日本語同時通訳放送が決定!
ベセスダ・ソフトワークスE3ショーケース2017が、ニコニコ生放送にて放送決定!
アメリカ・ロサンゼルスより、日本語同時通訳付きで、完全生中継いたします。
ベセスダ・ソフトワークス公式サイト→ http://bethsoft.com
※本放送における発表内容は、北米・ヨーロッパ向け情報になりますので、 日本国内向け情報につきましては、決定次第、ベセスダ・ソフトワークス日本向けプレスリリース等にてご案内いたします。
アメリカ・ロサンゼルスより、日本語同時通訳付きで、完全生中継いたします。
ベセスダ・ソフトワークス公式サイト→ http://bethsoft.com
※本放送における発表内容は、北米・ヨーロッパ向け情報になりますので、 日本国内向け情報につきましては、決定次第、ベセスダ・ソフトワークス日本向けプレスリリース等にてご案内いたします。

「ウルフェンシュタイン」と「サイコブレイク」の新作発表が噂されている
関連する記事
この話題への反応
・今年は何持ってくるかな。今から楽しみ。
・ベセスダランドいきたい
・そろそろエルダースクロール6出してください。
・日本語同時通訳! ベセスダ大好き!
スイッチ版スカイリムとVR版FO4あたりは来そう
サイコブレイク2もおそらく・・・
![]() | ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ (早期購入特典「ゲーム内BGM」を入手することができるプロダクトコード 同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-07-13 売り上げランキング : 21 Amazonで詳しく見る |
データストームの波に乗れ!(´・ω・`)
IN to the HACHIMA!(´・ω・`)
ハチマの騎士(テメェら)に戦いを挑む孤高の決闘者!(´・ω・`)
12日と13日だけ会社休み取ったw任天堂の録画は見なくていいやw
お前も買うの?(´・ω・`)
君の会社は家でゲームだろw
買えもしない任信者が
ハッスルしそうだな
サイコブレイク2はやりたい
FONV的な
スゲー楽しみ
豚が待ちわびてるぞ
来年は「羽蛾」「竜崎」「迷宮兄弟」「万丈目」「剣山」「ヨハン」か?(´・ω・`)
ユーザーには何の得にもならんわ
フェイク?
昔から入れてるわ
動くと思ってんの?
きにするな悔しくないから
あくまでも例だが、PS4版のフォールアウト4のゲーム容量は32.8GB。
これとは別にDLCを加えると更に増える。
そしてswitchのカートリッジの最大容量は32GB。
何か出せても劣化はまぬがれないかと…
PS4やONE、PCとのマルチではなく独占でもない限りは。
涙拭けよww
まず最初に動かないこと解ろうか君
お前もうスタ速逝けよ(笑)
断る!(´・ω・`)
あいつら気持ち悪いもん!(´・ω・`)
画像半分に圧縮すればよゆーよゆー
俺豚だけどそれはないわ
血税でパンパース買って
それ履いて寝ろ穀潰し!(´・ω・`)
Skyrimで大騒ぎしてた豚のことか
FO4使って
日本語通訳付きもYouTubeでいい
以上
任天堂のクソゲー時代&撤退時代おめでとう!
Fallout4VRともども待ち遠しいわ
ありがとう!(´・ω・`)
PSWは潤沢に新作が出てくるのは分かってるけど、ブヒッチに新作はあるのかな?
さすがに0ってのは無いとは思うが、マルチが数本だけというオチが用意されてそう
しかもそのマルチは全部核爆死で、来年のE3はマルチすら一切発表されないとかね
その二作は飛びぬけてるからな
そろそろベセスダも新規作品ヒットさせないとね
どこかスクエニに似てるな
個人的には、無いと言われたけど、Fo4VRをPSVRで出して欲しいなぁ
スクエニみたいに発表して発売日が10年後とか絶対やめてくれ
Preyは買ったけど買うかどうかはモノ次第だなあ
PSVR?ルームスケール無しのVRでどうしろと?
E3で緊急発表して11月か12月に発売が一番盛り上がるのに、スクエニはとにかく長いんだよね
サイコブレイクはTPS
スカイリムは重いゲームだからPS4プロでやった方が良いよ
どっちもディスクが擦り減るほど遊んだわ
新作出せTES6を
ディスオナードは面白いぞ
サイコブレイクはクソだが
失敗してんだから
大作と呼ばれるものが軒並みクソゲーになってるクズエニと一緒にすんなよ
信者顔真っ赤で草
FO4がE3で開発を発表してその年に発売してんの知ってっか?
