ゼルダに出てくる可愛いキツネを撲殺して肉を手に入れた私のプレイを見た娘「ねぇママ、今のは間違いだよね?わざとじゃないよね?」
— むってぃ (@muttidayo) 2017年6月24日
私「……」
娘「ママはそんなことしないよね?」
私「……」
この記事への反応
・狐さんのお肉、美味しいからね。仕方ないね!
・肉は生えてくる物じゃないと教えられますね( ^ω^)
・食べ物はああやって、動物さん達を殺して手に入れてるのよ。食事の前のいただきますは、命を頂くという意味なの。だから、食べ物は粗末にしたり、遺したり、好き嫌いしたらダメなのよ。 というふうな教育に繋げては如何でしょうか。
・この手の騒ぎからか、モンハンではケルビという鹿もどきがポァできなくなったw
・まあ、それが普通の感覚ですよねー。その優しさを持ったまま育っていただきたいです。
まだ綺麗な心をもってるんやな・・・
![]() | Splatoon 2 (スプラトゥーン2) Nintendo Switch 任天堂 2017-07-21 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
<一部ガバ翻訳>
「『NBA Playgrounds』というバスケゲームのバグ修正パッチがスイッチ版だけ当たっていない」という問題が海外で話題に。なぜこんな事が起こっているかについて、ゲーム開発者と思わしき人物が海外掲示板に書き込みをした。
・任天堂はゲームのバグ修正パッチの承認ラインを厳しく設定している。
・もっとも分かりやすいのはパッチの大きさ。任天堂のガイドラインではあるサイズを超えるパッチは承認されない(?)。
・任天堂が言うには、システムがそれをサポートしていないとのこと。それらを実行するには時間が必要になる。
この問題は初めて起こったことではない。他のゲーム開発者も修正パッチが承認されないと不満を募らせている。
これマジ?
殺せ殺せーというようになります
あれ
ブヒッチだっけ?
ゼルダはなんだかんだでブランド力はある
生き物を踏みつぶして殺すとか・・・これで暴力ゲーだのなんだの言ってんのか・・・
これが、事実ならスカイリムは一生発売されないな。
幼少期にプレイした子供の半数が犯罪者に育つとか言われてるPSWとは大違いだな
おぅ、はちまのクソバイト。jinに負けちょるぜ?
そういえばワンダと巨像リメイク楽しみだわ
しかもスイッチで女性ユーザーでとなると結構少なそう
SKYRIMはもう修正する気無いでしょ
SEもそのままだったし
どんだけ言いたいねん
子供ほったらかしにしてゼルダで遊ぶ父親とかw
しかもラス ボスは溶岩に突き落とすか、炎で焼却してるからな…最 悪だよ。
…あれ?クッパって亡くなってるはずでは…?
つまり発売は無理…スカイムリ!
豚くっさ
例えば上坂すみれとかな
一人で引きこもって遊ぶPSハードでは無いだろうけど
でもお前ボッチじゃん
最後は病院で敵キャラ全部と握手して笑顔で終わってるのが真のエンディング
嘘松「……」
殺されないよう気をつけて
結局病院送りにしてるじゃねーかwww
マグマのように見えるただの熱湯風呂だから
日本だとキツネはあんま食わんやろ虫いるしなによりまずいからwww 中国かなんかのゲームか?w
任天堂がライセンス持ちだから、下手なバグがあればクレームがくる。プライドだけで飯を食ってる任天堂がそれを容認するかね。
それじゃなくても、switchはSE版ではないのに
1
0
0
0
%
嘘
末
はい、嘘ゴキお前らのお仲間でしたw
むってぃ @muttidayo · 2016年4月22日
PS4が楽しいとDSやる気が失せる
それ、マリオじゃない。007だww
しかも、老害宮本の妄想の……
それどころか伴侶もいないし友人すらいません。
イギリス:喧嘩売ってるのか?
なんか、クッパはピーチよりもマリオが好きなんじゃないかと勘違いしてしまうわ。
毎回わざわざステージまで用意して、人質に手紙書かせたり…
マリオに来てほしいとしか思えん。そう思えば仲良しかも。
直接会話は苦手なクセにSNSや文章だと自己顕示欲のカタマリで最高にキモイ
また豚はハード買ってなくてGKがハード買ってることが証明されたなw
3DSもWiiUもスイッチもGKが画像をアップしたことはあるけど
豚が画像をアップしたことは一度もないw
きんもおおおおお!!!
わざとじゃないんですーわざと狐を殻したわけじゃないんですー?
いかん!豚の目が血走っている!!!
小さい女の子なら普通はそう言うだろ
今回のゼルダは明るい世界観のダークソウルと言われるぐらいには、普通に生きてる魔物やら動物やらぬっころしまくるゲームなのは事実
正鵠を射ている…
イカ2の発売日が迫ってるはずなのにね…
ニシくん「……」
ニシくん「ママはそんなことしないよね?」
<ご飯ドアの前に置いとくからね…
ニシくん「うるせえババア」
<ごめんね…
ニシ「しねっ」
オカマバーかな?
