6月6日にリリースされたスクエニ新作スマホアプリ『シノアリス』
アクセス過多と緊急メンテナンスを繰り返し、ほとんど遊べない状態が続いている
メンテ時間
6月6日17時~6月7日10時30分
【正式サービス延期のご報告】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年6月6日
16:30〜17:00の間、一時プレイ可能な状態に切り替えていましたが、負荷起因の問題が検知されたため、再度確認作業に入っております。確認作業完了まで、今しばらくお待ち下さい。皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。
6月7日11時~6月7日13時45分
【メンテナンス延長のご報告】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年6月7日
今朝より一時プレイ可能な状態に切り替えていましたが、高アクセスにより動作が重くなる現象が確認されたため、再度メンテナンスに突入しております。本メンテナンスにて更なるサーバー増強を実施致します。大変ご迷惑をおかけいたしますが、対応完了までお待ち下さい。
【メンテナンス終了時刻についてのお詫び】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年6月7日
12:00より実施した緊急メンテナンスについて、終了時刻を13:30から13:45と、急遽15分延長をさせていただきました。
事後報告となってしまい大変申し訳ございません。今後、メンテナンスを延長する際は、事前にご報告させていただきます。
6月7日22時~6月8日12時
【通信不順問題について】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年6月7日
現在、サーバーと通信できなくなる現象が発生しております。誠に申し訳ございません。現在鋭意対応中ですが、更なる調査が必要なため、本日22時より明日午前中まで、メンテナンスを実施いたします。皆さまには大変ご迷惑おかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます
6月8日12時30分~6月8日14時30分
【緊急メンテナンスを実施いたします】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年6月8日
昨日夜より実施していたメンテナンスを本日12:00に終了し、一時サービス再開させていただきましたが、サーバーと通信しづらい状態が確認されたため、再度メンテナンスを実施させていただきます。皆さまには大変ご迷惑おかけし、誠に申し訳ございません。
6月8日18時30分~6月9日9時
【通信エラー対策のためメンテナンスを実施します】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年6月8日
現在発生しております【通信エラーによりバトルを正常にプレイできない問題】に対して、調査結果をもとに対策を実施するため、本日18:30より緊急メンテナンスを実施させていただきます。皆様に大変ご迷惑おかけし、誠に申し訳ございません。
6月9日15時~6月10日午前中
【緊急メンテナンスを実施いたします】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年6月9日
現在、通信エラーによりゲームを正常にプレイできない状況が継続しております。誠に申し訳ございません。本日15:00より緊急メンテナンスを再度実施いたします。終了の目処が立ち次第ご報告いたします。皆様にご迷惑おかけすること深くお詫び申し上げます。
【緊急メンテナンスの終了予定について】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年6月9日
正常にプレイできない状態が続いており、大変申し訳ございません。現在シノアリスにて実施している緊急メンテナンスは【明日6/10 午前中】の終了を予定しております。皆様には大変ご迷惑おかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
この記事への反応
・シノアリス君、午前までメンテ芸やめよう!
・シノアリスのメンテ、夜は開発人員を帰らせて翌朝対応をします
的な意味でいつも明日午前再開
みたいな感じだったら好感度上がるかもしれない
・さてはシノアリス、FGO(メンテ)を超える気だな?
・明日の午前中までメンテってwwwさすがに草生やすwww
ゲームさせる気ないな、シノアリス。
欲望のままにガチャ引かせたんだからこうなるんだよ←
・シノアリス氏、無理にプレイさせなくていいから落ち着くまでゆっくりメンテ続けていいのよ?
・これは一つの歴史になりそうだw
・シノアリスはもうがっつり期間とってメンテやら環境やら整えてから再開した方がいいのでは・・・
・流石に酷すぎる
・シノアリスお前まっじかよ…
もはや正式サービス開始したことが間違いだったんじゃないかと思えてきた…
・同じことの繰り返しで草
・
売り上げランキング: 177
【PR】つけろ
オワブルとなかなかいい勝負
良いのはグラだけ
この2日間顔文字あまり書かないけど大目玉喰らったんか?
雑魚顔文字ええええ
ゴミかな?
ポエム的な意味でね
金かけてサーバ増強して、いざ、まともになったらすぐ過疎って終了ってパターンかね?
羨ましい。
俺は銭湯に入った途端にフリーズ起こしてそのままメンテ突入したわw
いざゲーム始めたらびっくりするほどつまらなかったぞ
アクセスあるって言っても高々数千万だろ?
シナリオ書いてるヨコオもソシャゲ畑に疎いのもあってか?シナリオは提供するけど距離は置いている感じだよね。
同業他社が田代砲撃ってるだろ
実際の過剰な投資で1億儲けて1億損するのを狙って
運営も規模は分からないがその存在を察知してるから、短期的な解決に及び腰になり、サーバーやプログラマーを逐次投入するしかないんじゃないのか
結果、自然発生ぶんのアクセスが沈静化する頃まで粘れば、ユーザーが離れて同業他社にとっては万々歳
まあ妄想だけど
また、リリースし直すってどうよ?
