イマジニア株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 兼 COO 澄岡和憲、以下「当社」)は、現在発売中の「Nintendo Switch」への参入を決定いたしましたので、お知らせします。

当社はゲーム事業での「ヒットコンテンツ」の創出を目指しており、子会社であるロケットカンパニー株式会社を平成28年7月に吸収合併し、リソースとノウハウを当社に集中いたしました。 当社グループでは、これまで携帯型ゲーム機向けに、長くファンに支持され今年シリーズ20周年を迎える「メダロットシリーズ」、公益財団法人 日本漢字能力検定協会が公認する「漢検シリーズ」等の教育関連、人気キャラクターを題材としたキャラクター関連等、多様なジャンルでのタイトルを販売してまいりました。 今期も携帯型ゲーム機向けに2タイトルの販売を予定しています。

現在発売中の家庭用据置型ゲーム機「Nintendo Switch」は、「いつでも、どこでも、誰とでも楽しめる」をコンセプトにプレイスタイルを多様化させる、これまでのハードにない可能性を感じております。また、今年度の出荷台数は、1,000万台(累計で約1,270万台)と発表されており、 当社ではゲーム事業の領域を拡大する好機と捉え、参入することを決定いたしました。

「Nintendo Switch」参入タイトルの第1弾につきましては来期以降の販売を目指し、ユーザーの皆さまに魅力的な体験をご提供できるよう鋭意、開発を進めてまいります。



この記事への反応


えっ!switchで据置メダロットを!?

メダロットに期待したい

イマジニアといえばスペースネット(少数派の意見)

>今期も携帯型ゲーム機向けに2タイトルの販売を予定しています。
ははーんさてはカブトとクワガタだな?


サラーっと何発表しとんねん





イマジニア株式会社 (Imagineer Co., Ltd.) は、東京都新宿区に本社を置くコンテンツ提供会社である。

子会社のロケットカンパニー設立後は携帯電話を利用したコンテンツビジネスを主体に置いてきたが、2016年7月1日にロケットカンパニーを吸収合併、同年12月発売のニンテンドー3DS用タイトル『ぐでたま おかわりいかがっすかー』よりコンシューマゲーム事業に再参入する。








スマホに注力したものの、業績落ちまくりのイマジニア


スイッチ向けメダロットが出るとしたら開発はどこになるだろう

デルタアーツ解散しちゃったけど




関連する記事

728

コメ

【悲報】『メダロット』ナンバリングタイトルなどを開発したデルタアーツが解散

114

コメ

『メダロット』のスマホアプリ来るか!?イマジニアがロケットカンパニーを吸収合併!メダロットの版権はイマジニアに集約

50

コメ

『メダロット』20周年記念サイトがオープン!記念メダル販売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!