
テレ東「池の水ぜんぶ抜く」ヒットの裏側 想像以上の反響「市長から依頼」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
◇テレビ東京・伊藤隆行プロデューサーインタビュー(下) 25日に放送されるテレビ - Yahoo!ニュース(スポニチアネックス)
記事によると
・25日に放送されるテレビ東京の日曜ビッグバラエティで、3回目のオンエアを迎える異色企画「池の水ぜんぶ抜く」。
・池の水をすべて抜き外来生物を駆除するという斬新な番組スタイルは、第1弾、第2弾ともに大きな反響を呼び、ついには千葉県習志野市長から依頼が舞い込んだ。
・伊藤プロデューサー「1回目の放送を見た人から“うちの池も抜いてくれ”という反響がワッと来た。ロケに人手がかかるので半年後にやろうかと思っていたが、最速でやろうということになった。」
・気になるのは第4弾以降の構想だが、今後、ターゲットにしたい池については「やはり、みんなが知っているような規模の大きい池の水を抜きたいですね」と展望する。
・「JRの中央線に乗っている時に見えるお堀や釣り堀、みんながよく行く日比谷公園の池なども抜いてみたい。規模が大きいのでなかなか実現は難しいが、いつか、ああいった所の水を抜けたらすごいことになりそうだなと考えている。あと、淳さんがお城に詳しいので有名なお城のお堀の水を抜くというのは近々やりたい」
・25日に放送されるテレビ東京の日曜ビッグバラエティで、3回目のオンエアを迎える異色企画「池の水ぜんぶ抜く」。
・池の水をすべて抜き外来生物を駆除するという斬新な番組スタイルは、第1弾、第2弾ともに大きな反響を呼び、ついには千葉県習志野市長から依頼が舞い込んだ。
・伊藤プロデューサー「1回目の放送を見た人から“うちの池も抜いてくれ”という反響がワッと来た。ロケに人手がかかるので半年後にやろうかと思っていたが、最速でやろうということになった。」
・気になるのは第4弾以降の構想だが、今後、ターゲットにしたい池については「やはり、みんなが知っているような規模の大きい池の水を抜きたいですね」と展望する。
・「JRの中央線に乗っている時に見えるお堀や釣り堀、みんながよく行く日比谷公園の池なども抜いてみたい。規模が大きいのでなかなか実現は難しいが、いつか、ああいった所の水を抜けたらすごいことになりそうだなと考えている。あと、淳さんがお城に詳しいので有名なお城のお堀の水を抜くというのは近々やりたい」
この話題への反応
・駿府城公園のお堀の水を抜いて、ついでに清掃してくれ!
・水抜くの凄い楽しい!!
・こざと公園やじゅん菜池でも「かいぼり」やりたいですね。貴重な在来種の生き物もきっといますよ。みんなの池をみんなで守りたい。
・人類未踏の地はこんなに身近な場所にあったんだ的な感覚で見ることができる
・純粋に面白いのと同時に考えさせられることも多い。テレビ東京はよく見ています。
・テレ東だからこそ実現した企画だろうな
・観たことないけどタイトルだけで企画内容丸わかりだし、それだけで面白そう。
・やるべきところは名古屋城かな? アリゲーターガーを処分してほしい!
