『ギルティギア』をギターコントローラーでプレイする海外女性ゲーマー










【E3プレビュー】「ゼノブレイド2」はただの「続編」にはならない




高橋氏「『ゼノブレイド』の1と2は、リニア構造とシナリオ主導型という意味では繋がっているけども、『ゼノブレイドクロス』はオープンワールドと自由な探検、オンラインにフォーカスしています。この2つの方向性で違うゲームを作っていきたいと思います」




6 月 27 日(火)20 時 55 分より ニコ生 & FRESH! & YouTube Live にて『セガなま』配信!


引用画像

6 月 27 日(火)20 時 55 分より ニコ生 & FRESH! & YouTube Live にて『セガなま』配信!

株式会社セガゲームスのプレスリリース(2017年6月22日 15時38分)6 月 27 日(火)20 時 55 分より ニコ生 & FRESH! & YouTube Live にて『セガなま』配信!

prtimes.jp
全文を読む


特別企画として『モンスターハンター』シリーズプロデューサー 辻本良三さんと『龍が如く』シリーズ総合監督・ 名越稔洋のクリエイタースペシャル対談を公開!




Nintendo Switch版「タッチバトル戦車SP」が配信開始―2種類の戦車を操り敵を殲滅する戦車アクションシューティング


引用画像

Nintendo Switch版「タッチバトル戦車SP」が配信開始―2種類の戦車を操り敵を殲滅する戦車アクションシューティング|Gamer

シルバースタージャパンは、Nintendo Switchダウンロードソフト「タッチバトル戦車SP」を、本日6月22日よりニンテンドーeショップにて配信する。

www.gamer.ne.jp
全文を読む





HoloLensで『スーパーマリオ』ステージを再現!ニューヨークがキノコ王国に


引用画像

HoloLensで『スーパーマリオ』ステージを再現!ニューヨークがキノコ王国に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

海外ユーザーAbhishek Singh氏は、マイクロソフトが提供するヘッドマウントディスプレイHoloLensで、『スーパーマリオブラザーズ』の「ステージ1-1」を再現しています。

www.gamespark.jp
全文を読む


ARなので、当然HoloLensを被っている人物しかゲーム画面を見れませんが、左右前後に移動できるほか、ブロックを叩いたり、クリボーを踏み潰したりもできます





『四女神オンライン』パープルハート1/7フィギュアが電撃屋で予約開始! つなこさん監修で女神感を再現


引用画像

『四女神オンライン』パープルハート1/7フィギュアが電撃屋で予約開始! つなこさん監修で女神感を再現

6月22日17時より、『四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE』に登場するパープルハートの1/7フィギュアの予約が電撃屋で開始。その着色されたビジュアルを初公開。

dengekionline.com
全文を読む


■受注期間:6月22日~8月29日 ■お届け時期:2018年1月予定
■価格:
・通常版/¥12,870(+税)、
・ネプテューヌタペストリー付き 電撃25thスペシャルパック/¥16,370(+税)

四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE - PS4
コンパイルハート (2017-02-09)
売り上げランキング: 1,067




[オーバーウォッチ]6月21日配信パッチ内容のおしらせ





●パッチ・ハイライト
新アサルト・マップ:HORIZON LUNAR COLONY

宇宙移住計画実現への足掛かりとなるべく建設されたHorizon Lunar Colonyでは、長期間の宇宙滞在が人体...そして類人猿に及ぼす影響を調査していました。研究はすべて順調に進んでいたかのように思えましたが...ある日を境に、施設との通信が完全に途絶えたのです...

新レジェンダリー・スキン
「オニ」ゲンジ及び「オフィサー」D.Vaを標準トレジャー・ボックスに追加

オーバーウォッチ オリジンズ・エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2016-05-24)
売り上げランキング: 295




「PlayStationVR シューティングコントローラー」発売




PlayStation VR シューティングコントローラー (VR専用)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-06-22)
売り上げランキング: 25




「アンチャーテッド」シリーズは“The Lost Legacy”以降も継続か、Naughty DogのShaun Escayg氏が示唆的な見解を提示




これは、クロエ・フレイザーに焦点を当てる“Uncharted: The Lost Legacy”がナンバリングを持たないフルタイトルに相当する作品となった経緯と背景が、ネイトが登場しないシリーズの継続を意味するものか、それとも物語の終了を描くものかと問うEurogamerの質問に対し、Shaun Escayg氏が個人的な見解として、「私ならこれが終了だとは言わない」と語ったもので、氏はUnchartedのユニバースが非常に巨大であり、語るに足るキャラクターが多く存在すると説明。続けて、公言される“Uncharted”世界の終了に言及した氏は、「私はそれを大いに疑っている」と非常に気になる見解を提示しています。




女の子に水を掛け合うTPS『Battle Splash』アルファ版が無料配信中


引用画像

女の子に水を掛け合うTPS『Battle Splash』アルファ版が無料配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

インディーデベロッパーDranya Studioは、開発中のPC向けTPSタイトル『Battle Splash』アルファ版を無料配信しています。

www.gamespark.jp
全文を読む


本作は、バイオレンス要素が無くファストペースなアクション満載のTPSタイトル。『Doom』『Quake』『Team Fortress 2』といったクラシックなアリーナ作品からインスパイアされたメカニックが搭載されているほか、様々なプレイスタイルを持たせるために、4つのキャラクタークラスが用意されています。





