関連する記事
記事によると
・中国の通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の初任給が話題となっている
・リクナビ2018に掲載された求人広告によると、日本での月給は学士卒で40万1000円、修士卒で43万円
・年に1回以上は賞与があり、賞与が月給2か月分だとすると年収は初年度から560万円以上になる
・「有給消化50%以上」「完全土日祝休み」、各種社会保険、退職金制度も完備。
・厚生労働省の調査によると、2016年の大卒初任給の平均は約20万円。ファーウェイの初任給は平均の二倍以上
・ネットでは「こりゃ優秀な人はじゃんじゃん流れていっちゃうよね」などの声があがっていた
・すでに募集は終了してしまっているが、ファーウェイの日本研究所(横浜市)の光学設計エンジニアが年棒1000~1500万円で募集されていたこともある
・中国の通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の初任給が話題となっている
・リクナビ2018に掲載された求人広告によると、日本での月給は学士卒で40万1000円、修士卒で43万円
・年に1回以上は賞与があり、賞与が月給2か月分だとすると年収は初年度から560万円以上になる
・「有給消化50%以上」「完全土日祝休み」、各種社会保険、退職金制度も完備。
・厚生労働省の調査によると、2016年の大卒初任給の平均は約20万円。ファーウェイの初任給は平均の二倍以上
・ネットでは「こりゃ優秀な人はじゃんじゃん流れていっちゃうよね」などの声があがっていた
・すでに募集は終了してしまっているが、ファーウェイの日本研究所(横浜市)の光学設計エンジニアが年棒1000~1500万円で募集されていたこともある
この記事への反応
・ファーウェイ、初任給43万出すけどこれで人件費安いから日本に工場作るって中国本土の人件費どうなっちゃってんの
・どこの会社とは言わないけれど、ファーウェイにかぎらず初任給は40万って会社はあるよ、初任給は。なお一時手当で水増しされた初任給で数カ月後には手当は消滅して給与は半減する模様。
・ファーウェイの初任給凄
・これはサムスンも同じで、給料で比較されたら日系は全く勝ち目無いよね。未だに秩序がとか序列がとかが理由で、賃金テーブルを変えられないんだから。
・この待遇の差や勢いを見ていると、日本の会社は企業構造を根本的に見直さないといけないのかもしれない。
・ちゃんと技術者に金出すんだよな。そりゃ日本と違って技術者はやる気でるよな。中国企業が成長しているのが理解できるよ。残念だが日本企業経営者は馬鹿ばかり
・いつから日本人って人件費をいくら払っていいかわからない国になってきたんだろう…
・ファーウェイ凄いな。ソニーの今の修士初任給は25万1千円。ファーウェイ43万。残業代も出るし、年収で倍以上違うよこれ。
数年前、ファーウェイの横浜の研究所の求人出てたけど年俸1200万〜だったしそりゃできる奴はそっち行くよね。
・こういった外資に刺激されて国内の労働環境が変化していけばよいが。。。
それが中国企業になるとは、ちょっと前は想像できなかった。
・ファーウェイにはぜひ日本工場で社員を直接雇用して派遣請負で安く買い叩いている日経企業をしばき倒していただきたく。
最低賃金746円の地域においてバイトを時給1200円で雇ったコストコみたいに。
・ファーウェイの給料が高い、のではなく、日本企業が使えるエンジニアも不当に安い給料で拘束している、が実情なのだろうな。
・外資らしくすぐに切るんだろうけど、これだけ出そうとする姿勢は素晴らしい。まぁ日本企業は自社で育てるという面もあるけどね。
・みんな「ファーウェイさんの初任給…スゴイです…」「お助けくださいファーウェイ様!」みたいな感じになってていいよな。

Huawei Japan - ファーウェイ・ジャパン
ファーウェイは、1987年に中国・深センに設立された従業員持株制による民間企業であり、世界有数のICTソリューション・プロバイダーです。17万人以上の従業員の献身とお客様志向のイノベーション、お客様との強い信頼関係により、通信事業者向けネットワーク事業、法人向けICTソリューション事業、コンシューマー向け端末事業の各分野におけるエンド・ツー・エンドの競争優位性を確立しています。ファーウェイは通信事業者、企業、消費者の皆様に最大の価値をもたらすべく、競争力の高い製品やサービスを170か国以上で提供し、世界人口の3分の1にもおよぶ人々のICTソリューション・ニーズに応えています。
優秀な人材は外資に流れ、日本企業は人材不足という悪循環が
【Switch用追加コンテンツ】 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス|オンラインコード版
posted with amazlet at 17.06.30
任天堂 (2017-03-01)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
その後の伸びがなさそう。
本当に日本の企業はブラックでもうどうしようも無いんだって。
外圧でしか変われないから
こういう外資が増えて日本企業変えてくれ。
プロスポーツ選手並みのセンスないとダメだし妥当
しかしリストラするときはバッサリ切る。
日本がおかしいんだよ
ろくに給料を出さず人材だけ逃げてアホな経営陣は
役員報酬を吸い取る機械のようになっている現状
しなくても良いって話聞くけどさもうそういうのは止めろよ。国内市場荒らすだけだろ。
こういうのも許して利権にしてるのも官僚だったりするんだよな。
人材への先行投資だろうな
内部での競争も激しいってことだ
ジャップ企業は初任給安い上に伸びもないぞ
優秀な人材がどんどん日本からいなくなっていく
もうジャップ経営者無能だし性格悪いでいいところないからな
ジャップよりかはましだろw
はい、解散
むしろ修士無くていいとか優良じゃん
おじいさんが年金で日本に住みたいとか言うレベル
つか日本人は知らないけど介護でも台湾ですら日本より賃金余裕で高いよ
2年くらいで使い捨てだけどな
はい思考停止
年俸めっちゃ高いけど、実際払われるかどうかはわからないっていうアレがいつか起きそう
これがずっと続くなら利益が他の会社の数倍以上ないと成立しない
少なくともグーグルやトヨタやアップルより儲けてないとできない
全体の平均値で比べるなら中国本土行って現実見てこいよ
考えが甘いだの何だの。なぜ精神論になってしまうのか
製造業なら本来花形のはずなのに、俺らなんか敷地の隅のプレハブだぜ
待遇よりも環境が羨ましい
金がないのに真似したらすぐ倒産するよ
電通問題から、給料こそ上がらんが休みは増えたぞ
年間休日うちの会社125日→157日になったし、給料は40万円前半(4年勤務)くらいだからこっちの方がいいな
初任給40万でじゃじゃ馬の如く働かされては軽く死ねる
特に材○がな
小中で車長を快調と呼ばせる所なんかな見えた爾来だなwwwwwwwww
「だったらこっちから行けばいいじゃない」
股間で採用決めるアホばっかだからなw
あのアメリカで産業スパイをやらかしてアメリカで冷遇されまくって尻尾を巻いて撤退したファーウェイですか?
