
アニメーション映画『GODZILLA』OFFICIAL SITE
アニメーション映画『GODZILLA』監督:静野孔文×瀬下寛之 ストーリー原案・脚本:虚淵玄 制作:ポリゴン・ビクチュアズ 2017年11月全国公開。
ティザービジュアル第3弾発表!
“ゴジラ”一部ビジュアル&公開日がついに解禁!!
『GODZILLA 怪獣惑星』のティザービジュアル第3弾が公開。
登場する“ゴジラ”のビジュアルがついに解禁されました! キャッチコピーは「絶望は進化する」。また公開日は11月17日(金)に決定!
今回のビジュアル解禁にあたって静野孔文監督は「これまでのゴジラに縛られなくていいと当初より東宝さんからお許しをいただいたので、自由な発想でアニメならではのかっこいいゴジラが出来上がったと思います。」とコメント。
一方、瀬下寛之監督は「膨大な質量を支える為の独特の体組織と筋繊維の集積により、とてつもなく逞しいフォルムの造形となりました。創造した我々自身が平伏すような、恐ろしくも神々しい、作品全体を震わせる圧倒的な存在。それが本作のゴジラです。」とコメント。
さらに、本作のエグゼクティブプロデューサーを務める東宝の古澤佳寛は「生命として2万年成長し続けた結果、『シン・ゴジラ』に登場する個体をも超える歴代最大サイズのゴジラが誕生しました。永きにわたり地球に君臨し、独自の生態系を築き上げたゴジラの姿にどうぞご期待ください。」とコメントしました。
2万年後の地球を舞台に、“ゴジラ”と人間と2種族の異星人がどのような物語を展開するのか、続報にご期待ください!
“ゴジラ”一部ビジュアル&公開日がついに解禁!!
『GODZILLA 怪獣惑星』のティザービジュアル第3弾が公開。
登場する“ゴジラ”のビジュアルがついに解禁されました! キャッチコピーは「絶望は進化する」。また公開日は11月17日(金)に決定!
今回のビジュアル解禁にあたって静野孔文監督は「これまでのゴジラに縛られなくていいと当初より東宝さんからお許しをいただいたので、自由な発想でアニメならではのかっこいいゴジラが出来上がったと思います。」とコメント。
一方、瀬下寛之監督は「膨大な質量を支える為の独特の体組織と筋繊維の集積により、とてつもなく逞しいフォルムの造形となりました。創造した我々自身が平伏すような、恐ろしくも神々しい、作品全体を震わせる圧倒的な存在。それが本作のゴジラです。」とコメント。
さらに、本作のエグゼクティブプロデューサーを務める東宝の古澤佳寛は「生命として2万年成長し続けた結果、『シン・ゴジラ』に登場する個体をも超える歴代最大サイズのゴジラが誕生しました。永きにわたり地球に君臨し、独自の生態系を築き上げたゴジラの姿にどうぞご期待ください。」とコメントしました。
2万年後の地球を舞台に、“ゴジラ”と人間と2種族の異星人がどのような物語を展開するのか、続報にご期待ください!
この記事への反応
・アメリカ版ゴジラのようなシルエットだな
・レジェンダリー版タイプだな
・実写からアニメ?アニメなら何だってできるがシン・ゴジラで面白さハードルが目一杯上がっただけに大変かも。
・遂にビジュアル公開か
ギャレゴジのようなフォルムだ
・新しいゴジラ早く見たい‥‥‥ はよ11月‥‥‥
・『シン・ゴジラ』のせいで二色刷りデザインなだけでおおっと思ってしまう
・『GODZILLA 怪獣惑星』のゴジラの姿がとりあえず公開されたけど、これが現代なのか二万年後かは不明なのも気になる。
これが現代の姿なら、二万年後の姿も変わっているとは思う。
さて、どうなるのやら…。
・ギャレゴジに似てるし「絶望は進化する」だしこの後歴代ゴジラに似た外見に進化していって最後に初ゴジ風になったら笑う(笑えない
・ゴジラのビジュアルが公開されて、Yahooのコメント欄では否定的な意見が多いけど、大事なのは初代ゴジラの精神を受け継ぐこと。
・ギャレゴジに近いアニゴジ
出来れば日本らしくvsゴジラスタイルでやってほしかった
ギャレゴジは次はモスラとかキングギドラとかと戦うから楽しみだ
よくないから
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
ブスなので学校ではぼっちでーす!
@peroreika
フォローしてなの・。・
ニシくんアニメやでw
てかゴジラやで
目を覚ましてw
でも国内実写だと制限多いだろうから、変わった奴が見たい気はする
キングコングと繋がってるらしいし
豚「だいじょうぶだ…おれはしょうきにもどった!」
3度目のクソデブニート2 @neet69debu
お願い致します。
どうか「閃乱カグラPBS」をVITAにも出して下さい。
絶対に出すべきですし、願ってるのは決して私だけでは無いです‼︎
どうか最後にご検討下さい‼︎
エメゴジじゃないだけマシと思うしかないのか
リアルよりにする必要ないんじゃないか?
理屈で固めていくとアメリカ人の作ったものと同じになるんじゃないの
怪獣同士のBLもくるな
なんでまだ仕事もらえてんのコイツ
これは俺的にOK
普通に転倒するわ