PS4『英雄伝説 閃の軌跡3』
9月28日発売予定
価格7800円(税別)
登場キャラクター
・エリゼ・シュバルツァー(CV:後藤沙緒里)
リィンの義妹にあたるシュバルツァー男爵家の長女。アルフィン皇女とは親友関係。
リィンを実の兄以上に慕っている。
・アルフィン皇女(CV:佐藤聡美)
皇帝ユーゲントⅢ世の長女にして、皇太子セドリックの双子の姉。可憐な容姿をしており、帝国民から絶大な人気を誇る。ややイタズラっぽい性格。
・セドリック皇太子(CV:進藤尚美)
ユーゲントⅢ世の嫡子で、第一皇位継承権を持つエレボニア帝国の皇太子。
純粋でかわいらしい少年だった頃から1年半が経ち、外見や性格が激変。
たくましく、自信をみなぎらせている。
新たな戦闘システム
・ブレイクゲージ
敵に一定以上のダメージを与えるとブレイクゲージを削ることができる。ゲージがゼロになった敵は"ブレイク"状態となり、以下のように弱体する。
「被ダメージアップ」
「ブレイク時にアイテムドロップ」
「能力上昇系の状態変化が全て解除」
「体制崩しが100%発動」
・高揚
一部の強い敵がもっている特殊な状態。高揚時は全ての攻撃がクリティカルになり、行動順を無視して必殺技を発動してくる。
プレイヤーにとってかなり不利となるが、ブレイクすることで高揚を解除できる。
・エリゼ・シュバルツァー(CV:後藤沙緒里)
リィンの義妹にあたるシュバルツァー男爵家の長女。アルフィン皇女とは親友関係。
リィンを実の兄以上に慕っている。
・アルフィン皇女(CV:佐藤聡美)
皇帝ユーゲントⅢ世の長女にして、皇太子セドリックの双子の姉。可憐な容姿をしており、帝国民から絶大な人気を誇る。ややイタズラっぽい性格。
・セドリック皇太子(CV:進藤尚美)
ユーゲントⅢ世の嫡子で、第一皇位継承権を持つエレボニア帝国の皇太子。
純粋でかわいらしい少年だった頃から1年半が経ち、外見や性格が激変。
たくましく、自信をみなぎらせている。
新たな戦闘システム
・ブレイクゲージ
敵に一定以上のダメージを与えるとブレイクゲージを削ることができる。ゲージがゼロになった敵は"ブレイク"状態となり、以下のように弱体する。
「被ダメージアップ」
「ブレイク時にアイテムドロップ」
「能力上昇系の状態変化が全て解除」
「体制崩しが100%発動」
・高揚
一部の強い敵がもっている特殊な状態。高揚時は全ての攻撃がクリティカルになり、行動順を無視して必殺技を発動してくる。
プレイヤーにとってかなり不利となるが、ブレイクすることで高揚を解除できる。
セドリック皇太子どうしちゃったの・・・
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
posted with amazlet at 17.06.20
カプコン (2017-08-25)
売り上げランキング: 41
売り上げランキング: 41
いかにもアニメオタク絵って感じ。
PSにはぴったりだが
ゼノブサイクの悪口はそこまでだ
人類の救世主とかwwww
マンセー主人公リィンの出番なんて閃で終わりなんだよなぁwwww
洗脳か何かされたと信じたいね
アークライズファンタジアかと思った
3度目のクソデブニート2
最初にVITAで出しておきながら続編、
新作をVITAで出さないゲーム会社、
簡単にVITAとVITAユーザーを裏切り見捨てるゲーム会社は即潰れるべき
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
こいつ何なのかイマイチわからない
あれちょっとは良くなったと思ってたら角度の問題だったの?と思ったわ
はあ?
リボンズアルマークの事に決まってンだろ?
クソグラのファルコムはVITAで十分、ではなく
VITAユーザーがクソでPS4を買えないだけ
少なくとも具体的な発売日が決まったり予約開始したあとに延期したことはここ数年まったくないな
コンシューマ参入後はないのかな?
これがPS4で8000円越えかよ
だからリィンを主人公から外してくれよ
ファルコムやコンパイルハートのゲーム買う人たちって何なの?
どっかの格ゲーみたいに画面が無駄ににぎやかになりそうだな
軌跡に関しては話が終わらないから惰性で買ってる人は多そう
漫画とか小説みたいなもん
と思ったら過去作の画像なのか。まぎらわしい・・・
って演出はそろそろ止めて欲しいところ
閃Iで登場した時から攻略出来ねーかなと思ってたんでそれは辞めて頂きたい
あの、それを確認できるものはまだ何一つ公開されてないんですが
まぁ、買うけど。
リィンは主人公だから仕方ないとしてエリザはあまり出ないでほしい。ストーリーに関わる必要無し。
街やフィールド、敵なんかの物量が少ないなんてこともなくてしっかり作ってるし
グラフィックだけを見てる人(プレイしてない人)からしたらただのショボいゲームだろうけど
これっていままでの閃よりシステムぬるくなってるじゃねえか
結局また崩しゲーですか。閃と似たような技あるならどうせ能力アップ+割りこみ+崩し連打で終わりだろ?もうそういうぬるい戦略しか出来ないのやめろや
それ以上に気になるのはモーションとロード時間だな
ブレイクゲージ、FF13シリーズでもあったなそんなの?
スタイリッシュになっているのかな?
最近の軌跡シリーズ見てる限りそれはない。
最近の軌跡シリーズは相手が雑魚のくせにとりあえず無駄にHPだけは増やしてるし、敵によって戦略かえるとか殆どしなくていいから。要領さえわかれば後はボス戦もめんどい作業ゲー
黙れ小僧w
敵がSブレイクは良いと思うな
もう15万以上売れてるが
モーションは未確認だがモデリングは以前アリサで出てただろ。
大して変わってない。
あくまで閃の軌跡2基準での苦言だわ。
閃の軌跡やった後にペルソナ5あたりやったりしたら、モーションの酷さが浮き彫りになる。
3Dモデルの顔グラとモーションは、慣れた所に外注した方がいいんじゃなかろうかと。
ワクワク
見事に叩きたいだけのアホが釣れてるよなw
はちまがわざとやってるのかと
一瞬アガットの絵で誰やコレ?ってなったけどw
見慣れたらアガットだったわ。
いつもそれにかまってるお前も変わらないけどねw
次シリーズじゃない完全にぶっ続いてるので機種変わるのはクソ
戦闘中のゲージやスキルが多すぎてわけわかんなくなるから嫌い
グノーシスっぽくね?
健康体+性格がハイになってるっぽいし
確かに。でもイース8は珍しく延期した。
てかさっさと封印して
流石に仲間内で言えば、ガイウス並に良い奴だったら分かるが、パトリックなんてあんな糞野郎がエリゼ狙うあの糞展開はホント、ふざけんなと思ってたわ。
1からやって、祭りにエリゼ選んだりして2でも絆上げたりしてたら3でエリゼを選べるとか出来ないものか…。
まぁ、次はPS4のみになるから、データコンバート的なのあるかどうか怪しいとこだが。
イースは隠れた名作シリーズやでホンマに???