引用画像

木島英登「プロ障害者として飯食ってるっていうのは実際そうです。顔がいい人がモデルで稼ぐのと同じじゃないですか?」

車椅子利用者であるにもかかわらず、バニラ・エアに事前連絡なしで搭乗しようとし、最後にはスタッフの制止を振り切っ…

netgeek.biz
全文を読む

記事によると

・車椅子利用者であるにもかかわらず、バニラ・エアに事前連絡なしで搭乗しようとし、最後にはスタッフの制止を振り切って腕でタラップを這い上がった木島英登氏がAbemaPrimeに出演した。

小松靖アナ「木島さんはクレームを騒ぎ立てようと思ってもいなかったのに、朝日新聞が書いたことによってプロクレーマーだとかプロ障害者だとかいう批判をされたことについてはどう思いますか?」

木島英登「いや、批判する人はそう思ってるんだから仕方がないかなと思います」


小松靖アナ「大手のマスコミにそういう伝えられ方をしなければ、自分は世間から色眼鏡で見られることはなかったのに…と思いますか?」

木島英登「まぁ自分がどういうふうに見られているかっているのは分からないですけど、障害をもとに飯を食ってるとか言われても、まぁ実際そうです。皆さん容姿の綺麗な人はモデルになったり、話がうまかったら芸人になったり、自分の個性を活かして仕事をしているだけなので、別にプロ障害者でもいいかなと思いますけど」


・木島英登氏は木島英登バリアフリー研究所を設立し、講演(5万、10万、20万円)を引き受けることでお金を稼いでいる

・講演料はかなり高めで、「バリアフリー研究所」という名前に反して活動が社会貢献などではなく営利目的なのは明らかだ

・この点について木島英登氏は自身の活動は金儲けが目的だとはっきりと認めた



この話題への反応



プロ障害者www
似た言葉は今までにもあったが改めて見るとかなりのパワーワード


障害者は迷惑じゃないけどプロ障害者は迷惑
バニラエア可哀想だし名誉毀損じゃないの


やはりね。プロというのがあるのなら
そういう臭いはしてました。はい。


そんなん言ったら他の障害持ちが困るからこれ以上目立たんでくれという気持ち

障害は商品じゃない。何があってもバニラエアーの味方をする。こいつダメだ。



コイツ本当最低やな…

それ障害にカンケー無く、プロのクレイマーです。

足が速いからアスリートになるのと、足が速いから食い逃げをするのとは根本的に別次元の事だと思うンだ

これを義士と囃し立てる連中はなに考えてるんだろうね?









開き直りがすごい

障害者であることを盾につかう輩がいるから、本当に苦労してる人たちが肩身狭い思いするんや・・・