引用画像

「韓国には柴犬を譲らない」 飼い主のマナーのなさに多くの批判 - ライブドアニュース

山口県にあるペットショップが「韓国にはもう柴犬を譲らない」と宣言した。店は韓国人客向けのブログで、基本的なマナーを備えていない客がいると指摘。韓国ネットでは、マナーを守らない韓国人客に批判の声が数多く寄せられた

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・山口県にあるシバイヌ専門のペットショップが、韓国人顧客向けのブログで「韓国にはもう柴犬を譲らない」と宣言し、韓国で注目されている。

・韓国語でつづられた同ブログには昨年1月、「シバイヌ・ハルマを最後に、韓国には譲りません」との見出しでメッセージが掲載された。

・店側は「毎日数人の方から譲ってほしいとの問い合わせが続いているが、基本的なマナーを備えていない方々のおかげで傷ついてきた」という。

・ある女性客は、飼っている犬が大き過ぎて排せつ物が多いとの理由で犬の「買い替え」を希望、これに対し店が提供を拒んだところ、サイトに険悪なコメントを投稿し始めたという

・また韓国の客の手に渡ったシバイヌが、「飼い主の個人的な事情で育てられなくなった」との連絡を受けた例もあるとのこと。

・店は「韓国で飼育を放棄された犬の相当数が良くない結末を迎えるということを知っている」とし、「日本で譲れば幸せに生きていける子たちを、何が惜しくて韓国に譲って苦痛を与える(必要があるのか)という気がする」と打ち明けた。

・韓国のネットユーザーからはマナーを守らない韓国人客に批判の声が数多く寄せられ、他にも、「町にあふれる捨て犬を見ると、犬を食べようが食べまいが、韓国は犬が住むには好ましくない国であることが分かる」「韓国はまだ未成熟な国であることを認めざるを得ない」などとするコメントもみられた



この話題への反応


このブリーダーさんの決断を見習え。

許せない。

わんこ・・・(U´Д`)

まともな人間と共に生きるから犬も命を全うできる。人間擬きとの出会いは人も犬も悲劇の始まり。

相当数が食われちまったか…。

零細ブリーダーのウチにもたどたどしい日本語(多分ネット翻訳)で韓国人からオファーが来たコトがあった。断って正解だった

柴犬は海外でも大人気で韓国以外の客も多いだろうに。なんで韓国だけこうなってしまうのか

柴犬は世界的に人気です。でも、飼育放棄や愛情のない飼育は柴犬がかわいそうなんで、韓国に送ることを止める決断は大賛成。










流行ってるからって理由で考えなしに飼う人多いんだろうね




死印死印
PlayStation Vita

エクスペリエンス 2017-06-01
売り上げランキング : 127

Amazonで詳しく見る