噂: 登場が囁かれるリマスター版『L.A.ノワール』はVRや一人称視点に対応か


引用画像

噂: 登場が囁かれるリマスター版『L.A.ノワール』はVRや一人称視点に対応か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

1月に浮上した『L.A. Noire(L.A.ノワール)』のPS4/Xbox One/Nintendo Switch向けリマスター版の噂ですが、海外サイトComicBook.comが噂の続報を伝えています。

www.gamespark.jp
全文を読む


Rockstar Gamesと関わりを持つ3つの異なる情報源から、PS4版向けにVR機能のプロトタイプが制作されていると伝えられたそうです。また、PS4/Xbox One/Nintendo Switchいずれの機種にも一人称視点モードが搭載予定となっているとのこと。




家庭用『アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト』PV





「世界樹と不思議のダンジョン2」,D.O.Eやボスモンスターの情報が公開。ダンジョンには“お宝フロア”などの新要素が


引用画像

「世界樹と不思議のダンジョン2」,D.O.Eやボスモンスターの情報が公開。ダンジョンには“お宝フロア”などの新要素が

 アトラスは本日,2017年8月31日の発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「世界樹と不思議のダンジョン2」に関して,D.O.Eや第3迷宮のボスモンスター,発生フロアなどの情報を公開した。本作…

www.4gamer.net
全文を読む






どの絵柄で飾る?PS4「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー」パッケージ版限定の早期購入特典「屏風型折りたたみポスター」の絵柄が公開


引用画像

どの絵柄で飾る?PS4「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー」パッケージ版限定の早期購入特典「屏風型折りたたみポスター」の絵柄が公開|Gamer

バンダイナムコエンターテインメントは、2017年7月27日に発売を予定しているPS4用ソフト「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー」について、パッケージ版限定の早期購入特典「屏風型折りたたみポスター」の絵柄を公開した。

www.gamer.ne.jp
全文を読む






もし自分が過去の結末を変えることができたなら…PS4/PC向け一人称スリラーADV「GET EVEN」が配信決定


引用画像

もし自分が過去の結末を変えることができたなら…PS4/PC向け一人称スリラーADV「GET EVEN」が配信決定|Gamer

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PC(Steam)ダウンロードソフト「GET EVEN」を、2017年に配信すると発表した。

www.gamer.ne.jp
全文を読む


「GETEVEN」は“ブラック”と“レッド”という二人の視点から、一つの大きな謎を解き明かし、真実を解明する一人称スリラーアドベンチャーだ





「サマーレッスン:アリソン・スノウ 」第2弾PV





「地球防衛軍5」,一部武器の詳細が公開。レンジャーはアサルトライフルやショットガン,ウイングダイバーはプラズマ兵器を用いる


引用画像

「地球防衛軍5」,一部武器の詳細が公開。レンジャーはアサルトライフルやショットガン,ウイングダイバーはプラズマ兵器を用いる

 ディースリー・パブリッシャーは本日,2017年発売予定のPS4用TPS「地球防衛軍5」に関して,レンジャーとウイングダイバーが使用する武器の一部を公開した。レンジャーは多彩な重火器を使いこなし,ウイ…

www.4gamer.net
全文を読む


陸戦歩兵であるレンジャーは,多彩な重火器を使いこなす。主な武装は,アサルトライフルやショットガン,指向性地雷などだ。一方,空を飛んで戦うウイングダイバーは,装備の軽量化のためプラズマ兵器や粒子ビーム砲といった非実弾兵器を使用する




『デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイション HD』ティザーサイト公開


引用画像

「デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイション HD」

「デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイション HD」

www.compileheart.com
全文を読む






『ARMS』矢吹光佑プロデューサー&椿姫彩菜さんの対談完全版!




矢吹 開発中は、仮の3Dモデルとしてマリオやリンクあたりのものも使ってみたのですが、彼らの頭身だと、ちょっとゲームの感触に合わなくて。そこで、頭身の高いキャラクターとして、『Wii Fit 』のトレーナーを試してみました。すると、きちんと筋肉がついたメリハリのある身体というのが、自分で動かしたときも、相手にしたときも、しっくりきたんです。その後、肩から伸びるウデが生まれ、10人のファイターにつながっていきました。




カット割りを廃した『God of War』の演出意図「目の前の光景に圧倒される感覚を再現したかった」




Corey Barlog
本作では、よりパーソナルな物語を目指した。『God of War』と言えば、映画的な引いたカメラで有名だ。それは素晴らしいと思うが、キャラクターをより深く知ろうとするなら、近づいた方が面白いと気付いたんだ。

映画におけるカットとは、コミュニケーションの手段だ。しかしゲームは違って、カットの必要がない。それでもカットが用いられているのは、それが我々にとって馴染み深い手法だからなんだ。カットを排除するのは難しいことに今になって気付いているが、是非とも挑んでみたい挑戦だった。それが可能なプロジェクトを探していて、本作がピッタリだと感じたんだよ。大反対されたが、開発チームはこの業界でも最高峰なので、彼らは反対しつつもクレージーな挑戦を望んでいたのだと思う。