引用画像

長時間労働に耐えかね36歳で無職に…ネットやゲーセンで不安をごまかす日々 | 日刊SPA!

6年前に印刷会社への転職のために関西から上京した長浜良則さん(仮名・36歳)。ここ2~3年は人手不足が慢性化し、時間外労働は月100時間を超えたほか土日出勤も当たり前に。そんな環境に耐えかね、昨年10月に退職した。[…]

nikkan-spa.jp
全文を読む



記事によると

・人手不足で100時間以上残業が恒常化した印刷会社を退職した男性(36)

・男性は「40前だからなんとかなるだろう、とにかく逃げ出したい一心だった」と語るが、現実は厳しい。求人は大卒で35歳までが条件ばかりで職を見つけられない

・現在はネットやゲームセンターでズルズルと無職生活を送る。

<1か月の家計表>
収入(失業保険) 14万円
家賃 7万円
水道光熱費 1万円
食費 3万円
通信費 2万円
外食費 1万円
娯楽費 2万円
その他 0円

収支 -2万円(貯蓄で補填)





この記事への反応


正直今のご時世、生きていけるだけでいい程度の仕事なら、いくらでもあるんだけど。変に空白期間作るよりそんなのでもやってた方がいいのでは


職を選択できる期間は過ぎている。されど選択さえしなければ職はある。とはいうものの仕方なく汚れ仕事が出来るか?無理だろwww


3Kの職種なら36歳とかまだ若手だぞww結局仕事が嫌いなだけなんだろうな


毎月の収支が-2万円、無職歴6か月で既に貯蓄が尽きかけるってことは、それだけ働いたのに全然貯蓄できなかったってことなんですかね


なんだ更生できる部類じゃないか!ネトウヨみたいに更生でも出来ないクズと同列化しちゃ失礼だよな


次の仕事を見つけて休みに面接行けよ。それぐらい考えれないのか30後半にもなって。情けねぇ


ゲームやネットで遊んでて次の仕事が見つかるわけ無いだろ、ハロワ行ってろよ。







関連する記事

280

コメ

「働け」と姉が注意 → 弟(35)に包丁で刺される

209

コメ

【お前ら速報】「親から金もらえず、おなかがすいて」 無職、自宅に火を放つ

89

コメ

【もうめちゃくちゃ】無職で無免許の少年、借金相手を車のボンネットに乗せ走り振り落とす

152

コメ

【人間の屑】ベンチでお年寄りを押しのけ座ろうとしたおばさん、お年寄りを助けようとした高校生叩いて逮捕

260

コメ

【悲報】ゲームと失業率に相関があることが研究で判明!低学歴で無職の20代男性は余暇の75%をゲームに費やす

123

コメ

叔父に無職であることを叱咤された無職男性、叔父を殴り殺して逮捕














失業保険貰ってるという事はハロワで形だけでも探しているはずなんだが