
山寺宏一、実写『銀魂』に声の出演 アニメ版と同じ吉田松陽役
ニュース| 声優の山寺宏一が、小栗旬主演で空知英秋氏の人気漫画を実写化する映画『銀魂』(7月14日公開)に出演していることが27日、わかった。アニメ版に引き続き、物語のキーパーソンとなる吉田松陽の声を務める。 福田雄一監督がメガホンをとる同作の舞台は、天人(あまんと)と呼ばれる宇宙人に支配された江戸。かつて、天人との攘夷戦争で白夜叉と恐...
記事によると
- 声優の山寺宏一が、実写映画『銀魂』(7月14日公開)に出演していることがわかった。
- 山寺は、テレビアニメ『銀魂』(テレビ東京系/2009年、13年、16~17年)、劇場版アニメ『銀魂 新訳紅桜篇』(10年)で松陽の声優を務め、実写版でも物語のキーパーソンとなる吉田松陽の声を務める。
反応
アニメ製作陣側との連携もしっかりとれてるようで、期待しかありません!
やっぱり山寺宏一以外の松陽先生は受け入れがたいからなんか嬉しい…
これは完全に勝ち戦な気がしてきたんだけど
冗談で顔でないなら山寺宏一がやってもよくない?って言ってたらまじでそうなってしまった…
驚きすぎて、、めっちゃ嬉しいです!! 松陽先生大好きなので、ちゃんと映画にも出てるのがわかって嬉しすぎます!! しかも山寺さんが声を当てて下さってるなんて...感無量です
紅桜篇とはいえ松陽先生の出番までは流石に無いだろうと思ってただけに嬉しい誤算。
えええええええ超豪華‼︎‼︎アニメと実写が交差する
?松陽先生に息を吹き込むのは…アニメ版でおなじみ山寺宏一さん❗
— 映画『銀魂』公式 (@gintama_film) 2017年6月27日
銀時・桂・高杉は松陽が開いていた“松下村塾”にて共に武士道を学んだ幼馴染。同じ師の元で学んだ3人が違えた進む道、戦う意味。そして、譲ることのできないそれぞれの“侍魂“。彼らが抱く松陽先生への想いとは❓#映画銀魂 pic.twitter.com/K3223DFuJw
やっぱこの声じゃないとね
肉体のほうはだれが演じてるんだろう
![]() | 銀魂―ぎんたま― 69 (ジャンプコミックス) 空知 英秋 集英社 2017-07-04 売り上げランキング : 236 Amazonで詳しく見る |
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
どうせ釘宮だろうな!(´・ω・`)
喋る設定だったら
アニメで起用した
声優使ってたろうに!(´・ω・`)
三池!死ね!!(´・ω・`)
ダースベーダー!(´・ω・`)
銀魂の最後の敵と
しては申し分ない!(´・ω・`)
最後の敵が
高杉や神威等とほざく糞にわかが
くだらん論損ほざいていたな!(´・ω・`)
ちなみに俺は
天導衆だと思っていた!(´・ω・`)
ナレーターは
マダオ以外は認めん!(´・ω・`)
お前の作品がめちゃくちゃに
されてるぞ!(´・ω・`)
お前はそれでいいんか?(´・ω・`)
糞ゴリラ!(´・ω・`)
うるさい
アニメと声優を優先した結果
ゼスティリア、ゴッドイーター2、ファイナルファンタジー15みたいなクソゲーが生まれた
逆にアニメと声優を徹底的に無視したペルソナ5は神ゲーになった
アニメ、声優はゲームにとって害でしかない
それじゃあ松陽さんじゃん!(´・ω・`)
山寺の野郎は松陽役(実写版も)やるんか?あ?こら!(´・ω・`)
男達だけでくんずほぐれつしてくれれば十分
真面目に作れや!(´・ω・`)
ヨシヒコみたいなゴミだったら
許さんぞ!(´・ω・`)
長澤まさみは昔嫌いだったがお妙さんのあさみは好きだわ!(´・ω・`)
見に行ってやろう
テメェ!ルパンと同じ失敗したら許さんからな!(´・ω・`)
三流役者!(´・ω・`)
さすがジャニーさんの愛玩具!(´・ω・`)
孤児院 先生=皆同じ場所 魔女
寺子屋 先生=皆同じ場所 不死
個人的に実写は別物でいいよ
アニメでも実写でも原作ファンに気使いすぎ
パトレイバー実写の榊原さんと同じパターンか
さすがにアテレコは浮きそうだからふわーっと声のっけるだけなんかな
だから役者用意して
顔を出すべきなんだ!(´・ω・`)
①が紅桜で②が鳳仙辺りとして③で松陽(虚)出す場合は山寺(本人)出すしかないもんな(´・ω・`)
声優業に俳優が手を出すことに文句つけてなかったか?こいつ
自分が逆をやることはいいのかよ
実写だと声優の演技って違和感だらけだぞ。
実際山寺スペックに出てたが・・・