関連する記事

155

コメ

【朗報】ゲーセン向けVR筐体『VR センス』今夏より稼動決定!五感を刺激するギミックでホラーゲーなどが遊べるように!






引用画像

コーエーテクモのVR筐体「VR センス」が完成! 見えてきた2つの商機 (1) 豊富なギミックが特徴、追加ソフトも開発中

コーエーテクモのグループ会社であるコーエーテクモウェーブが手掛けるVR筐体「VR センス」が完成した。ゲームセンターなどに販売するもので、価格は320万円(税抜き)。この筐体が売れるかどうかも気になるが、注目したいのはもう1つの商機だ。

news.mynavi.jp
全文を読む

記事によると

・コーエーテクモのグループ会社であるコーエーテクモウェーブが手掛けるVR筐体「VR センス」が完成した。ゲームセンターやショッピングセンターなどに向けて販売するもので、受注開始は2017年8月、納入は2017年末が目標。価格は320万円。

・これはプレイステーションVRの技術を用いた筐体で、特徴は豊富なギミック。ゲームの内容に合わせて、振動や傾きを再現する「多機能3Dシート」や「香り機能」などの6種の仕掛けを仕込んである。

・開発当初はプレイステーションMoveを採用する方針だったが、コントローラーが筐体にぶつかったりして危険なので、最終的には一般的なPS4コントローラーを使うことに決まった

・特にこだわっているのが香り機能で、ゲーム内で戦場に立つ時には「硝煙の香り」がしたり、競馬を体験する時には「草原の香り」がしたりと、シーンに合わせて10種類以上の香りが体験できるという

・VRセンスのソフトはPSVR向けにも展開するとのこと



引用画像

VR SENSE

世界初!五感を刺激するギミック!驚異の没入感 VR SENSE登場!

www.gamecity.ne.jp
全文を読む


名称未設定 1.jpg
名称未設定 2.jpg
名称未設定 3.jpg




この話題への反応


これはやりたい

正直VRセンスDOAXは一回やってみたい

筐体内が精子臭くなるな

そもそもVRセンスがどこでプレイ出来るのか、そこがまず肝心かな…。やはり既存のVR施設に設置される感じかな?

三國無双の方は普通にVRセンス対応のを出すみたいなのに戦国無双どうした!?










DOAXは女の子の香りと水しぶきで臨場感がすごいらしい

一度は体験してみたいな



PlayStation VR PlayStation Camera同梱版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-10-13)
売り上げランキング: 90