ガストのミント、でかすぎじゃね?
— 娘(小4)の妖怪ウォッ千の遊び方がひどい (@nyororon_orochi) 2017年6月28日
爆笑してたら運んできた店員さんも思わず吹き出した。
店員さん「最近、よく育ったミントが届くんですよ。スミマセン。」
紫蘇かと思ったよ。
1枚目 こんな姿で出てきました
2枚目 大きさ比較
3枚目 本来はこういう感じなはずなんだけど pic.twitter.com/dXA4RnHqjk
この記事への反応
・すごーい!!!www
・ミントは紫蘇と同じ仲間なので紫蘇かと思ったというのはあながちはずれではなく。なお、桁違いの繁殖力持つため栽培時は厳重隔離管理が必要です
・いや~これ紫蘇だろぉ~
・ミントの香りのような気がしましたが、スイーツに乗っかってたら、紫蘇でもミントの香りに思えてくるんじゃないかっていう気もしてきました…。
ミントはほっとけば草丈60㎝くらいになります。環境が良ければそれ以上。もっさもっさに増えます。伸びすぎて雨後に倒れることも。でも枯れずに倒れたとこから根を伸ばしてきます。根は非常に強く、素手ではちぎれません。鉄格子のように地面を覆い、侵食します。急成長するので注意です。
— 花喰鳥γ-Sm@Growl_flower (@seminoprotein) 2017年6月28日
こら店員もえ????え???ってなるわなwwww
Splatoon2 (スプラトゥーン2)|オンラインコード版 [ARMSを購入で500円OFF ]
posted with amazlet at 17.06.29
任天堂 (2017-07-20)
売り上げランキング: 36
売り上げランキング: 36
好きなので2年くらい前から庭で栽培してるけど、言うほど繁殖しないぞ。
歯みがき粉好きとかガイジかよって言われた
あんなスースーするもん食うとか
やっぱガイジだわ
馬鹿じゃね
みなさん、これがガイジです
いつになったら庭を埋め尽くすんですかねぇ
というか最近苔に負けてるぞ
たまに、武勇伝で姑が手入れしてる家の庭にミントまいて大変な目にあわせてやったとか聞くけど、あれ嘘だよな。
クッキーは記事が気持ち悪い
ばんはツイッターの転載か重複記事しか書かない
どっちもクソ
ぶちゅう(΄◉◞౪◟◉`)
土と環境に難ありかと
なんでもっと大きく扱わないの?
庭植えしてるのに育たない、ってのは何か問題があるとしか思えないのだが
俺が育てたときはたいへんだったわ、茂りすぎるわアブラムシはつくわで
食う訳でもねーのに出来の悪い葉を乗せる意味
「茂りすぎる」って語感がいいね
だから地植えで育てるなら、生育予定の場所を一度掘り返して、底と側面に板で仕切りを作ってから土を入れて植える。
じゃないと周囲の弱い植物が枯れる。
ちなみに、違う種類のミントを同じ場所で育てると、混合種が出来る。
だからミントは4000種近い種類がある。
全然違う
大葉見たこと無いヤツ探すほうが難しいぞ。
育たないではなくて、栽培してる範囲から出ないというか、言うほど茂らないというかw
ミントのほか、キュウリ、ナス、トマト、ニラ、エシャレット、いちごを栽培しとるけど、問題なく美味しく育つで。
簡単にバレる嘘はやめた方がいいぞ…
散々人を待たせるのでした