引用画像

公立中学校の図書館のライトノベル 「わいせつ扇情的」と市議から批判 - ライブドアニュース

大阪府の公立中学校が、図書館の蔵書としてライトノベルを購入した。14日、市議会から「わいせつ扇情的な描写がある」と批判が出たという。市教委も表紙などから不適切だと判断し、当初から貸し出していなかったそう

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・大阪府の公立中学校が、図書館の蔵書としてライトノベルを購入した

・市教委によると、問題になったのは平成27年度に購入したライトノベル計17冊(1万1千円相当)で、

タイトルは「恋愛負け組の僕に、Hなメイドが届きました。」(宝島社)

恋愛負け組の僕に、Hなメイドが届きました。 (このライトノベルがすごい! 文庫)


▽「エロマンガ先生」(KADOKAWA/アスキー・メディアワークス)

エロマンガ先生 妹と開かずの間 (電撃文庫)



▽「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」(同)-など。

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? (電撃文庫)



・生徒らの「ライトノベルが読みたい」というリクエストを受け、当時の図書室担当の女性教諭がインターネットで検索。人気作品を無作為に選び、内部決裁を経て注文していた。

・14日の門真市議会常任委員会で、この一部について「表紙がエロ扇情的。女性を性的愛玩物として描く本を図書室に置くのは生徒にとってもよくない」と市議から批判があった。




この話題への反応



古文や神話なんかも近親相姦やりまくりで扇情的だから、なくしてください。

人気作でもう少し健全そうなタイトル選べばいいのに…
魔法科とかSAOとかあるだろ…境ホラは表紙で物議をかもす。


当然やろ
中学校にラノベなんか置くな


まぁ怒られるよねwww

良い先生じゃないですか。

これか、読みたいって言ってるなら読ませてあげるのもありなんじゃないかな、女性を愛玩動物のように扱う?ちょっと分からない、作品の中だし、現実と混同する人はまずいないと思う。乱用するものでもないけどさ
てかまず愛玩~を企業に言えよ


学校にアクセルワールドとかテスタメントとか置いてあるのはダメですか

適当に選んじゃダメでしょ……

これで撤去したりしたらそれはそれで問題になるぞと

ラノベって普通にエロい挿絵あるしダメだと思いまーす











こればっかりはそりゃそーだとしか。もうちょっと考えて購入しろよwww







ファイアーエムブレム無双
コーエーテクモゲームス (2017-09-28)
売り上げランキング: 54