関連する記事
記事によると
・TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』Blu-ray&DVD全巻購入特典として、完全新作OVAとして初アニメ化される『岸辺露伴は動かない』が提供される
・今回のOVAでは、TVシリーズからキャラクターデザインが一新される
■スタッフ
監督:加藤敏幸
副監督:ソエジマヤスフミ
キャラクターデザイン:石本峻一
スタンドデザイン:三室健太
アニメーション制作:david production
■キャスト
岸辺露伴…櫻井孝宏
泉京香…中原麻衣
一究…水橋かおり
・TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』Blu-ray&DVD全巻購入特典として、完全新作OVAとして初アニメ化される『岸辺露伴は動かない』が提供される
・今回のOVAでは、TVシリーズからキャラクターデザインが一新される
■スタッフ
監督:加藤敏幸
副監督:ソエジマヤスフミ
キャラクターデザイン:石本峻一
スタンドデザイン:三室健太
アニメーション制作:david production
■キャスト
岸辺露伴…櫻井孝宏
泉京香…中原麻衣
一究…水橋かおり
TVアニメシリーズの岸辺露伴
この記事への反応
・岸辺露伴は動かないのOVAのキャラデザインがものすごくベネ
・岸辺露伴は動かない〜はキャラデザ変わって別作品扱いって感じでこだわりを感じる
・ジョジョ、特典で岸辺露伴は動かない富豪村やるのか!キャラデザもちゃんとその時期のテイストになってるし楽しみやね
・岸辺露伴は動かないのキャラデ、かっこよすぎか~
・「岸辺露伴は動かない」のキャラデザ&キービジュアルが素晴らしくて、一周回ってなぜこれを単体で売ってくれないのかと憤っている。あと、ほかの露伴先生の短編も作ってほしい。
・岸辺露伴は動かないのキャラデザがしっかり荒木先生の作画変化が反映されてて、スタッフのジョジョ愛に草しか生えない
関連する記事
岸辺露伴は動かない (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with amazlet at 17.06.19
集英社 (2014-02-19)
売り上げランキング: 1,542
売り上げランキング: 1,542
↓
2007年10月10日:「任天堂カンファレンス 2007秋」にて、Wii『モンスターハンター3(トライ)』発表、PS3版『モンスターハンター3』はキャンセル
2009年06月02日:「E3 2009のソニーのプレスカンファレンス」にて、PSP『バイオハザード ポータブル』2010年発売と発表
↓
2010年09月29日:「任天堂カンファレンス2010」にて、3DS『バイオハザード リベレーションズ』と3DS『バイオハザード ザ マーセナリーズ 3D』の2つの発売が発表、PSP『バイオハザード ポータブル』は発売中止に
2011年01月27日:「PlayStation Meeting 2011」にて、次世代PSP・NGP(後のVita)で提供されることが決定した『モンスターハンターポータブル 3rd』のダウンロード版プレイデモ
↓
2011年09月07日:3DS『モンスターハンター3G』発表
だからよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
アワビ採りやれっつってんだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
3DS・・・持ち運べる 2Ⅾ表示
スイッチ・・・大迫力のグラフィック&持ち運べる
PS4の存在意義w
動いたら印象が変わるのだろうか
間違った行動とったらアウト的な内容だった気がする
あれイマイチだったんだよなあ
オリゴ糖
ニワカかてめえ!
これは川尻早人くんだろ!
個人的には奇妙度ナンバーワンの六壁坂編か
露伴の過去のロマンスに迫るルーブルへ行くを1時間位でやってほしかったな
マジレスだが、この話にだけ出るゲストキャラだ。
というかこのキャラデザは「4部当時の荒木の絵柄で富豪村版をデザインした」って感じ
原作富豪村は7部の連載終了後に描かれたもんだから絵柄がそれに準拠してるし
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り
森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
これは今の感じだな、7部前に先に来たな5部は4部のやつに戻るだろうけど
顔面が腫れたようにモコモコしてて変じゃね?