そりゃあ韓国企業や中国企業に抜かされますわ
君の家、家事を任せるお手伝いさん雇う余裕ある?大体はそういうこと
ガリガリ削り合わせて負けたらポイされるようじゃ安心できんもん
そもそも中華ってだけで避ける理由になりうる
日本終わったなマジで
技術者の冷遇って点で日本は北朝鮮以下だからな
本当に優秀なやつはこういう企業にバンバンいける
何このブラック戦士
遅かれ早かれ日本だってそのうちこういうのが増えてくるよ
俺はそれでいいやw
内部留保でブクブク太った企業見てりゃ誰でもわかる。
黒船が来れば一気に塗り替わるがそれはファーウェイでは無いだろう。
在日が入ったら普通の社員
在日勝ち組だなwww
中国爆発とか笑ってたらいつの間にか世界一になりそうっていうね
スパイアプリ付きな
どっかのシャチョーなんだろ、そっとしておいてあげて
日本企業は根本変えないと落ちる一方だろうね。
ビジネスでは奴ら超フラットだから良くも悪くも平等、仕事できない奴は辞めて仕事できる奴はガンガン出世するよ
逆に他の製品が付いていないとでも思っているのか…?
40万まで伸びるのがまず苦行なんですが・・・
働いたことあるのかな?
やはり金と権力が欲しいだけの弱小国家
特アはNO
その金で日本工場作って技術吸い上げて中国本土を発展させたら次は民族侵略
それで将来設計とか笑わせんなよ
普通の新卒の倍もないでしょ?
そこらのFラン学生の5倍は仕事するから、もっと出しても良いと思うよ
その上司も無能なんですが
救いがないな無能な上官の為に○○とか
戦争じゃあるまいし
今ちょうど30歳ぐらいのやつらは地獄なんだぞ?
意味不明に偉そうにしてる奴とかオッサンに多いのもこの影響もデカいだろうし
ファーウェイって中国内でのスマホシェアは2位だが、それ以外の国でのシェアはほぼ無い
博打好きな人なら。
日本人雇って日本人好みな仕様にすれば分からんぞw
値段は安いんだから
中国様ありがとうございます!!!!!!
中国様ありがとうございます!!!!!!
中世ジャップランドを滅ぼしてください!!!一生ついていきます!!!!!
確実に経営に関われないことがわかっている企業に入社したいとは思わないわ
若いうちなら転職も計算して入るってのはありかな
日本が世界に誇る大企業
東電、東芝wwwww
多分、そういう層には関係ない話だし、
「派遣請負で安く」働いている人の中で優秀な人ほど
俺は採用してはいけないと思うよ。
無能の王様ってことだもんねぇ。
あぐらかいてたボンクラ経営者共さっさと侵略されちまえよwwwww
老人が住みやすい
いい国ですね
メキシコマフィアの幹部になれたら、有りとあらゆる福利厚生があるのにねぇ(^w^)
ほしいのは軍事に転用できる技術だよ。
あとは使い捨て、目先の給料につられちゃうんだろうけどな。
海外企業が日本で給料高くしても残念ながら日本企業はそんな事はしない
同じく給料上げても倒産目に見えてる
ファーウェイや海外の企業はちゃんと新しいビジネスを行ってるが
日本企業は一部除いて海外への発展する気がないしね(予算・技術盗難が怖いから)
日本人の新卒を苛め遊んでる一つ上の階級で満足してる人多いし
普通の日本の大企業でも院卒初任給22万なのに
昇給するのか不安なんだけど
それでもこの初任給は魅力的ではある
優秀な人材を囲っといてゴミにするんだろw
それはおまえ個人の話ね
むしろ初任給が安い方が本当に昇給するのか不安だろ
こっちは最悪昇給しなくても良いじゃん
いずれサムスンに迫るかも
そして年俸制の一年契約という雇用契約だから能力が無いと判断されたり収益が上がらないと判断されると契約の更新もない。
日本国内でIBMが海外企業人気就職先のトップだった時代には数ヶ月間の社員教育を行う日本企業と入社数日の新入社員と勤続10年のベテラン社員に同じ成果を求める同一労働同一賃金制の海外企業の労働環境の違いから一年契約の更新を受けられずに挫折した若者も多かったよ。
年俸だろ
ドワンゴ最高やで
初任給でさえ高い金を出す会社が高待遇のヘッドハンティングをやらないわけがないだろ
中国:ファーウェイ
日本はどこなん?
