れば大した事はやってないとは思うが。
任天堂と一緒にするなよw
金でIPを買わないからモンハンが出てないんだろw
ゴミ箱1に出しても結局売れないからPS4にもってこないといけなくなっちゃうんだよね
レスポンスとか考慮してないからな
ソニーは雷電の新作発表
ショボすぎるwwwwww
ゴキ涙ふけよwwwwww
オトメディウスがPS4に来ない
頭大丈夫?
発表したのはソニーじゃないぞ?
お帰りください
残飯買い直しモンハンで大喜びするブーちゃんってマジですごい。
考えても見れば任天堂ゲームの大半は買い直しでしたねw納得だわw
情弱無能は黙ってろ
残飯同士対決は任天堂の勝ちだ・・・
初音ミクが踊り続けるとか進行状況に合わせて戦況やニュースのアニメが流れるとか
あのレーザー好きだからあったら買う
DLCモードで他のシューティングとコラボして盛り上げようって動きもあるし
アケアカに入るべきだ
ブーメラン好きなゴキらしいコメントだわこれも移植やでwww
俺はライデンのほうが嬉しいw
変な宗教やってないでせめて90年代のSTGより面白いもの作ってねっと
こんな売り方されたら来年はスイッチ独占で超完全版出されるの確定だし
ムカつくんだよ、こういう嘘つきは
まあ買うけども
残飯もあるPS4
この大きな違いよな
出さないなら余計なもん発表すんなよ
何気にシューティングみたいなニッチなジャンルも結構充実してるじゃん
銀銃3部作の最後のウブスナも確かPS4独占だったか
もう何年も前に発表してるのに発売いつになるんだよ?
そうたパークという痴漢サイト
案の定PS4移植には触れず
スイッチ版MHXXと誰も買わない
ONEのマルチタイトルで大勝利宣言
見に行ったら気持ち悪いほど緑まみれで気分悪くなったわw
この惨状でまだこんな活動してるとか
正気を疑うレベルだわw
開発者がインディとしてPS4でなんか出すとかいう話もあったな
まあ、箱○でSTGを出してたのはタイトル集まってたし別にいいんだけど、
だからと言ってPSで出さない理由はないはずなんだよなあ
ましてや箱1独占なんて愚の骨頂
そのオンラインのシステムをあえてクラウドと呼ぶのがよく分からんが、
PS4で同じことができないとは思えないなあ
steamの購買層はほぼ外人なので2DSTGには一切興味持たれず、スマホのゴシックは
広告費が回収できず開始以降ずっと赤字
そんな中PSハードでダライアスが10万以上のヒット出せばそりゃ信仰心なんて
吹き飛ぶわな
昔はファミ通フラゲ情報なんかを掲載していた至って普通なサイトだったのに
いつの間にこんな事になったんだ・・・
PS版の2までしか知らないわ
WDの会社も速攻で潰れたし
客がいないから宗教に逃げたんやで?
宗教に逃げたら金払わないで権利ばかり要求する信者ばかりだったので夜逃げ同然に逃げたってオチ
>PS4に来る可能性が出てくるよなこれ
まぁ雷電は4もPSで出たし、5も出るとは思ってたわ。
キュートは360で出したエスカトスとかギンガフォースもPS版は
出してないしやんないだろw
ソニー目線になりすぎて内容のまとめ方も普通じゃない
GKを含めPS4にゲームが移植される喜びより箱を叩ける喜びだけなんだな
??「ゴキ乙!宗教なのだから寄進することは当たり前だというのに!!!」
箱1で出すって言ってた奴まだ出てないんだっけ
会社もつのかなあ
コンボイの謎も出ないかな
スマホアプリ知らん間に終わっててもったいない
映画やるんだし、邦訳コミックもシリーズで出版するっぽいし
なるほど、結果PS4は残飯って事か。
これは当然の流れ。ソフトメーカーも遊びで作ってないからな
てかMOSSはPC販売前提で作ってるって過去に言ってたはず