荒木のお気に入りキャラだぞ
むかつきながら描いたらしいw
ガンダムもアイマスも女に作らせたらとんでもねーゴミになったもんなw
PS4・・・大迫力のグラフィック
3DS・・・持ち運べる 2Ⅾ表示
スイッチ・・・それなりのグラフィック&持ち運べる
switchの性能を盛るなよwwwwwwこれぐらいが妥当だろwww
ギャグで言ってるつもりなんだろうが
スイッチユーザーが気の毒過ぎて
笑えねえんだよ
部毎に絵変えてるから今の絵に近いと
言った方が正しい
本棚にるろ剣かドスタールのような画集が置いてあれば昔から読み込んでるのが分かったが
作者の漫画並べただけってw
口しか動かないアニメをみたのはここの中小企業のゴミ紙芝居が初めてだ、中小企業の不出来な紙芝居に賞賛すること自体が罪なこと、目が曇っていると自覚できないのは病気だよ
TVの絵でいいじゃん・・・
この新しいのも悪くは無いが、格別いいというほどでもない
ニコニコのMAD感覚なんだろうな。ニコニコ意識して作ってるの言ってたし。ジョジョ史上でもそんな舐めた再現したのここだけ
完全新作のどこを改変するんだよアスペww
イベントも女だけしかいないし
お粗末声優の腐は内容問わず褒めるし、円盤の特典に声優イベントのチケとかもうアホかと
代表作ベントーしかなかったからねここ(レベルEはぴえろ主導だし、優秀な人材はぴえろに逃げられてるし)
最近つくったモンハンアニメも声優やOPに関ジャニ使ったり、やることが全て姑息という
富豪村は原作あるぞヌケサク
ブサイク化ってwww
全巻買うようなジョジョファンにとってはこういう最近の絵も最高なんだよ。
アニメだけのライトには分からないかもしれないが
原作ファンは買わねーよこんな改変まみれの汚物w
声優オタクの腐れだけだろ褒めてるの。あいつら言論統制してまでマンセーするからな
承太郎が環境破壊へ苦言してるのに空き缶ポイ捨てしてるアニオリ
ミキタカが2倍と跳躍の能力説明してるのに20倍以上にするし
パン屋の客の前で指を舐めるアニオリ(原作では見えない隅でこそこそしてる)
康一に鼻水顔のアニオリ追加 etc どれもキャラがマヌケに見える改変ばかり
最悪なのはステマしてる連中が「原作でもそうだった」とネット上でデマ流してたからな
全部OVAでいいよ。
5部の絵柄で4部キャラ描いてるんだから変わって当たり前
当の荒木のほうが酷いぞ
ねーよwボロボロじゃねーかw承太郎の三角定規とか顔よりデカくなってるし
ニダークイーンも酷いし、それだけじゃなくKQのデザイン自体を間違えてるし
なんでピッコロみたいに丸坊主な時があるんだ。
TVアニメ始まってからそういう人ほんと増えたな、わざと矛盾点増やしたりしてるし
3部OVAも嫌いだったが、今にして思えば原作のブランドイメージには加担してくれてたわ
そういう意味でも楽しみだ
それキャラデザじゃなくて作画やろ
全然次元の違う話
「密漁」をします
二次やゲームでもあんなにデカい肩ないからなwあの顔よりデカイ肩のせいで「テメーは俺がじきじきにぶちのめす」のポーズも出来なかったし
エ□ゲアニメと同時制作してたぐらいだし前代未聞だよ(悪い意味で)
特典フィギュアもゴミだったなー 下半身無いし指差しポーズとか既存でありふれてるのに
何も調べないで作ったんだろうな
ショボい特典だよな
アニメは櫻井やで
任天堂が何かありがたい事をしたのか?
ベストを尽くしたと思うぞ