トヨタ
高齢化社会は本当社会が終わる
日本:倒芝
もっかい鎖国すべ
日本 ソニー わかったかアホクズ
技術とったらすぐに首切られるよ
それ相応のリスクや代償はあるし終身雇用とも限らない。実力で挑みたい人にはうってつけだけどファーウェイみたいなグローバル企業は一度競争に敗北したら這い上がるのが困難だし余計日本企業に戻りたがるのではないかと思う。だからこそ日本企業経営者一同による腕の見せ所かと。
人材育成どころか人材派遣で使い捨ての道を選んだからね
結果今の日本の技術力は世界何位か、一度調べてみるといい
悲惨だよ
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714
秋田一郎菅野弘一中屋文孝自民都連石島秀起田島和明崎山知尚来代勝彦自民都連
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
最新技術を追求しなかったから
技術者平均なら既に中国のほうが上だよw 今の中国は優秀な人には金を出す。
終身雇用じゃないからね。腐敗には縁がないだろうけど経営者陣の思うがままの会社じゃないかな
なんで新卒育てて首切らなきゃならないんだよw
ずっと残れるのは日本くらいだよ
先進国ではこれが普通。実際日本は給料は低いけど、そのおかげで数十年間この国は成長してない。ノーベル賞受賞者が逃げ出すような国。
あっちは直接企業の中核を担う技術者をヘッドハンティングしたからちょっと違う
少なくとも日本の大企業よりは納税することになるぞ。今は大企業超優遇政策実施中だから。その上にタックスヘイブンもしてるし。
ていうかアメリカ企業を例にとるとグローバル企業の社員評価はかなりシビアだし新卒が使えなかったら即解雇はあり得る。ほんと会社によりけりだけど。
へーそうなんだw
スマホシェアランキング
1位サムスン、2位アップル、3位ファーウェイ、4位OPPO、5位vivo、6位LG電子。七位~十位も中国のメーカー
ランク外で分かんなかったわ(笑)
ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔のmade in chinaはもう作れない
技術を持ってる人間が欲しいのであって馬鹿な高卒は必要ないってだけ。
確かに。
それでも何か言ってるキチガイもいるんだよね。
まぁ、全体の一部に変なのが生まれるのは仕方ないんだろうけど。
日本も終身雇用なんてとっくに崩壊したろ…
シャープパナソニック東芝と企業が終わってるし
何とかならんのか
学校を卒業して正規雇用されるようになった人が、最初に受け取る給与のことである。
ニケ月目は減るってことか。
どこにも馬の如く働かされるなんて書いてないぞw嫉妬乙
光通信みたいに実力次第で昇給なんじゃないかな?
シナ「日本企業より↑アルヨ」
これがいいたいのだろう?w
なんでそういう発想になるんだ?それにそんなことが出来るなら日本の企業でも出来るってことだし結局金貰える企業の方がいい。
終身雇用からは程遠いアメリカ企業と同じだから人によってホワイトとは定義しないかと
どこがどう崩壊してんの?
しかしその分人を切るのが物凄く早い。それから海外撤退も早い。説明もほとんど無い。
「来月からここのフロア全員切るね」これで終わり。
給料が高いのには理由があるって事。
そう言って結局根拠も何も示せないただの病気。
日本は終身雇用があるからそれはない
アルバイトですらやめさせにくいのに
業績悪ければ対象者は即リストラていうことじゃない?
なんでもかんでも横並びの談合社会じゃ成長するわけ無いじゃん
日本じゃ労働者は常に下に見られているんだよ
企業の肥やしになりゃいいんだよ、労働者の人生なんてどうでもいいんだよ
そういう国です、日本は、四季があることだけが唯一の救い
特ア=反日
理由になってるじゃん
自分でググれ
いくらでも出てくるから
終身雇用=ホワイトとか阿呆だろww それに日本で工場作るなら日本の法律に則らないといけないから解雇はしにくいよ。終身雇用は別にそういう法律があるわけじゃない。
知らないのに決めつけたのかよ顔面野糞
未だにSIMフリー端末出させない異常事態を変えるキッカケになるかもな
外資は本当に頭のイカれた実力者しかいけないと思うわ。
まじで高待遇やな
ある企業が相応の価値を提示しただけで話題になるってことだよ
大企業でもリストラ合戦してるんだぞ今。終身雇用はリストラされにくい、年功序列で給料が上がる前提が合ってこそ成り立つ。給料も不景気で下がりまくってるわけだし最早崩壊してる。
本気で頭大丈夫か?
リストラって言葉聞いたことある?
じゃじゃ馬ってわざと書いてるんだよな?
社会を知らない、おめでたいキッズかな?
ソニーの本体はもうアメリカだろ
任天堂もそうじゃないの?
なんでお前のためにわかりやすく説明しないといけないんだよwww
なるほど。情弱釣り用に初任給を高くしてるって事か。
お前顔と頭の方がどうかしてるだろ
顔面野糞
高い金で技術者を集めて技術を吸い取ったらポイだろ
ファーウェイはMADE IN JAPANブランドとノウハウが手に入ってライバル企業の優秀な人材は引き抜けてウハウハ
日本が労働者を買い叩いてきたツケがまわってきた
単純なことなのにね
そんな妄想しないと心を保てないのか...哀れだなw
月40万は魅力だけど、それと釣り合う働きを要求されることは覚悟していかないと後悔するだろうね。
それどこ見たらわかるの?
人によって定義が違うから、そもそもホワイトやブラックすらなんなのか曖昧だし結局は根付きやすければ良いんだよなぁ
ソニーでは1997年から2014年までの17年間で78,000人という規模のリストラが行われています
最近では、粉飾決算で賑わした東芝が7,800人、鴻海に買収されたシャープが7,000人…と大手電機メーカーでのリストラのニュースが絶え間なく流れています
少なくとも額縁は保証されてる
新卒にここまで出せる求人はそう多くない
これが今の日本との差やね
何割が正社員なの?
新卒相手に技術もクソもねえだろ
まともに就活したことないんかよ
こいつガチアホクズ ソニー 任天堂本社がいつアメリカになったんだよボケ ぐぐって確認してから言え 無能クズ しね
目の前の機械を使ってネットで調べろよ....すぐ出てくるから。てかニュースでも東芝関連で結構語られてるだろ。
業績悪化で窓際族から続々リストラやぞ。
そもそもこれ限られた人材だし簡単に入れるわけじゃないしな
ニュースに詳細なんてでないけど
アップルですらシェア落ちてきてんのにSONYとか不具合多発スマホ連発してるから。
リスクありきだけど外資はとにかく冒険だよね
それどこ見たらわかるの?
ほぼ全員だろ。非正規はリストラする必要が無いからな。契約更新しないでいいだけだから。
おかあさんかお父さんに聞いてみ
完備なのはすごいな。定年まで勤める前提なのかもな
だとしたら日本完敗でっせ
使い捨てる・使い捨てられるなら退職金用意しない
人件費を削るだけ削ったら儲けが出るって考えてますからねー。
そして、外資ってのはグローバリズムで他国に進出するんだから、地元の企業とは訳が違う。
技術を盗りに着てるんだから、当然高い給料だって出しますわ。
いい人に就職してほしいからね。
初任給40万円の時点でボーナス0円でも日本の年間平均給与の値を余裕で超えてるんだけど...