ゲームシステム変えればいけるんでない?
落ち着いてゲームとして見れば面白くないと気付いて去っていく
いつものパターン
ゲームのつまらなさが足引っ張ってる
メンテ明けてもゴミゲーが待ってるとか言う絶望感
長期メンテするんだろ
しかもノッケからー
PSO2の場合、動作遅延が酷過ぎて敵がゾンビ化しつつ、敵の攻撃はきっちりプレイヤーにダメージを与えてくる、我慢してやってると強制切断されるって具合
毎日毎日メンテ明けから30分後にまたメンテで「メンテバーストワンモア」とかみんなでネタにしてた。後日、詫び一日プレミア券何枚も配ってたよ
FGOは知ってるファンもいたけどこのゲームはソーシャル性がないから流行らないよ残念ながら
だって、シノリアスってなんだよ
他のソフトが不作すぎる時期にだしたからこそ
クソゲーのニーアも売れただけなのに調子乗っちゃったな
メンテ終わったところでゴミみたいな内容を見て皆アンスコするだろうよ
オートマタの波に乗っちゃったのがね
ポケラボには荷が重すぎた
一つ上のヤツが大してやる気もないくせにリセマラした、って言ってるだろ
こんなのが一杯いたらそりゃパンクする
フルボイスで新シナリオって何なんだよ
舐めすぎ
そろそろ人が減ってまともにプレイできるようになるよ
シノアリスの凄いところは絶対に詫びを配る気配が無いところさ
タイトル名ェ……俺もぱっと見そうだと思ってじっくり見たらシノアリスだったw
死のアリス、じゃないの?
あと罪とも引っ掛けてあると思うけど
詫び石よこせってわめきちらしてるんだろうな、きめぇ
イナゴが去ったあとに強化費用が無駄になるパターンだろコレ
詫び魔性石あったぞ
1年で閉めるからセーフ
どうして嘘を付く必要があるのか詳しく
リセマライナゴの所為で落ちてる事なんて火を見るよりも明らかなんですが
死んでいったゲームから何も学ばなかったんだな
死んでるほど過疎ってるゲームしか作ってないから
アクセス過多の対処方なんて学習できるわけないし多少はね?
もしくは人気になりそうだから急に中華か業者でも増えたか
渋けりゃまぁそうなるわって印象
課金しなきゃジョブ解放させない鬼設定だから…
メンテメンテで一日にほんの僅かな時間しかプレイ出来ないのに本当不思議
関わるから...
4日間もメンテ繰り返すソフトの落ちる原因が火を見るよりも明らかとかw中の人かな?
中身も最近のどころか一昔前の量産ソシャゲだし絵だけ見られてすぐ終わるわ
全くどこだよこの外注会社。
あとマイぺの女の子の乳つついてもなんも反応なかったんでガッカリ
論外
バトル前にへんなポエム流れるだけだった
そこまで行くのは無理だろうな
ただポエムが置いてあるだけ
昼やったけど昨日と特に変わってなかったよ
戦闘開始でトップにもどされるし
ヨクボウのダウンロードで無限ローディング入るし
制作を委託された会社がアフターサービスで評価を高くしてくれるんやで
まぁ、そのなんだ…察しろ。
メンテ地獄からどうにかサービス開始し、タイトル変えてコメントリセットまでしたのに、消え去ったのじゃよ
パンクさせてくださいとばかりのアホ仕様
開発グリーの子会社らしいな、納得だわw
これもちゃんと準備してりゃでかい山になってたろうに
延期してこの体たらくは言い訳できない
人が多すぎなだけだぞ
おわり。
頻繁にロード入れすぎなんだよ画面ちょっと移動するだけですぐ通信
あらゆる操作で鯖と通信するクソ仕様のせいで無駄に負荷がかかってんだよ
オンゲってそういうもんだろ
ニーアのヒットで浮かれてた天罰だ、ボケが。
課金だけ搾り取れるからさ
単純なヤツが多いってこったな。
ニーアとは全く別物なのに、何を期待してんだろうな
スマゲをトラブル無しで運営するなんて不可能だろうな
↓
>心よりお詫び申し上げます
↓
>誠に申し訳ありません
↓
>深くお詫び申し上げます
進化する謝罪。
まずはそこから始めよう
まあオートマタから入った人は草刈りもDOD3もやってないから絶対神ゲーだと無条件に思うのかもな
サクサクプレイできたんだけど
それってただ単にサーバーケチってるってことだよなw
もう今更サーバ追加したところで離脱率激しそうだから
予算の都合上サーバー足せないんだろなw
運営の対策も「アクセス控えてくれ」だしww
もう完全なる死産だよ
今回は関係ない
