
ワクワクする!ピコピコ系音楽のファミコンゲームランキング
最近の最新機器環境ではなくなってしまいましたが、以前のゲームでは容量の問題で8bitや16bit音源のBGMが使われていましたね
・ワクワクする!ピコピコ系音楽のファミコンゲームランキング
1位 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
2位 ファイナルファンタジーIII
3位 桃太郎伝説
4位 ツインビー
5位 ゼビウス
6位 ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
7位 グーニーズ
8位 グラディウス
9位 マッピー
10位 魔界村
・1位 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
・2位 ファイナルファンタジーIII
・3位 桃太郎伝説
反応
・え、がんばれゴエモンは?他のコナミ系はあるのに。
・こういうのってネームバリューに流れがち。しかし納得の1位
・ベスト10にすら悪魔城伝説が入らない時点でおかしい(´'ω'`)
・オッチャン的には オホーツクに消ゆ、女神転生2、ドルアーガの塔あたりは好き。
・わかるわーってのがいくつかある。
ゼルダがないのはディスクシステムだからか?
・DQ、FFは順当とはいえ、桃太郎伝説ってそんなに人気あったのか。。。
いや好きですけども。
・桃太郎伝説って戦闘シーンの曲しか覚えてね~
・ドーガとウネの館の音楽が素晴らしいんだよな
・魔界島が好きです。
・あまり取り沙汰されないが、スーパーマリオもいい
最強はやっぱドラクエ3だが
ピコピコ系のゲームBGMは今でもたまに聞きたくなる
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
posted with amazlet at 17.05.29
任天堂 (2016-11-10)
売り上げランキング: 41
売り上げランキング: 41
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 298pt +12pt
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 288pt +9pt
完成度高いけど数ある中でランクインしてるとは思わなかったわ。
コンボイの謎もクソゲーだけどBGMは好き
ワイワイワールドのクリア後にできるサウンドテストで1時間は持つわ
いろいろぶち込んだサントラでも出ないかな
ガリウスが聴きたい
やりなおし
バラエティ豊かでわりと納得のランキングだった
まぁ任天堂でもマザーくらいはランキングしてもよかったと思うんだが
PSの登場でサード全て奪われて現在もボッコボコの撤退寸前
マジでこれ
戦闘がかっこいいんだよな
いいから早くVITAでパッケージ版として出せ!!
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
『エルシャダイ』を継ぐRPG『ザ・ロストチャイルド』の初回特典は
「“闇に穢れた”ダーク・イーノック」と判明www
ボーナスステージの曲はいつ聴いても不安な気持ちになる。
コナミのFCソフトは音源チップまで入っているものがあるから
FC縛りの対象としてもいいのかちょっと難しい気もする
映画のテーマソングだ
シンディーローパーやで
シンディーローパーの曲やな
ピコピコ系ってのがよく分からんけど、
そういう音が豪華なのは除くんじゃないか
まあDQとかFF入ってる時点であれだけど
どのピコピコも思い出深いけどね
【悲報】FC縛りの意味が分かっていないニシくん
任天堂原理主義のカルト教だから仕方ないね
この2作は頭の中でどっちがどっちのBGMかわからなくなる
サマーカーニバル烈火
ウイザードィ
オホーツクに消ゆ
このあたり入ってたら感心した
悪魔城伝説は当時でも音源凄かったの覚えてる
Bloodstainedは山根ミチル作曲らしいからめっちゃ期待してたが…
Wiiuとスイッチの二段構えで足引っ張られるという悲劇
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 298pt +12pt
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 288pt +9pt
通常のかっこいい曲とパワーアップ後のフィーバー感の落差がまた良い。
東方サッカーでも使われてて結構人気あるよね
オホーツクの追跡は今でもよく聴く。
ともにデス様ステージで序曲(導入部)付き
ストーリーは面白かった気がするけど
俺が熟考したところ、エスパードリーム1、謎の村雨城、覇邪の封印、消えたプリンセス、ゼルダがランクインする
ファミコン音楽といったらグーニーズだなやっぱ
ランクインしてて良かった
もう絶望的なのかな
くにおくんやダブルドラゴンもかなりいい
間違い
「Riddle」はドッペルステージ
デス様ステージは「Dejavu」
ダメなんて誰もいってないだろう
なんでいつもネガティブ思考なんだ
前向けよ
ちゃんと前向いて生きろよ
なあ
おい
こんな掃き溜めにまでいんのか?4545音楽厨は
思い出補正だけで選んでる分際で偉そうにしてんじゃねえよ
耳カスを砂金掘りの如くかっぽじって自身の耳の未熟さを確認せえやボケが
レトロゲーム音楽のこと
アーガスの曲が好き
拡張音源積んでてカセットがでかい奴ね
エスパードリーム、愛戦士ニコル、謎の壁(ムカデ面)、アルマナの奇跡、ドラキュラⅡ
ファルシオン、バイオミラクルぼくってウパ、ファイナルコマンド赤い要塞
…あたりはやったけど、何れも名曲揃いだw
お前らにピッタリw
これもランクインしてたのだろうか…いや、無理だろなw
迷宮組曲の音楽が結構好きだった
ゲームは難しかったけど
あと烏賊臭い
こんなん聴いてるなんて女に言えんわ
じゃあの
有名なのばっかりじゃねえか