何をそんなに必至で否定してるの?
日本人ですら海外製スマホ使ってるし、製品の質でも中国製以下
メイドインジャパンも地に落ちたね
ジャップとか見下すやつって何様なんだろうか…
ここでナショナリズム振りかざしてる奴の方が全く具体例も建設的な意見も出さずマンセーマンセーなんですがそれは
ソニーwww
中国企業の記事だと湧くから察しだな
技術に関係あるようなやつはいないし
今の日本企業は稼いでても社員に還元せず、会社の資産として貯蓄する一方だ
ほんとこんなんじゃ有能な人材は流れてくよ
ゲーム業界でもCSからスマホに流れていったみたいにな
技術者は転職してなんぼなんだからそれでもいいんだよ
ファーウェイなんか知らんほうが情弱なレベルなんだから
日本のわけわかんねえ求人と一緒にしてどうする
ニンジンに飛びつくw
ジャップとかって言う人の見下し方が遠回しに自分のことを卑下してる…?
湧くのはネトウヨなんだよなあ
未だに終身雇用が維持されてると思い込んでるとかいつの時代の人間だよw
これで日本に機密も技術も渡せなくなる。
あー一気に食いついてきたしそれはうんw
自分がうまくいかないから日頃の鬱憤何だと思うよ
HENTAIの国
我が社です。どこの会社かは言えませんが
タックスヘイブンを有耶無耶にしない、安倍首相がトリクルダウンが失敗だったと認める、経団連と竹中平蔵を政治畑から追い出す、非正規派遣のピンはね率の上限規制をする、基礎研究の研究費にしっかり金を出す...たったこれだけで日本は良くなるよ。
ジャップは日本人じゃない。国賊だ。
ほら
早速ネトウヨガー
全然説得力ない話のできないやつほどこれ
欧米の企業の話でも普通に湧くけどね
要は白人様は許せるけど、中国以下だと思われるのが嫌なんでしょ
もう諦めろよGDPでも惨敗してるんだから
どの記事?
国賊かぁ…まあどのみちそういう人は足手まといだから海外亡命をしてほしいかな
でもその年功序列で日本の経済は停滞してるんだけどな。金が必要な時に金が無い、そして金が必要のない老人が大金を持つ、これのせいで日本の貯金の殆どを老人が持ってて銀行に眠ってるのが現状だぞ。
だから中国共産党の指示のもと日本国内の技術、ノウハウを盗むためにやって来たんだよ。
国賊がどーたら論をぶつとか馬鹿かよ
ネトウヨガージャップガーで今察した
給料や休日よりやりがい!
みたいな企業ばっかだからな
そら一気に食いつくだろ。衝撃的なニュースじゃねえか
なんで国名見て反応変えなあかんねん きもちわりぃ
数時間で100ページくらい
NTT系の企業ですが
匿名コメントだしそこはスルーでokじゃないか?嫌なら見なければ良いし
中国企業の日本法人は年俸600~1000くらい出して募集してるからな。
中小なんかはごっそり引き抜かれそうだわ。
これはまあ同意
ここで偉そうに言ってるやつほど自分を卑下してるようにしか見えん
少なくとも>>208はそんなこと言ってないが君はどこで何を察したのw?
どれ?とかどこが?とか言って永遠に質問することが目的だから付き合うだけ無駄
倒産しろ
どの辺が衝撃的なの?
日本国内にファブ持つ中国企業ってだけなのに食いつきすぎだよ
今更かよ
マ?数時間で100ページとかやばくね?学生のレポートレベルだけど俺なんか5ページが限界だわ
文化がなぁ
うちで取り引きしてる某上場企業は一部部門を人材ごと外資に売ったけど
外資側に行った奴らの方がボーナス倍くらい多いし勝ち組だった
ただ数年後アメリカの本社がやらかしたら金だけ吸収されて日本のその会社は潰れましたとさ
答えられないお前みたいな馬鹿には聞いてないから逃げ続けてていいよ^^
こうやって取り上げられて宣伝になるなら安いもんだな
最初は中国が文明大国で、日本は蛮族の地だった
日本はそれを数千年かけて追い抜いた
しかし、これからは再び中国の時代になる
だがまた日本が中国を追い越す時代はやってくるだろう
次は数千年ではなく数百年で追い越してやろうじゃないか
伸びるぞ
ただし外国企業は使えないと判断したら即切る可能性もある
中国企業はドライ
日本が人間関係とか上下関係とかが入り組み過ぎなんだよ
国内の工場だから日本の法律に従わないといけない。だから解雇はしにくい。ココ重要。
トウシブァー?
実際潰れてきたし人材も集まらん
債務超過が効いてるな
人に聞く前にまず調べようねそんなこともできないから教えて君って言われるんだよ
教えて君が許されるのは中学生までだよ^^あ、中学生かすませんwww
日本企業って技術者に対する評価が低すぎる
大手だからと胡坐かいてた東芝がいい例だわ
とりあえず今の日本は衰退期で間違いないから次の世代に良い時代を迎えさせるための種を蒔くよね。
SONYはやる気あるんか
それを中国がやってきたってのがニュースなんだろ
アメリカの企業ならニュースにならん
工場じゃなくて研究施設って記事出てたよ
人件費とか嘘だったんや
何言ってんの?
解雇云々の前に求人内容しっかり見ろよ
工場のスタッフの話じゃねえよこれ
さすがチキン屋ブレないねw
個人的には日本の逆の現象が起こるのではないかと予想してる。グローバル企業としてファーウェイの力が優秀であることは認められるとは思う。
どこで差がついたのか
慢心、環境の違い
早く教えて君卒業しようね^^中学生だったら遅くてもあと2年しか猶予がないよ
落ち着け。匿名コメントなんて現実出会う機会なんてないからスルーしろ
ソニーは糞
お前も落ち着け。
初任給安くてもソニーはすぐ給料あがるから
初任給だけで語るの頭悪くない??
工場だったらそれはあるけど、ここでコメしてるような一般人には関係ない内容だからなあ
中国だとバカにしててすまんかった
実績を作って、人脈を作って、いいポジションで次の会社に移る
この繰り返しで上に行く構造
日本みたいにただずっと居座ってれば役職が上がるっていうのがそもそもおかしいんだよ
悔しいけど敬意を評したいところではある
全く同じで笑う
サムスンに応募して付いていった奴等は
後に後悔する人も居たようだけど
こっちはどうかな?
