http://imgur.com/95XSPtW





決意を固めて、敵の本陣に攻め込む
しかし、ボスにたどり着く前の段階で、数に限りがある武器をかなり消費してしまい不安になるも、まずラスボスの姿を拝んでやろうと思い進むことに。
そして、らしき場所に踏み込むと、ムービーに切り替わり、なんか感動的な展開になってきました!
さあ、ラスボスのご登場。
いったんポーズしてトイレで小便たれてきて、長期戦に万全の備え。
で!・・・意外にアッサリやっつけちゃった。
おお、エンドロール。
もちろん達成感はあるのだけれど、感動はするのだけれど・・・・・。
なんか、遠回りしすぎて、想像以上に強くなってたみたい。
RPGでもこの経験って初めてじゃないな。
なんか現実逃避からのレベル上げの度が過ぎて、ビビって石橋を叩きすぎて、ラスボスとのパワーバランスが取れなくなっちゃう感じ。
と同時に、喪失感が。
さて明日からどうしよう。



反応


ゆとり仕様のゼルダだったな

そうなると思って4神獣と記憶探しの前にガノン倒しに行った俺はたぶん正解
ギリギリのラスボス戦は楽しかった


序盤ラスボス直行しても勝てるように調整されてるんだから当然だろカスが

◇よく見る不満点
・基本走ってるだけでつまらない
・フィールドがスカスカ
・メインコンテンツがコログ
・草原地帯においてどこまでも続く黄緑色の草
・エンディングがゼルダに持って行かれ過ぎ
・スタッフフロールが後日談ではなく写真集
 エンディングでリンクが旅に出る描写も無いのでそもそも考察の余地がない
・リンク固定で名前がつけられない
・horizonと比べると劣って見える点が多い
・処理落ち(ただし後にパッチで修正されるもよう)
・結局最後には英傑皆殺しで実質上ゼルダしか選択肢がない
・序盤使えないアイテムで埋まる
・ミニゲームがつまらない、特にゴルフ
・祠センサー上下の反応悪すぎ
・雨が邪魔
・武器が壊れすぎる
・女神ハイリア設定と剣の精霊設定の続投
・露骨なゼルダ姫推し
・なぜ右利きにしたのか
・がっかりな祠が多い
・試練がくどい


確かに弱いけどリプレイ性を考慮すると丁度いいのかもしれない

ゼルダはこども用だから仕方ないね

難しいの序盤だけであとはヌルゲーでつまらん

ゼルダしかやったことない奴が持ち上げてるだけ

今までのゼルダは進めればすすめるほどアクションが増えるのに
今回のは最初に全部開放されて後はずうううっと同じってのも飽きる原因やね


任天堂「弱いと思う方は四神獣解放せずに難易度を高めたままラスボス戦に挑めます」




関連する記事

247

コメ

【噂】スマホ版『ゼルダの伝説』来るううううう!?事情を知る複数の関係者が明らかに

57

コメ

【ごまだれ~】一番くじ『ゼルダの伝説』の商品がすごくイイと話題に!エフェクトーン楽しすぎwwwww




ガノンが弱くてあっさりクリアできるよね







ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 12