引用画像

「ちょいワルジジ」になるには美術館へ行き、牛肉の部位知れ | ニコニコニュース

「定年後は好きなように生きたい」「まだまだ女性にモテたい」──そんな“枯れたくない男性”のための雑誌が誕生する。その名も『GG(ジジ)』。創刊するのは「ちょいワルオヤジ」の流行語を生んだ伝説の編集長・岸田一郎氏(66)だ。新雑誌のコンセプト「ちょいワルジジ」の極意とは──。 岸田氏は若者向けファッショ...

news.nicovideo.jp
全文を読む

記事によると

・岸田氏が6月24日、50~60代を対象にした月刊誌『GG』を創刊する。『GG』とは、「ゴールデン・ジェネレーションズ(Golden Generations)」の略称だ。「シルバー世代のなかでも、ひときわ輝くゴールドな世代」と、「ジジイ(ジジ)」を掛け合わせた意味が込められているという。

・「金は遺すな、自分で使え」というテーマで、“ちょいワルジジ”になるためのファッションや車、バイク、旅行、アンチエイジングなどを特集していくという。 今回、ひと足早く“ちょいワルジジ”への近道を岸田氏が指南する。以下、岸田氏の言葉だ。

* * *

・女性を誘うなら、自分の趣味や知識を活かせる場所を選ぶのが賢い「ちょいワルジジ」の策

・創刊号では「きっかけは美術館」という企画を予定。「美術館なんて出会いの場所になり得ない」と思うかもしれないが、実は1人で美術館に訪れている女性は多い。しかも、美術館なら一人1500円程度だからコストもかからない。

・まずは行きたい美術館の、そのときに公開されている作品や画家に関する蘊蓄を頭に叩き込んでおくこと。

熱心に鑑賞している女性がいたら、さりげなく「この画家は長い不遇時代があったんですよ」などと、ガイドのように次々と知識を披露する。そんな「アートジジ」になりきれば、自然と会話が生まれます。美術館には“おじさん”好きな知的女子や不思議ちゃん系女子が訪れていることが多いので、特に狙い目です。

・会話が始まりさえすれば、絵を鑑賞し終わった後、自然な流れで「ここの近くに良さそうなお店があったんだけど、一緒にランチでもどう?」と誘うこともできる。もちろん周辺の“ツウ好み”の飲食店を押さえておくことは必須です。

・女性と夕食を共にする機会ができたら、これは長年培ってきた知識を活かすチャンス。

・たとえば、料亭などで出される「鮎の塩焼き」の食べ方をいまの若い人は知らないことが多い。こういう粋な作法は経験していないとわからないから、教えてあげると若い女性は感心するわけです。

牛肉の部位を覚えておくのもかなり効果的。たとえば一緒に焼き肉を食べに行ったとき「ミスジってどこ?」と聞かれたら、「キミだったらこの辺かな」と肩の後ろあたりをツンツン。「イチボは?」と聞かれたらしめたもの。お尻をツンツンできますから(笑い)。



この話題への反応



ちょい(どころじゃなく頭が)ワル(過ぎる)オヤジ

こんな気持ち悪い記事よく書けたな。「お尻も触れます笑」じゃねーよ

枯れない=ちょいワル って発想がどうかと。

女はしつこいのは嫌だと言ってるんだよ。このおじさんをしつこいおじさんとレッテルを貼って叩くのはただの僻みだろ。

この通りにやって見なw 只の気持ち悪い老害爺としてシカとされるだけだわww

「ちょいワル」と「迷惑」の違いがわからないと、「ただの老害」でしかないのだけれども。

日本の個人消費の50%はシニア層なのでそこを狙った雑誌はビジネスとして正しいです(笑。

美術鑑賞に解説は本来不要なもので、出来ない人の為の埋め合わせでしかない。一人で美術館に行く様な人に解説なんて一番嫌われる行為。愚かにも程がある。

牛肉の部位より恥を知れ

「金は遺すな、自分で使え」がテーマなのに、一番肝心な出会い()については「美術館なら一人1500円程度だからコスト もかからない」って……。

んもーおじいちゃんったら、戯言は棺桶の中でしてよね

こんなの来たら反射的に怒鳴って殴ってしまう キモイし迷惑 かかわんな

いやいや、一人で来てるような女のほうが知識あんじゃねーのか?ニワカじゃ恥かくだけだろ

こいつのせいで中年のイメージがどんどん悪くなる。ゲス。

あんまりにもしつこいものだから、振り切るために鑑賞を打ち切って退館せざるを得なくなった事がある。

流石にネタだとは思うが、万が一これを真に受けてそのまま実行するなら、ナンパの要領と日頃の心掛けとおつむの中身が確かにちょいワルかも。

流石に絶句だわ・・・やってる事は親切装って断りづらい雰囲気だしてセクハラするただのスケベジジィじゃねえか!!美術館でコスト掛からんって買春かよ!!

FGOのアラフィフ新茶見てから言えにはちょっと賛成

ああ! 解説板に書かれてることを聞いてもないのに長々と喋ってくる人ね! こっちはあなたと違ってまだ小さい字が読めるんで結構です!

おじさん好きな女性は確かにいるが、まかり間違ってもこんな記事のおじさんは死んでも好かれない。(断言)














美術館で一人鑑賞してる時に知らないおっさんが話しかけてきた上ナンパしてきたら警察案件だと思うんですけど・・・