・テレ東ずいぶん面白いことやってんだなw
・自治体の財源だけではできないけど、テレビと組む事で池が復活するのは良いね。
伊集院光も番組を大絶賛
23:30あたりから
池に何が住んでるのか、何が出てくるのかわからないってのがワクワクするよね
あと単純に汚い池がきれいになるのが気持ちいい
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
極小の生物は死ぬよね
だからそれはもう分かったよ、ゴミ
今後は通るんだろうけど
出川もパクるみたいだし
抜いて夏の日差しで乾燥消毒回収するんだろ
外来種に生存権はないので問題なし
でも今回はなんか池と関係ない害獣駆除とかもやってたな
流石に尺足りなかったのか
あんま連発しないでじっくり作って欲しいなぁ
6月13日(公開初日) 視聴数:6万6090 高評価:3020
6月14日(2日目)視聴数:32万4,452(+25万) 高評価:6776(+3531)
6月15日(3日目)視聴数:40万6044(+8万)高評価:7790(+971)
6月16日(4日目)視聴数:142万4982(+100万)高評価:8447(+628)
※一番話題になった公開初日で30万再生だったのに、なぜか4日目にいっきに100万再生を獲得、しかし高評価はほとんど動かず。
6月17日(5日め)視聴数:246万6255(+92万)高評価:8876
6月18日(6日目)視聴数:339万0861(+92万)高評価:9103
6月23日(11日目)視聴数:808万(+8万)高評価:9744
※数日の間、100万再生近いフィーバー状態だったのに、ここで急にブレーキがかかる。
つまり、合計再生数が1000万を突破した瞬間、勢いがパタリと止まってしまったのだ・・・
何でも屋さんの番組になるぞ
ユーは何しにがどれほどパクられたかお前ら知ってるよな?
何か問題でもあるの?
て愛護団体が暴れそう
またやるらしいけど他もやるけどあくまで池中心にしてほしいところ
広告動画が終わっただけ
わざわざ外国人呼んで日本のこの技術がすごいドヤァ
国に帰ったら取り入れてみますとかやってる番組あるけど
恥ずかしい上に、スポンサーが金だして技術盗まれるとか騙されてるよ
あれはいい企画だよな外来種食べるやつw
偉大なる朝鮮民族から落ちこぼれて小日本島に逃げ出して
日本島に居着いただけの外来種
そのうち海外とかでもやってくれんかね
でも海外はもっとシャレにならんのゴロゴロ出てきそうだなぁ…
びわ湖の水抜いてみてよ
人間の活動によって他の地域から入ってきた生物のこと。
学校のプールとやってることは変わらんだろ
第1弾と第2弾は各4ケース計8池の水抜きだった
せめて2池抜くまでは放送すんなよ
芸人のリポーターの人選、考えてくれ。
畑の岩砕くのとかいらねー
どいつもこいつも似たようなことしないでさあ
そして雛壇に芸人並べてワイプ映しでくだらねー会話垂れ流し
基本的に誰もやりたがらない清掃系の企画は感謝されやすそうな。
天然の泥欲しさに池の水抜いて、百年以上眠っていた脇差を見つけたアレ。
後、グリル厄介。無毒の外来種を食べてみようってやつ。
2番煎じに見えるけど、日本の環境をよみがえらせるなら炎上はしないか。
番組の趣旨が変わってくるので、出来れば水抜きだけで通して欲しいわ
とりあえず最後の遊園地は気になるw
7月2日 鉄腕とテレ朝のナスDが重なってつらいわ ナスDはゴールデンに耐えられるのかしら
いろんな意味で
あれこそ行政が仕事して対応しろ
最近はBPOのせいでクイズと散歩ばかりになってたから期待しよう
池の水抜きとか害獣駆除やってる業者にとっては良い宣伝になるし、地元は池の掃除と知名度向上ができる、テレ東はスポンサー付くし高視聴率が望めるってんでどこもwin-winなんだろう
にしても、この番組で使われてるBGMはほとんどがアニメ関係(大部分がガンダム関係)というのが見ててニヤニヤする所だわ
虚構とネット動画垂れ流すだけしか能のない無能Pは心して観とけ。
アラル海とか、もうほぼ無くなってて、かつて使われてた船が干上がった湖底に野ざらしだ。
池の水抜いて、掃除して外来生物を排除して
また水を戻すんだろ
イイじゃん
いいから、ワイプ画面無くせや
京都水責め!
井の頭公園じゃけっこうやってるぞ
っつーか農閑期にため池の水抜いて手入れって昔からやってたことやし
あの時は目的が堆積した東京の泥を手に入れるためだったけれど
日本刀とか亀とか出て来て面白かった
ロシアとブラジルとメキシコの池の水抜いて見てくれや
あれ不愉快だよなw
でもテレビ見ないからどーでもいいやw
絶滅危惧種見つけ出すぞ
許可取らずにやったらあかんぞ
やる馬鹿いたら大変だぞ
いや、それ以前からあるぞ。
DASHのカメ駆除の回で出てきたダジャレ係さんは
田村淳の番組の麻機遊水地の水抜きで出てきた人とたぶん同じ人。
とっくに貴重そうなもんは掻っ攫われてたんじゃないの?