メイドインジャパンの刻印は中国では一大ブランドなので
採算取れるんだろうね
すぐってw
入ったことねーだろ お前ソニーにw
基本給月40万とボーナスもらえるようになんの何歳やねん
横だが初任給以外でも負けてると思うぞ
ただし外資系は続けられるかどうかが一番の問題
一部のグローバルな人はよくやる。
でも内定もらえるのは優秀な学生だけだから
LINEだって修士で40万以上もらえるよ
何言ってるの?年配者は関係ないよ。結局、派遣、アルバイトがやたら増えて底辺に賃金が行き渡らない、お金を貯められない。安定した賃金、ボーナスが無ければ、大きな買い物も出来ない。結婚出来ない、少子化。企業は内部留保を増やし、特定の奴等だけ儲かる。小泉、竹中に乗せられたんだよ。終身雇用は利点も沢山ある。
部署によりけりで平均で20代後半ぐらい?
なんで大手と中小企業で年収2倍くらいの差しかないと思う?
それは暗黙の了解で、これくらいと決めてるから
大手なんて腐るほど儲かってるのに、中小と比べて2倍しか給料払えないわけないだろ
芸能人や水商売みてたらよくわかるわ
関係あるよ日本の全金の割合を見れば年配者が多くを占めてるんだから
海外企業をどんどん誘致していけばベースアップするかもしれない。
税金を日本に落としてくれればだけど・・・
結局は会社によりけりじゃない?
大きいほどキャッシュと設備投資に金がかかるし税金もかかるんだから
何言ってるの?
タネは同じだって
労働者にとって色んな意味でハイリスクを強いるからこそリターンを敢えて大きくしてある
多い分は安定を犠牲にしてる対価だよ
別の意味で心配
バイトも同じね〜
帰ってこない
上がり目のHUAWEI
明暗別れたね
当たり前だろ
海外みたいにアーリーリタイアとかされちゃ困るんだよ
奴隷が逃げ切られないような額しか払わねえし、それを前提に商品の価格決めてんだから
東芝はHUAWEIに買ってもらうべき
それに、それ以外にもリスクたくさんあるだろ。
この前のニュースでも、何もしてない日本人(一般人)がスパイ容疑で拘束されたり、
そういう国の企業で働きたい奴は頭がどうかしてると思うけど。
安かろう悪かろうやから、仕方なしなんやけどな。
周りでファーウェイのスマホ使ってるの見た事ないけど、実際はどうなんだろう。
首切る為に人材派遣天国の奴隷市場にしたんだから
それを喜んで受け入れたのが大企業
木更津の某ゲーム機生産縮小したとたん首切られたわ俺も
携帯に関してはそうだろうな
欧米ではhuaweiの格安スマホにXperiaは完全に駆逐された
企業側は否定してるらしいよ、ソースはwikiから。けど共産党の監視はありえそうだから気にしちゃう。南シナ海の件で隔たりがあるからなぁ
終身雇用が始まった頃はそもそも戦後の老人が少なくて、そもそも平均寿命が短い時期だったから上手く言ってただけ。それに少子化も高齢化も40年前からわかってたことで最近判明したことじゃない。終身雇用も時代に合ってないし派遣法改正もクソってだけ。両方クソ。
安くてそこそこ動くP8買ったけど
まあ悪くはないよ品質はお値段に見合ったって感じ
エンタープライズ的な製品で品質保てるかは心配な企業
日本人を高速ニュースが流れそう…
これからどんどん増えていくよ。その為の工場でもあるし。海外じゃ無双してる。
ハイリスク・ハイリターンは当然じゃないよ
これやるにも相応の資金力がいる
現に今、リスクに応じたリターン与えられてる日本企業がどんだけあることか
8万以上払えない
赤ランプってなんだ?
日本企業でも海外出張はあるんだが。それに日本のほうが人件費が安いから日本に工業作るのならば中国に出張させるメリットがない。
本社やって行ってるやんけ
会社の純利益と給与の比率で見ても大企業は金払ってないよ。そもそも日本人の給与は10年前と比べても下がってるし。全部経団連と経団連の犬の安倍総理のせい。
なお一部
若いならそれこそ頭と体をフル回転していい製品とかいいコンテンツを生み出して、
いい人材を集めて会社を起業しろって話よ
日本がネットディスり大国みたいになってるけど他人や他者をディスってたって何も生み出さんよ
工場から本社に出向ってエリートコースじゃん。日本にいるよりいい暮らし出来る。そもそも出向を指示されるくらい有能なら国内でも余裕で転職できるから問題ない。
日本全体だぞ。何夢見てるのw?
業種は近い
ちなみに別部門も別の外資に売ったけどそこは続いてるよ
そことも取り引きしてるけどとにかく人材(担当者)の入れ替わりがマジで早い
一定の年齢に達すると国外主張多すぎでつらくてやめるパターンと多分上からの無理な要求されて心折れるパターン
外資は長く続ける会社ではないね
何も無い時は良いけれど、何かあった時の対応が劣悪なイメージ
なんで同じ会社にこだわる前提なの?嫌なら転職すればいいだけ。
すまん円安のおかげで一部が裕福って付け足すの忘れた。
日本のゲーム会社がよく使ってるアンリアルエンジン開発してる会社買収したのもテンセントだし
シャープ、東芝、ソニー、パナソニックと日本の大企業も経営悪化の時は大量リストラしてるぞ。
こりゃ優秀な日本人はどんどん流れてくな
ボケた年寄りが高給で居座ってる方が異常なの。今話題の東芝を破綻させたのも一人の老人だぞ。
じゃあ日本人の竹中平蔵の言うとおりに若者はせいぜい貧乏をエンジョイしてくれたまえw
香港ならと思ってシムフリー7plus128G探しても10万越えだから驚くよ
んでGEOの中古見に行ったら新品−1万が相場だもんな
中国・台湾ブランドなら最新でも四万以下だからそっちいくよな
日本vs中韓の対立や日本の永遠のライバルが中韓なのは歴史が証明してる
日本が狩猟やってたときに法律作ってた国だぞ
いまの日本のライバルは韓国だよ残念ながら
中国には勝てねえよどうやっても
お前ソニーの社員なの?
