引用画像

インターネット配信者の横山緑 名誉毀損初公判が行われる 法廷でニコ生が流れる事態に | ゴゴ通信

【簡単に説明すると】 ・ニコニコ生放送配信者、横山緑の初公判 ・美顔器メーカーに対する名誉毀損 ・無罪を主張 判決は6月28日 インターネット配信者の横山緑(芸名)が美顔器メーカーに対して名誉毀損したとして刑事訴訟を起こされた。

gogotsu.com
全文を読む



記事によると

・インターネット配信者の横山緑(芸名)の初公判が6月1日の10時から行われた

・被告人である横山緑はスーツ姿に茶髪、風邪用のマスク姿でうつむきながら座っていた。裁判官に中央に立つように言われ、名前や職業、生年月日、本籍を聞かれる場面があり、その中で「職業はインターネットコメディアン」と回答。この際傍聴席から少し笑いが起こった。

・本法廷では実際に『ニコニコ生放送』の暗黒放送の映像を見る場面があり、録画された映像がテレビに映され「どーもー、暗黒放送の~」と流れた。約9分間の暗黒放送の映像ではメーカーに電話する場面もあった。

・裁判官らや書記官が真顔で暗黒放送を視聴する絵は法廷では珍しい光景だろう











この記事への反応


面白すぎるんだけどw


これマジかよみどさん・・・


配信のみならずTwitter含めて名誉毀損事件はどんどん起訴してほしい。ネタですむと思っている者が多すぎる。








関連する記事

371

コメ

有名ニコ生主、偽札を駅前に置いて「拾う人」がいるのかを実験 いろいろヤバイのではと話題に














そらインターネットコメディアン言われたら笑うわ