ハリボテホライゾンとは大違い
普段はすげー趣味に没頭してるようだけどはて…
お前はどれだけ狐の心を叩いている!
お前はどれだけ豚の心を叩いている!
これ以上任天堂の評判を下げるな!
アームズには全てが詰まってる
ゴキステって何かあるっけ?
何の話題も見かけないんだが
いつものニコ動見て満足してるの?
嘘松っ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この手のゲームでは仕方無いけど
2ch見ろよ。いくらでもいるぞ。それとも両ハード持ってたら全員ゴキかw?
子供が本当に残酷だと感じたときはこんな饒舌になりません。
嘘松認定です!
これ以上ないくらい嘘臭が臭過ぎる
本当に嫌だった
泣かせるムービー入る上に
ダメージ与えると足引き摺るし
クリアには絶対必須だし
別の意味で心折れたわ...
その優しさを持ったまま育つと大人になったら苦労するよw
なお、豚はTSUTAYAでシコる模様
洋ゲーの人殺しゲームを他人事のように見て笑ってる場合じゃねえよ
動物愛護団体がポケモンを虐待ゲームとするのも正論ということか
やはり豚は犯罪者予備軍
こいつはゲハにおける豚の意味を知らないらしい
子供が自分と他人や現実と非現実が曖昧なのは当たり前
多くの人は、成長していく過程でそれらを明確に区別し判断出来るようになっていくもの
極稀に(ただし何故かココではよく見かける様な)それの区別が出来ない頭のイカレた奴が現れる
触っただけでも感染症になるんじゃなかったか
口パクパクしてたらいきなりリンゴ消えるだけって
言いがかりのつけ方がいかにもはちま民w
SNSで意見を求めるいつものってことやん。
かまったら負けや。
っていうか、母がゲームしているのを、娘がヒヒョー。
別に、悪くはないけれど不思議な光景。
未来は、お祖母さんがTVゲームする時代が来るのか。。。
自分の手で殺してないだけ
普通に食べれねぇよ。
今年で56になる母ちゃんは約20年にテスト前ゲーム禁止の俺を横目にトルネコの不思議なダンジョンを延々プレイして『はぐれメタルの剣+99』が完成したとか自慢しに来てたぞ。
鳥と牛と突進してくるやつ狩ってる
スイッチに高クオリティーゲーは来ないよな
早くゴキ色に染まれ
もう少し本読んで句読点の使い方学んだ方がいいぞ
他社のは戦争ばかりとか言ってるくせに自分とこのクソゲーでは平気なんだねwwww
鳴き声が可愛いんだよなあ
このくらいの子は漫画や絵本が言葉の手本だから普通にするぞ。
「アジ君、ごめんね?」って言ってたぞw
家族の大爆笑かって今でも語り草になるレベルだw
豚殺すシーンとかないの?
あ、(察し)
でもって、はい…メス豚乙
主人が、頑張って働いてる中、てめえは豚小屋でクソゲーか
相変わらず、体以外何の価値もないなーあ、メス豚諸君
ま、いくら言っても理解できんやろな
所詮、メス豚やし笑
積極的に狩らない、時々、馬で爆走中に
キツネを轢いてしまう時くらい
ちゃんと降りて肉として回収するw
イノシシも一発で仕留めないと逃げるから
やっぱり上肉なら自ら向かってくるオオカミを狩った方が楽。
何かを殺した肉なんです
痛かったろう、怖かったろう、まだ死にたくなかったろうに
だから食べ物には感謝しなくてはいけない、粗末にするべきじゃない
さすがゼルダは神ゲーですね
あれモンスターは完全に被害者だよね
何も悪いことしてないのに
リアルを生き抜くのは難しい
アメリカだと変態的に拘って作る時があるから、これが日本とアメリカの差だよな
ちゃうよ。ゲームだけのことではないの。それが人間なんよ。
人間が同等の人間を殺して食べる文化を根付かせるわけにはいかん。
人間は自分より弱い生き物を育て、殺し、奪い、食べる。
今日食べたハンバーグも牛さんを殺して出来上がったものなんよ。
毛皮採って栄えてきたのに、肉食わないなんてことないよ。
鳩も狐もリスも食べる土地は食べる。狩人だったらもっと食べる機会ある。
鶏とか兎を育てる稼業だと狐は害獣だものな
そら殺すよ
世界中で評価されてるゲームがプレステから販売されると、暴力的だの何だの難癖つけておいて、任天堂は暴力や強奪、捕食はOKなんだね。流石任天堂信者さんは違いますね。
ゲームと現実区別付けられるようになったら大人やね
ファースト自ら動物殺戮ゲー出してるみたいだがどうすんの?(笑)
次は殺「人」じゃなければ良いって言って逃げるのかな?www
だから「頂きます」と言うわけで