日本ではファーウェイなんぞ使ってるやつはアホのみ 世界シェアと日本シェアとは違うんだよアホクズ しね
iphoneぐらい普通に一括で買うでしょ
周りでiphone持ちで分割な人見たことないんだが
ひみつだよ
横からだがその5ページのデータを毎回破棄せずに蓄積していくとどんどん早くなるよ
俺なんか始末書の作成スピードが速すぎてお前わざとやったんだろ怒られるぐらいだ
中国には最早勝てません。韓国にも追いつかれかけてる。
というかライバル関係なら中国に追いつくために日本人にも適切な給与を与えるべきだと思うんですがね...
世界で勝てないと意味ないんだけどな
これからさこれから。
ボケ老人が居座りすぎはその通りだが外資はかわりに50歳代から一気に少なくなるぞ
その手前になると一気に劣悪な環境におかれてやめるよう仕向けられる
中国は貧富の格差は解決しないどころか貧困層を全無視することで発展してる国。そして中国はまだ発展途上。もう日本とは勝負にすらなってない。
日本で40万だと無理してるやろこれ
まだ一人当りgdp伸びる余地ある
日本は……
斜陽企業はつれぇわ
敗戦直後の日本は素直に認めて伸し上がったんだよなあ
要は給料を年功序列で単調増加にするか、それともピラミッド型にして40代はピークにするかってことでしょ。老けて能力も落ちてる人間はそもそも大企業には必要ない人材。適材適所にすればいいだけ。結局貰う給料は最終的には変わらない。
中国がかなりいびつな国であることはその通りだが
日本も少子高齢化ずーっと放置してきてるからな
あんま中国のこと笑えん
ちょっとタイピング練習するわ
それの仕掛けや悪いところを見ずに持ち上げるのと全く同じで笑う
アジアで生きてりゃいいんだよ
だって黄色人種の仲間だから
それでも国全体では発展してんだからいいよ
日本は発展どころか停滞だろ
中国は人口が多いから誰にでも出来る作業はとことん給料安い。けど逆に技術屋には十二分に給料を払う。それだけのこと。誰にでも高給ってわけじゃない。
天安門ーー!!笑
今はここの屑みたいな何かにつけて言い訳する奴ばっかになっちゃったからね
RRoDのことじゃね?たぶんサーバーとか見たこと無いガキだからほっとけ
でもこれで認知上がったし少し触りたくなりましたねぇ!!
加計学園は総理の意向で大勝利
それが普通。日本はそうじゃないから日本人も本気で働かない。だから経済が停滞する。
順序が逆やろ
日本は嫉妬がひどいっことでシンガポールに移住した資産家がnhkでやってたな
若くして成功すると叩かれまくる日本
う~ん 夢みがち
そこで放り出されて残りの人生食えるだけの蓄えなんてないよ
放り出された頃には再雇用で待遇いいとこなんてないし
企業にとってはいいけど労働者には厳しい
クソペリアとiphoneを並べんなよ
シェアどんだけ違うんだよ
いやいや、クソパヨクが狂わした。奴らは左翼でも右翼ですらない
採算とれなかったらすぐ撤退するのは当たり前
日本以外はそれで成り立ってるし、そもそもなんで老人になっても待遇が良い前提なんだ?若い頃に最高待遇で老人になったら単純労働に転職。
日本市場スマホシェアググれノータリンクズ アップル ソニーのみ人気わかったかアホクズ しね
そのパヨクという言葉が生まれたのは最近だが日本が衰退してるのは30年前からだ。
現実を見ろ。勿論>>405も間違ってるけど。
どこぞのヒトモドキ共と一緒にすんなよ
そもそもこの企業って大手みたいなもんだから、能力あるやつしか入れないのでは?
まぁそれでも日本の大手と比べても破格なのかもしれないけど
アップルが圧倒的なだけで
ソニーは京セラとシャープとどんぐりの背比べ状態
どこがソニーが人気なんだ?
ソニー人気というなら京セラシャープ富士通まで入ってくる訳だが
日本が散々やってきたことよ
ウチは山口にある印刷会社なんやけど有給は連休に強制消化されるばかりではなく有給分はただ働きになるから月給はその月はさがる
しかもだけど月給と書かれているにもかかわらず受け取りのときに日給制に変更されているからもうめちゃくちゃ
早くつぶれてほしーとおもってるから仕事は適当にやっとるー
新たな増税案「森林環境税」導入検討へ!住民税に上乗せして全国民に負担させる模様
なんの技術やねんwwwwwwwwwwwwww
自前の技術でボールペンすら作れない組み立て工事なのに、工作員は頭大丈夫かよwww
後釜に入るのは当然中国
日本スマホシェア13.5%ソニー2位 能無しアホクズ おめえは数字もかぞえられねえ アホくそガキ しね
中国は基礎研究も今無茶苦茶やってるし日本と並びつつあるしアジアno.1の理系大学は香港科技大
爆弾はいらない
立場逆転して日本が海外に労働力を提供する側になるのもそう遠い話ではないだろ
さらっと自分で迷惑なやつです認定してないか!?(呆れ)
とりあえず自滅を避けるために100パーの力は出さなくても8割は頑張ろうか…
低賃金の奴隷労働階級だった
中国の傾向勉強しようぜ
俺は森林持ってないぞ
多少勉強して追い付けるわけないだろwww
日進月歩なのに日本が寝てると思っているのかな?
ペストの歴史…(小声)
マジでファーウェイだから高給ではなくなってるよ
ていうか中国は地域格差の規模がパネェ…特に西の農村地帯なんか文明国じゃないぞあれ
残念ながら海外の評価では基礎研究系ではすでに日本を抜いて5位
すでに論文引用数では中国が遥か上
どうしても利益供給手段が限られてるから投資に精通したほうが
日本国内ならこれでも十分勝負になる。
日本企業に残ってるのは搾りカスだけだよ。
頭悪い比較野郎 中華に移民しろや
あっそ 日本から消えろゴミクズ野郎
言葉がだろwwwなんの現実だよwwwwwwwwwwwwwwww
パヨク=売国奴
GHQの洗脳でやられた反日工作員なので大昔からいるぞ
日本の衰退は売国奴が経済政策をまともにしなかった結果だよ
ほーwww凄いねー
さぞ良い商品を生産販売するんだろうねー(口だけ論文で頑張れー)
後に後悔する系?
