関連する記事
PS4『初音ミク プロジェクト ディーヴァ フューチャートーン DX』
11月22日発売予定
価格7990円(税別)、メモリアルパック11990円(税別)
昨年6月に配信されたダウンロード用ソフト『初音ミク プロジェクト ディーヴァ フューチャートーン』に、配信中の有料DLCを収録したパッケージ版
収録される有料コンテンツ
・『フューチャーサウンド』
・『カラフルトーン』
・追加楽曲パック3種
収録曲は237曲、モジュール(衣装)は396着
新要素
・『ゴーストルール』(Music & Lyrics by DECO*27)を収録
ゲーム用PVと同曲をイメージしたモジュールも製作
・PVフォト機能に新機能実装
詳細は続報にて
・初音ミク10周年記念モジュールが登場
今年8月31日に初音ミクが誕生10周年を迎えることを記念して、デザイナー島崎麻里さんが手掛けた衣装をモジュール化
限定版『メモリアルパック』
PSP『初音ミク プロジェクト ディーヴァ』からPS4『初音ミク プロジェクト ディーヴァ X HD』までの6作品に登場した200曲以上のPVと、各作品のOPムービー収録したブルーレイディスク3枚組を同梱
予約特典『スペシャルミニサントラCD』
ゲーム中のBGMやクリアジングルなど全12曲を収録したミニサントラCDがもらえる
ファンの間で話題となった"ランダム選択時の歌"も
開発状況83.1%
収録される有料コンテンツ
・『フューチャーサウンド』
・『カラフルトーン』
・追加楽曲パック3種
収録曲は237曲、モジュール(衣装)は396着
新要素
・『ゴーストルール』(Music & Lyrics by DECO*27)を収録
ゲーム用PVと同曲をイメージしたモジュールも製作
・PVフォト機能に新機能実装
詳細は続報にて
・初音ミク10周年記念モジュールが登場
今年8月31日に初音ミクが誕生10周年を迎えることを記念して、デザイナー島崎麻里さんが手掛けた衣装をモジュール化
限定版『メモリアルパック』
PSP『初音ミク プロジェクト ディーヴァ』からPS4『初音ミク プロジェクト ディーヴァ X HD』までの6作品に登場した200曲以上のPVと、各作品のOPムービー収録したブルーレイディスク3枚組を同梱
予約特典『スペシャルミニサントラCD』
ゲーム中のBGMやクリアジングルなど全12曲を収録したミニサントラCDがもらえる
ファンの間で話題となった"ランダム選択時の歌"も
開発状況83.1%
限定版のBD超ほしいヤツ
というか過去作の統合とはいえ、ゲーム内容も盛り沢山ですごいな・・・
【PS4対応】初音ミク -Project DIVA- X HD 専用ミニコントローラー for PlayStation4
posted with amazlet at 17.06.20
ホリ (2016-08-25)
売り上げランキング: 10,713
売り上げランキング: 10,713
DLC対応発表してるだろガイジ
通常版もこれ以上下げたら
DL版買った奴が怒り出すから的なギリギリな値段
とは言えDL持ってない奴はお買得すぎる一品
音ゲーファンなら買っとけ
3度目のクソデブニート2
最初にVITAで出しておきながら続編、
新作をVITAで出さないゲーム会社、
簡単にVITAとVITAユーザーを裏切り見捨てるゲーム会社は即潰れるべき
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
うちクソ回線だしまだ買ってなかったわ
この信者価格正気とも思えんし ようわからんわ
サントラだけの安い版売れよ
この値段でも買って損しないクオリティだから
見つけたら買っといた方がいい
これ好きなんだよなあ買おうかな
ワロスwww
PVは家庭版のやつだぞ。
でもまぁバッドのタッチ操作は音が楽しいよな
dl版はほぼクリアしたけど…これは絶対欲しい!
ぜひともエディットモードを実装してほしいところ
こういうの何商法って言うの?
完全版商法です
じゃあなおさら要らなくない?
新作作っているってことでいいんですよね!?
めっちゃクオリティ高いんよ。
FTでアホみたいにハードル上がったから出ないでしょ。あっても追加DLC。むしろFTをもっと充実させてほしい。
初音ミク系で新作が出るならジャンルは変わると思う。
これが気に入らなくてダウンロード版は買わなかった。
本当に体験版やったか?設定で全部矢印にでも記号にでも好きに変更出来るから
むしろ全部記号にすると同時押しが大量に続くEXTREME高難度とかは判断キツイ
あと、10-2はシナリオとキャラは間違いなくクソやけど、久遠は間違いなく名曲やよ??????