今日運転しながら山の方をチラっと見たら
— いっせい (@punisuke_issei) 2017年5月30日
「ん?…………ファッ!?」ってなったわ。
重機の本気を見た。 pic.twitter.com/To5iVXFNIF
この記事への反応
・上の木々などに2本のワイヤーを括り付けて傾斜80度でも登れるようにした奴だそうです・・・崖等の作業で役立ってて熊本地震の復興にも役立ってるとか
・ビジュアル的にはインパクトがやばいですが、世の中に役に立つ素晴らしい技術なんですね〜。
・見てるこっちがハラハラしますね…
・1枚目だけならワイヤーにはなかなか気づきませんね
失礼します。
— ryuji_low (@ryuji_low) 2017年5月31日
これ確か遠隔操作してるはずです。乗ってたら万が一落ちたら危ないですから。(以前建設業界におりました)
さすがに遠隔なのね。安心した
![]() | 鉄拳7(【予約特典】1追加プレイアブルキャラクター吸血鬼『エリザ』がもらえる特典コード 2開発スタッフ描き下ろしキャラパネル7種がもらえる特典コード 配信 &【早期購入特典】アーケード版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』で使用できるアイテム3種のシリアルコード 封入) PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2017-06-01 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
嘘松って言えよ
で、どこのランド?
え???ワイヤー以外ないだろうと即座に思ったけど?
脳足りん!!
断面を見てチェックできるから効率が良いとかなのか?このやり方
これくらい見破れない馬鹿ばかりか?
ってすげえええええええええええええええええ
これでいい?
んん?嘘松に現場の画像はあるのかな?
お前生きてて恥ずかしいレベルの低脳だな
プライドばっかり高くて現実の自分が底辺な事実からは目をそらし
周囲の何でも批判して気持ちよくなる批判依存症
お前自身は賢いつもりでも周りからは内面バレバレだし馬鹿にされてるんだぞ
ばーか!
ワイヤーが見えるかって話しだよ
ずれてる
手や足になっても問題ないですね
命知らずな仕事だなぁ・・・
この未熟者が!!
コマツのPC78USがベースです
>>50
下に工場のような建物があるのが見えませんか?
1枚目だけじゃさすがに危険すぎると思ったわw
お前もう原っぱで暮らせよ?
家に住めるのは重機のおかげだぞゴミ
崖崩れした後の大きい岩を破砕してんのか?
まさか重機でやるとはな
上から削っていくのは効率悪いんかな
ばっっっっっっっかじゃねぇーの?
ならお前ん家の裏の崖の時はそうさせてもらうわw
その時運ちゃんは乗ってた
コロンボを見て俺犯人分かったと、どや顔で言っちゃうタイプですね
無知は恥ずかしいから黙ろうな?
さすがにオペさんはいないっぽいな
そんなもん大規模ながけ崩れにならないように炸薬の量でどうにでも調整できるよw
真下に建物があるわけでもないのにwww
その時は人が乗って操作してた
エルガイムよりザブングルだな
馬鹿発見w
器用にアーム使って高めの段差登ったり、外れたキャタピラ直したりとか見たことあるぞ
今時役所がダイナマイトの許可なんて簡単にださないからねw
崩落の危険がある時点で発破作業なんてさせませんw
別に違反じゃないよ。
その為に色んな届け出と安全対策して施工するんだから。
無人化施工もあるけど施工箇所が見えないデメリットもある。
冗談にマジレスしちゃうお前が馬鹿だよ…
じゃあどっちもリメイクしてもらおう!
まぁ重機は凄いよ。
不服か?
ならもう一つ追加。
「お前より」
何かに似てると思った。それだ!