DLして開始10秒で10連ひけて消しての繰り返しだから鯖も通信もパンクしてるだけ
毎回DL何百Mもしてるんだものwパンクするよ
実際遊ぶと糞つまらんから運営もリセマラ需要終わると鯖増設しても無意味ってわかってるからやらんw
1属性をキャラ武器セットで全SSR揃えてフル強化まで持っていくのにどれだけ掛かるか判ってんのかねぇ
最初の無料ガチャが10個全部SSRでも焼け石に水だよ、グラブルタイプは
雰囲気よさげキャラよさげだから集まってるけどまだリセマラするぐらいしか開放されてない
チュートリアル前にガチャできるから本当にまだゲーム触ってる人は少ない
バグとかでゲーム進行してもローディングから進まなかったりして
何度もリトライしてチュートリアルすら進めるの大変で苦痛なんだよw
言い訳とかはちまに書き込みとかしてる暇があるならさっさとメンテ終わらせろよ
5時になったらメンテと情報出して帰宅よ
やっぱ任天堂はすげぇや
開始日から遊んでたがこれは草w
メンテ明け時間情報とか進行状況とか全然流さないクソ運営だろがw
明日午前中までメンテ予定です~治ってないのに告知無しに午前中ギリギリに30分開けてすぐまたメンテ中にしたり、ああ卑怯で誠実さなんて欠片も感じないぞw
普通の人なら回避するよね・・・?
>なお、ゲーム冒頭のガチャによる負荷は、早期に対応済みとなっております。
つまり
ガチャの部分だけは速攻で直したからリセマラ繰り返してDL数を上げて話題にしてね
サーバーはケチってるのでゲームのプレイは負担かかるからなるべくしないでね
なんで何回も落ちるの?
アクセス過多なら一回落ちたら対策なりなんなりで普通学習してから復活するよね?
これでゲームって言ってるニシカスは死ねよ
ギャンブルだチンカス
20~30分できた勇者扱いのやつらからの報告では章が進むごとにバランス悪すぎてやばいらしいね。まぁ確認しようがないわけだが
わいはやったけどクッソつまらんぞ
ひたすらオートか、マニュアルなら武器ボタンぽちぽちか召喚押すだけ
劣化グラブルと捉えてくれ
普通にCSに傾倒するんちゃうんか?ゴミか?死ねよ
むしろ最初にガチャやらせてリセマラ終わったらそこで終わったほうが楽しい
もっと人によるゲー出せやボケカス
これでデイリーとかあるんやろ?なんだかなぁ・・・モチベ削がれるわ
いやDOD2はヨコオさんほとんど関わってないよ。あれはまあ面白くなかったな
どんだけ弱いんだよ 無理だろこれ
しかしシノリアスじゃなくて死のアリスだったのか一気に興味削がれた
そんな簡単に対策出来るならDDOS攻撃なんて言葉は生まれません
それが楽しめないヤツがなんでプレイしてるんだ…
サイトの雰囲気とかでもどういうゲームか充分わかるだろ
詫び石来とったで
それで満足するからだろう。
ガラケー時代のポチゲーで満足する輩やで。
梶田がリリース前に持ち上げてたけどよくこんなもんにすり寄ったな
ヨクボウのダウンロードとやらが0%から全く進まない
そろそろヨクボウ落ちてくるかなと思ったら予期せぬエラー祭りで
ヨクボウダウンロードにもたどり着けない
ヨクボウとは一体・・・
メンテ中は無理
プレイできねーんだよw
あっちでも配信してたら知らんけど
「サービスを稼働しながら、高負荷下での調査・対応を行わざるを得ない」と言い、
夜間はサービスを停止して帰宅、較的軽い状態でのテストは省く素晴らしい運営です。
どの程度まで堪えられるかのテスト?サーバー増設?原因特定するまで延期?
お前らが一度にアクセスするのが悪いんですよ、負担避けるために混みそうな時間は辞めて
ガチャは負担にならないからリセマラでランキングは上げてねと言うありがたい事です。
そしてCSは更に衰退するのでした、めでたしめでたし、
「メンテです」
「メンチです」
「メンチカツです」
「メンチきったろか!」
そりゃ中身スッカスカなゲームだから多少は…あれ?シノアリスもちょっとやった限りじゃスッカスカだぞ…?あれ?あれ~?
BGMはキャラは良さそうだけど、戦闘マジで糞ツマランかったな少なくともチュートでは。
同じSSRでも、ジョブ解放?だかがされる武器とされない武器があるっつー、わざわざカスブルをパクった糞システム採用してるし勿体無さすぎだな。
BGM担当やキャラデザ担当の人に全力で土下座しろって感じ。肝心のゲーム内容そのものはどう見ても売れそうには無い。