知らんけど、タライとかに一時避難させるんじゃない?
番組としては生態系乱す問題の駆除、解決だから被害者は誰一人として居ないんだよなぁ
ここまでクリーンで面白く有益な番組は素直に賞賛ですわ。
厳しいとは思うけど
あとは貴重な生物や植物にやらかさないように気をつければ
犯罪を犯したり生活保護受給する外人も出来るだけ排除してほしい
ナスDは行き過ぎだけど
ウィンウィンなら、この企画は最高だわ。全国でやって欲しい
水抜きの途中でちゃんと水槽に避難させてるよ
なんかDASHとかと比べるとスタッフ任せな部分が目についたけど、企画自体は面白かった
あれアツシじゃなきゃ良かった感多少ある
田中とか柴田とかしょこたんとか動物好きを呼んでほしかった
同じ人なら嫌だなぁ…
まぁ、アツシが格別悪いって訳ではないんだろうけど、向き不向きはあるわな
タレントの数が少ないからスタッフが目立つのは仕方ないんだが
Gガンダムの明鏡止水流れたときはさすがにアツくなったぞ
こっちはMCの田中と敦?だっけが「俺たちが問題を解決します!」とか
口だけで何もしてない
TOKIOはこの企画では最強王者だから比べてないであげて
範馬勇次郎と範海王くらいの差はある
あれにインスパイアwされた企画なんだろうな
出てきていいじゃないの、そうしなければそのまま出てこれなかったんだし
出ても構わずどんどんやるべきだね
加えて騒がしいだけの現場芸人が不快すぎる
テレ東の定番になったな
世の中の視聴者層がガチクソだってはっきり分かるんだね
この番組大嫌いだわ何が面白いんだか理解不能
無様
・
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
男社会は反省しなさい!
管理されてる池なら定期的にやってる作業だよ
外来生物は大体フンの量が多かったりするせいで在来種の比じゃないくらい水質を汚染するから排除しなきゃいかん
既に2年に一回くらいのペースで、ボランティアがやってるよ。
隕石が見つかればまだ良かったけど
後は、心霊スポットで有名な池とかな
大小関わらず、水を抜かないと、掃除が出来ない・不明な点が多いとか
そういう池の水を抜いた方がいいかもね
在来種も外来種も皆んな今生きている命なのに。
生態系を崩す外来種は駆除しろ
ついでにザイニチも駆除
種の保存は大事なんできれいごといらないです
外来種はいらないんです、日本には
人間の外来種もいらないっす
そこに住んでる生物はどうなるの?
大量に死滅しちゃうの?
在来種以外は生きたままミンチにされ堆肥になります。
役所へ引き渡しって・・・
隕石とか無生物への対応番組のほうがいいよ
色々理由つけてるがこいつら生き物殺したくてたまらんのよな
いじめの構図や
無駄だよ。奴等可愛いモノ以外または、金にならないモノは殺処分を推進する矛盾エゴ団体が実態だから。
とくに醜いモノには命の価値すら認めない。
それくらいないとテレ東じゃ池の水抜けねえ
みんな生きてるとかってのも聞こえは素晴らしいけど一応エゴだよ
他人に強制したりするのが問題
何にせよ、酒の抓みになんね
そんなに悔しがるなよ、恥ずかしいぞ
つまり超汚染人!
この放送は面白いから見ちゃってる
一部の外来生物は駆除対象として日本政府が定めています。
ブルーギルやブラックバス、カダヤシなどは一般家庭での飼育は禁止、無断で飼育すると数十万円の罰金が科せられます。
可哀想だと思うのなら罰金払ってお前が全部飼えよ
飼ってまたよその河川や湖に放流したら問題ですね。