
『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』大ヒットスタート!!【全国興収ランキング】4位【劇場館アベレージ】堂々1位を獲得!!
株式会社アニプレックスのプレスリリース(2017年6月19日 18時00分)『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』大ヒットスタート!! 全国興収ランキング 4位 劇場館アベレージ 堂々1位を獲得!!
原作累計発行部数790万部突破の人気小説「魔法科高校の劣等生」その劇場版アニメーション「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」が、6月17日(土)に公開となり、好調なスタートを切りました事を、お知らせいたします。
全国興収ランキング第4位!動員ランキングでは第5位!そして劇場館アベレージは、堂々の第1位!
全国59館という比較的小規模な公開館数にも関わらず、この週に封切った作品としては興収でトップの成績となり、全体でも強豪作品に続き、堂々の第4位(動員では第5位)を記録!
初日2日間で、動員106,796人/興行収入162,979,360円を記録し、劇場館アベレージ(1スクリーンあたりの興行収入)では見事2,762,362円を叩き出し、群を抜いての堂々第1位となりました。
全国興収ランキング第4位!動員ランキングでは第5位!そして劇場館アベレージは、堂々の第1位!
全国59館という比較的小規模な公開館数にも関わらず、この週に封切った作品としては興収でトップの成績となり、全体でも強豪作品に続き、堂々の第4位(動員では第5位)を記録!
初日2日間で、動員106,796人/興行収入162,979,360円を記録し、劇場館アベレージ(1スクリーンあたりの興行収入)では見事2,762,362円を叩き出し、群を抜いての堂々第1位となりました。
この記事への反応
・同じ電撃文庫なのにSAOと違って56館でしか上映してない不遇……。内容の評判はかなり良いみたいだし、近いうちに何とかして観に行きたいわ。
・たったの59館でこの興収はさすがです、お兄様!!
・魔法科高校の劣等生観た
感想がさすおにしか思いつかん
でもこの作品は無闇に土地を爆発させたり消したりしてくれるの好きよ
・あれ、魔法科高校の劣等生の劇場版ってもうやってるの?え、行かなきゃ!久々にさすおに観たい!!
・さすおに見てきたんだけど流石お兄様って感じは笑ったからいいんだけど普通に話が面白くなかった
・魔法科高校の劣等生、追憶編を映画でやってほしかったというきもち
・劣等生すげえ
やっぱお兄様レベルなら土日で億行くよな
さすおに
・劇場版魔法科高校の劣等生見た感想
実質新機動戦記ガンダムWだった
・「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」観た。めっちゃ面白かった一言で感想言うなら「さすがです、お兄様!」って感じ
魔法科高校の劣等生(22) 動乱の序章編〈下〉 (電撃文庫)
posted with amazlet at 17.06.19
佐島 勤
KADOKAWA (2017-06-09)
売り上げランキング: 26
KADOKAWA (2017-06-09)
売り上げランキング: 26
何が面白いのかさっぱりわからなかった
売り上げ部数に圧倒的な差があるんだからよ
強くしすぎて戦う相手がいなくなった
そんなお前がオワコンと言う作品が興行収入1億円行く時代だからね
監督が血潮を注いで作った自信作は1億も行かないとかww
1話切りしたが
大半が尻すぼみ
ジワ売れするのが本当に受け入れられてる作品
中二病をこじらせた人間には楽しく感じるのかな
結構CMしてる(深夜アニメの時間だけかもしれないが)のに59館しか
やってないのかー。
お兄様は最初の数話はうん?ってかんじだったけど
話数がすすむごとにお兄様の圧倒的なチートキャラっぷりが
おもしろくなってきたなー。
顔文字劣等はちまバイトwwww
嘘松
人類誰もが弱者的な発言でもあったのか?
さすおに
SAO超えるんじゃね?
数少ないお兄様に勝てるかもしれない人物・・・いいえ、お兄様が負けるはずありませんわ!
テレビで良くね?とは思ったが。
原作の最新刊でめっちゃうざキャラというか嫌われキャラになっちゃって複雑。
実際お兄様に勝てるって言われたけどどうなのかしら。
ただ、俺は原作読んでるからかなり楽しめたけど、
アニメしか見てない奴は置いてけぼりになってないかなと少し心配にはなったな
あと、小説特典無くなったら失速しそうな気がする
アニメ組だけどスターズとかリーナとか?だったよ
残念ながら十文字先輩対策はもう出来上がってるんだよなあ…
ファランクスに関してはバリオン・ランスがあるから問題はない
それ以外に達也の相手をできる魔法があるかどうかじゃね
と、不満も有ったが見終わったらそんな不満もスッキリしてた。
あの大画面でノゲラZEROの予告を見られただけでも満足だよ。
え? お兄様?
特典なんかどうでもよくなるくらいに詰まらない映画だったんだよ。
ネタバレはしないが・・・なにあの御都合主義・・・。
怒りに任せて、ノゲラの前売りを6回分も買っちまったじゃないか。
お兄様が相性の悪い十文字家のファランクスを貫くために開発した魔法
一般的な認知度としては低いという事かな。
最終的な興収は5~6億か
本元の話あっさり終わって新キャラ出すためとしか思えない強引な話構成の何をもって面白かったのか聞きたい
戦闘シーンやらファンサービス部分だけみて垂れ流しで見てたのならそういう意味では面白いのかもしれないけど
流石ですお兄様
ようつべで気が付くとお兄様の活躍ばかり観てたw