何の技術を盗むんだよ
そんなにGHQの洗脳が物凄いものなら戦後の復興はどう説明する?今よりも洗脳は強いはずだぞ。
売国奴と言うなら種子法廃止、TPP、アベノミクス、派遣法改正と売国奴政策をしてる安倍政権をまず批判しろよ。次に郵政民営化、派遣法改正をした小泉政権を批判しろ。次に日米原子力協定を結んだ当時の自民党を批判しろ。
日本は戦後殆ど自民党政権だから経済政策をしていたのも自民党政権だから君の理屈じゃ自民党は売国奴なんだろ?
凄いよ。実際に生産して利益を上げてるから従業員にも十分な、それこそ日本人以上の給料を出せるようになってきたんだぞ。
現実くらい見ろよ。愛国心じゃ飯は食えない。
日本は10年ほど前から急激に研究予算出さなくなったから寝てる状態。
つい昨日も文科省は若手研究者を海外トップクラスの研究機関に長期派遣するの1事業のみを無駄だと判断して廃止を決定したよ。
日進月歩だからこそ10年寝てたら追い抜かれてたって話。
学生が発表した論文内の手法が十分技術じゃないか
そのまま特許化まで進まれたら十分な損失なんだが
学生だからって軽く思ってたらダメだぞ普通に国際学会でベストペーパーに選ばれる論文書くやつだっているからな
中国はバブル期の日本みたいなもんだしはんぱないわな
サムスンやLGでも無理
待遇っつーか人の使い方がヘタなんだよ日本の中小は。
博士卒に会社の草刈りとか掃除とかやらせて、
「外注するよりコストダウンできた!」とか喜んでんの。
当然その時間本業の研究は進まない、っていうね。
学生の技術もとっくに日本は中国以下だし、そもそも技術が欲しいなら新卒じゃなくて技術者はヘッドハントする。もっと言うと、技術が海外に流れようが個人には関係がない話じゃん。文句があるなら国内企業が十分の待遇で囲い込めばいいだけ。
金は払わないが技術流出は許さないなんて言っても誰も従わない。
あなたはとにかく中国企業を認めたくないんだなってのはよくわかった
何やっても難癖つけて否定するでしょ
え?俺は認めてる側だけど
勘違いなんでしてんの?
入りたいなら相応の能力を身に付ければ良し、羨んでも仕方ない
日本で役に立たないのがウェーイ系の学生
比較的好調なソニーに至っても正直かつてほど働き手の待遇はそれほど良くはないだろうしな。
中国企業としては自社企業機密をネットにアップして利益を得ているような中国人を雇うより
日本人雇った方が言葉の壁など含めてもマシだわな。
ちなみに中国に工場を作った日本企業の社外秘の資料はネットにアップして
それを回覧する事によってアップ主に利益が得られるという事でアップが経たず問題になっている。
そこで日本以上の給料とキャリアを得てから日本に返ってきて相談役当たりに就任するんですね。立派な勝ち組です。
中国でも同じやり口が多い
初任給に見合う優秀な人材を雇用するので選考基準も厳しいだろうけど
出来る人にはやりがいが有って良いと思うな
母国の中国企業は高給なのにw
おまえらの思惑通りに侵略絶賛進行中じゃん!やったねパヨちゃん、仕事が増えるよw
人材育成するの大変なんだぜ?
日本ではいすぎて低賃金で使い捨て
そこに目をつけたんだろ
ヘッドハンティングしまくって
世界中の技術者から技術だけ
盗用したという過去があるがな。
もちろん盗用された技術者は
切られてたけどな~
人民解放軍と繋がりがある企業って分かってるの?
絶対スパイ工作としかしてそうだわ
アメリカじゃ名指しで警戒されているしな
消費増税や移民政策で給料を派遣や外国人並みに下げてデフレを継続している
デフレ脱却する気なんかこれっぽっちもないのが安倍政権だよ
それとも、チ.ョンよりはマシなのか??
どっちも同じようなもんか。
払うもの払ってもらえればなんでもいい基本
アイフォンで脳死してる奴は最後まで気づかなくていいよ
ある程度固まってきたら安くなっていくだろうけどね
くそルンペンアホクズ 日本から消えろ しね
かつてのPCの隆盛を鑑みれば保って10年だと思うわ
10年あればスマホに替わる新しいデバイス生まれとるやろ
見えない所で何されるかわからんからな。
おめえだけ食わなくて しね
日本のがあがらなんですが
しかし日本で工場を建てるってことはその下にも下請け会社がずらずら並ぶわけで日本の精密部品がかなりもっていかれそうだなぁ。
端末売り上げも世界三位で
性能も上のモデルはかなり高い
そりゃシャープとかその辺のメーカーとは比較機種に上がらないほどファーウェイの端末性能は高い
もう10年もすりゃ日本企業は完全に篩にかけられてる
潰れるか勝ち組になるか
ファーウェイの狙いは中国の企業や製品のイメージアップ狙いだろうね
日本企業が米で「アメリカ製造車ですよ」と大きく広告打って販売してるように
どんなに有能でも年功序列で会社に奉仕しないと上がらないからね
エンジニアとか実際に作る側の人間を軽視しすぎてんだよな
それはもう国民性の問題
海外は能力の高い人材は成功して当然
日本は独り勝ちは自粛しろ的な空気
だから才能ある人材は納得しないし
良い条件の海外に出る
それを流失や裏切りと言い放つもの国民性
日本の車メーカーが米国産を謳うのは、現地で工場作って雇用を生むことを人質に米国での販路を確保するという政治的な流れから来てるんやで
君の指摘は間違ってる
それ519の言ってる事と同じやん
両方全く同じ
雇用も顧客に対してのイメージ作り
そもそも日本企業は米で生産よりメキシコでの生産に力入れてただろ
トランプに締め出されそうになって前以上に519の傾向が強くなったし
国内から見ていると日本の圧力は弱く見えるが
第三国から見ると米程ではなくとも
日本も十分圧力かけてる
自社の給与は業界最底辺水準だけど、韓国人社員の平均年収は
620万円(40歳-30名の日系零細)で、昇格試験落ちまくりの窓際社員でも
550万程度は貰っています。韓国では「日系企業=給料激安・仕事が細かすぎる」と
評判は最悪な状況です。
技術なんてどこの国も持ってるんだよ
それを出力できる人材が欲しくて それを厳かにしてるのが この国だって散々言われてるだろアホ
いつまで日本が最先端の技術を保持してると思ってるんだよアナログ馬鹿
これくらいのインパクトを与え続けてくれ
外資なんて所詮、大きな問題を起こせば、その国を切り捨てて、
できるだけダメージを少なくして逃亡で終わりだし。
途中で条件が改悪になったり、契約更新なしとか、安定性は全くない。
一部の優良企業以外は、条件が良いとかないよ。
最初から40万でも十分だろ10年働いて40万届かない企業沢山あるぞ国内大手でも
そもそも前提として車の対米輸出入対比として日本車が米国車より売れてるってのが抜けてんだわ
既に売れてるもんに難癖つけて制裁加えようとしてる米に対しての政治的駆け引きと、ファーウェイのイメージ戦略とは全くの別問題だって事なんだけど、理解してないんかな?