TES6をやる→あー、ドヴァキンならこいつら声だけで吹っ飛ばせたのになぁ→スカイリムやるかぁ…→スカイリム面白いけど流石に何回もやりすぎだろ俺…新作やろ。
以下ループ
こんな感じになりそうで怖い
そんなのはツイッターで発表でもしてろE3でやるような内容じゃない
500万本売れてるのに失敗?
寝言は寝て言えよ
寝てんだろ
スイッチ版はともかくVR版は欲しいだろ
主演声優さんもはしゃいどったぞ
元々歪ませてる絵作りでVRにしたら現実とのずれでどう考えても酔いやすい。
それゆえかポイントしてワープしながら動くゲームになってた。
でもそれじゃ上手くいかないってんで作り直してるんだろ。
どこに期待できる要素があるのか聞きたい。
スカイリム新作とは?
120万の頃しか見てなかったがそんなに行ってたのか?
サイコブレイクが消化率40%の大爆死!とかいう記事もあったな
きっとスイッチ版のことだヨ
ないも何も、三上の会社がサイコブレイク2の求人してるんだが
TES6の情報出せ
日本語版が出る新作の情報があるのね、楽しみ
ダウンロード版含めての数字だがな
ジワ売れして結果新規IPとしては大成功
海外メディアMCVによると、イギリスで行われたイベントVR World Congressに出席したTaylor氏は、VR版『Fallout 4』をVR界の『マリオ』『ソニック』と表現。両作品ともコンソールの初期段階を形作り、その後発売された数え切れないほどのゲーム作品に影響を与えたことから上記のようになぞらえたようです。また、同氏は、「VRについての考え方が変わる。(VR版Fallout 4は)業界の変革者になるだろう」ともコメントしています。
ないだろうなぁ
何周もやったわ
無いだろうなぁ・・・
TESオンラインとかいうクッソどうでもいいもん出すよりTES6はよして欲しかった
震えて待て!
真のノルドはボウガンなどに頼らない
Fo4VRは前々から今年のE3の目玉って開発者が言ってるし、リークでもこれとStarfieldっていうSFRPGが大きな発表って言われてんだが
スカイリムVRの発表は微妙だとも
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
豚はもう忘れてそうだが
あのエンディング、完璧に「寄生獣のエンディングのパクリ」w
で、本題
「ゲーム革命に魂(莫大な制作資金注入)込める、ベセスダとロックスターとCDPRとノーティ」
「VRのキラーソフト」頼みますよ。この4社がVRの命運を握る(他の会社も出てこい)
チョーーーーーーン!!!肘打ちに来たの?
そろそろ恐怖政治やってる中部BOSを
倒したいんですが。
ニード・フォー・スピードで完全版かw
ベセスダファンとしてはそれしか望んでない
サイブレ2は来年発表でもいい
Skyrimなんか6年前なんだから
同感
自分はPS3で気長にパッチが当たるのを待ってたよ(マスエフェクトをやりながらw)
パッチが当たって、やりだしたら「スカイリムの凄み」に圧倒された
ウルフェンシュタインの歴代シリーズではドイツからの技術供与止まって
米中ソにフルボッコされて赤化された挙句、そのあとにソ連もろとも
ドイツに完膚なきまでに叩き潰されてる設定だから無理。
ベセはコンシューマ嫌いだし、PS4のFOもVR対応もしないと明言してるしで、
出すとしてもWindowsMRを見越してPCがまず最初だと思うけどね。
最初にFo4じゃなく、スカイリムから移植されるあたりお察し
これからも箱1優遇は変わらんね
それで全然構わない
とにかく圧倒的な(GOTY級の中味を伴った)VR体験でどこのゲームハードユーザーだろうとまずは羨望を掻き立てる事がベセスダの使命
他のプラットフォームユーザーも引き寄せる位の作品を作り上げて欲しい
GOTYクラスのVRなら自分はそれに合わせてPCのスペックアップする(新鮮な衝撃を受けたいので未だVR導入していない)
悪夢は最初無理ゲーだと思ったけど設置物とアガニうまく使えばパズルみたいにハマって本当に楽しい
難所のゲームバランスが他に無いくらい作りこまれててレイドクリアしたような達成感あるんだよね
そう言う奴はチャプター6と11どうやって攻略してるか聞いてみるとわかりやすい
STEMとルヴィクの背景はわかったけどキッド側の組織がまだ謎多いしDLCで出てきた奥さんも気になる
訳適当すぎでキライやねん
やってないwww
2019年末ぐらいでは?
体がだるいというのに駅に?まだ着かんぞ、嫌がらせか⚡️?