日本はもうとことん落ちぶれたな
正社員の昨年の平均年収450万程度だよ
なにがプレミアムフライデーだよ
外資がどれだけ長続きするか分からんから最初だけって意味じゃね
スクラップアンドビルドの軽快な事業拡大が外資だし
韓国は大手に入社出来なきゃチキン屋するしかないっつー二極化が酷いんじゃが、それでいいんか?
日本で例えるならトヨタや伊藤忠やらに入社出来なきゃコンビニの雇われ店長するしかないのと同義やで?
まぁXperiaの敗因はクソ高い上にスマホにいらない機能を付けすぎて自滅しただけだが
それに使えなくなったら人材を切る世界だから魅力無いかもね
例えばサムスンの平均勤続年数を調べて貰えばわかるけど10年も満たして無かった様な気がした
全員の給料が上がったら物価が上がるだけで生活は変わらんと思うぞ?
今の底辺が低賃金で働いてくれる環境で自分の賃金を上げられるように
スキルを身に付けてキャリアアップしていった方が良いよ
ホンダなんてオワコンから技術者を引き抜くのがアホ
世界最強のホンダエンジンなんて遠い昔の話
日本最下位ファーウェイがなんだってクズアホ
人材にちゃんと投資する中国
どっちがいいか言うまでも無いのに実行できない日本企業wwwwww
そら中国に追い抜かれるわ
金は天下の周り物この言葉すら今の企業は忘れてないかい?
日本から消えろ カスアホ野郎
これは良い部分だけ並べてるけど内容、環境などの実態は現場で働かないとなんとも言えないよね
大雑把すぎ
1代で大企業をドン底に追い込む無能経営者がのさばってるな
初任給手取りで17万だったな
30になった今も手取りで30万ちょっとなのに
日本の会社が「このままではいかんのでは?」と一ミリでも思ってくれればいい
どこもハードルが高いけどなw
この中国企業も、低学歴は100%採用されないだろwww
日本でも新卒で600万以上の年収出すところはあるぞ??
てか、「世界的な業界最大手の総合職の初任給」を見て参考にする企業がどれだけいると思ってるんだよw
日本でもよくあること、アホらしいわ
周りを見てみろ金出し渋る上にパワハラ放題のブラックばかりじゃねぇか
ちゃんと貯金できない奴は退職後は年金なしになりそう
欧米の外資は国内企業の初任給と比べられないのに、中国の外資だけ比べられるのおかしいw
むしろ欧米の外資の日本支社よりファーウェイ安いでしょ
日本のために真面目に研究とかアホのやること
文系のゴミに搾取しかされないんだからな
事実じゃん
中国韓国批判する前にさっさと日本企業も賃金上げろよ
日本人だから、という理由で目の敵にされてな。
戦後直後、まだ日本に自立思考があった気骨ある時代の人たちが日本を急成長させたけど、その後はその資産を浪費するだけ。そして、団塊世代の無能ジジィたちが日本を壊していったのであった。
目先の数字に騙されるバカは行っちゃうんだろうな
”如何看待华为要求清理34岁以上的员工”を検索しましょ
まずそこからじゃないのか?アベノミクスとかのたまうなら
自動車業界なんて祝日出勤が当たり前だし
給料も残業しないと伸びないから昇進して昇給したところで役職上がると残業代で無くなるから結果給料下がるってのも少なくない
誰がこんな環境で頑張って仕事やるんだよ
前社長二代渡ってトヨタの性能度外視路線真似してたからな
マジで技術失われた感が凄いわ
ディーラーの人と話すときに皮肉で前社長の話するが他の客にも同じこと言われてるみたいだからな
法的に賃金引き上げ無いと不景気何て絶対に終わらないだろ
あと自動車業界の祝日出勤を平日扱いにするのはマジで違法にしてくれよ
結婚も子育ても金かかるのに賃金少ないじゃそりゃ少子化対策止まらんわ
一部の大企業は金払いいいよ!って言われてもこの問題だけは平均的に給料上げんと解決しないだろ
それ無くせば今の給料でも不満のない生活出来るやろ
こういう所は、実は結構ある。普通にしていては求人が目につかないだけで。
日本の囲棋AI(ZEN)、十数年の経験あるのに。中国の騰訊、たった一年で開発したの絶藝にボロ負け。しかも、中国の開発者は囲棋の素人。
日本のZen→三流プロと同じ程度くらい
中国の絶藝→今年以来世界一流のプロでも勝率九割以上。世界ランキングNo.1の柯潔、先月まで13連敗。
会社全部の給料=941.79(従業員全部18万)
2016売上高営業収入=5200億人民元=8兆6千3百20億円(ソニ一と同じ程度)
営業利益(税後)=371億人民元=6158億円
一方、華為の競争は激しい、45才以上の社員はほとんど存在しません。生産力がないの社員、問答無用でリストラ。
華為社員の平均年収は1047万円(63.1万人民元)だけど。