「WHITEDAY~学校という名の迷宮~」PV第一弾

PlayStation®4版「WHITEDAY~学校という名の迷宮~」公式サイト
あなたは「呪われた学校」から彼女と「脱出」出来るのか……?ホラーADV&恋愛SLGゲーム「WHITEDAY~学校という名の迷宮~」2017年8月24日発売!……真夏の夜にぴったりな、ドキドキの恐怖体験をお届けします。
本作はホワイトデーの前日に真夜中の学校に忍び込んだ主人公が身の毛もよだつ心霊現象に遭遇し、「呪われた学校」からの脱出を試みる探索型ホラーゲーム!
様々な苦難を乗り越えヒロインと絆を深めれば、ヒロインごとのマルチエンディングを迎える事も……?
「ホラーアドベンチャー」×「恋愛シミュレーション」の要素が融合した本作をプレイすれば、あなたはきっと期待と不安で高鳴る胸の鼓動を抑えられない!
『SHOWMAKER』理想のライブを実現させる夢のツールが登場!初回3Dキャラは“ミス・モノクローム”

『SHOWMAKER』理想のライブを実現させる夢のツールが登場!初回3Dキャラは“ミス・モノクローム” | インサイド
プリアップパートナーズはSteam向けゲームツール『SHOWMAKER(ショーメーカー)』を開発し、2017年冬の配信を予定していると発表しました。
『SHOWMAKER』は3Dキャラクターを動かして、本格的なライブステージ=SHOWを作成できるゲームツールで、作ったSHOWはVRにも対応しているという優れもの。
初回パッケージ3Dキャラクターには、人気声優の堀江由衣さんが原案とボイスを務める“ミス・モノクローム”の起用が決定しており、7月2日(日)に開かれる「Anime EXPO」では、アメリカデビューとなるコンサートも開催されます。
PS4「新次元ゲイム ネプテューヌVⅡR」プロモーションムービー
シリーズ14作目の最新作は、PlayStation4/PlayStationVR対応として登場!
売り上げランキング: 1,029
「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」のDLC第3弾「Absolution」が,PlayStation 4先行で2017年7月6日に配信開始

「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」のDLC第3弾「Absolution」が,PlayStation 4先行で2017年7月6日に配信開始
Activisionは,発売中の「コールオブデューティインフィニット・ウォーフェア」のDLC第3弾となる「Absolution」をアナウンスし,海外ではPlayStation4版先行で2017年7月…
Activisionは,発売中のミリタリーFPS「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」(PlayStation 4/Xbox One)のDLC第3弾となる「Absolution」をアナウンスし,海外ではPlayStation 4先行で2017年7月6日に配信を開始すると発表した。
PS4/Xbox One/PC「ロックマン クラシックス コレクション 2」を購入すると“クラコレ1”が925円(税抜)で購入可能なキャンペーンが実施決定!

PS4/Xbox One/PC「ロックマン クラシックス コレクション 2」を購入すると“クラコレ1”が925円(税抜)で購入可能なキャンペーンが実施決定!|Gamer
カプコンは、2017年8月10日に発売を予定しているPS4/Xbox One/PC用ソフト「ロックマン クラシックス コレクション 2」について、「ロックマン クラシックス コレクション 1」との購入連動キャンペーンの情報を公開した。
本作の発売を記念して、PS4版「クラコレ2」を購入すると、前作のPS4ダウンロード版「クラコレ1」が、925円(税抜)で購入できる特別割引も実施予定だ。
オリジナル「ロックマン」のナンバリング全10作品が、4,000円(税抜)以下でコンプリート!大変おトクな期間となり、さらには描きおろしPS4オリジナルテーマもついてくるぞ!
売り上げランキング: 114
PS Plus presents「ESL Japan Cup」継続開催決定! 採用ゲームタイトルにアクションRPG『仁王』を追加!

PS Plus presents「ESL Japan Cup」継続開催決定! 採用ゲームタイトルにアクションRPG『仁王』を追加! | PlayStation.Blog
PS4のイベント機能を利用したゲーム大会、PS Plus presents 『ESL Japan Cup』が7月以降も継続開催決定! 8月からはアクションRPG『仁王』の大会も開催予定! また、大会を観戦できるストリーミング生放送情報も公...
各大会の優勝者にはPSN上で利用可能な1,000円分のPlayStation Storeチケットと優勝者限定アバターが贈られます。また、参加賞も用意しておりますので奮ってご参加ください。
7月以降の継続タイトルは、PS4『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』とPS4『FIFA 17』、PS4『フォーオナー』の3タイトル。『FIFA 17』では7月8日(土)開催の「#7」より、「FUTモード」での開催となります。また、8月よりPS4『仁王』での大会実施も予定しています。また、部門参加賞として、『フォーオナー』部門では全参加者の中から抽選で2名様にオリジナルTシャツを贈呈します。
PS Store売れ筋ゲームランキング! (6月19日~6月25日)

PS Store売れ筋ゲームランキング! (6月19日~6月25日) | PlayStation.Blog
PlayStation Storeでの売れ筋ランキングをご紹介! 毎週月曜日から日曜日までの売り上げを集計してランキング!
PlayStation4のランキングは、第1位に『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』がセットになった『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック 通常版』が登場! 第2位には、「サマーレッスン:宮本ひかり」シリーズに続き、日本を旅行中の女性ミュージシャンであるアリソンが登場する『サマーレッスン:アリソン・スノウ デラックス版』がランクイン!
PlayStationVitaでは、引き続き『Salt and Sanctuary (ソルト アンド サンクチュアリ)』が第1位。第2位には、古事記やお伽話の世界を舞台にした和風テイストあふれるタクティクスRPG『GOD WARS ~時をこえて~』が登場しています!
ヒットマン Story Sizzle トレーラー

『HITMAN』新トレイラーStory Sizzleが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
スクウェア・エニックスは、『HITMAN COMPLETE FIRST SEASON』の新トレイラー「Story Sizzle」を公開しました。
2017年8月10日発売予定。
「47」とそのオペレーター「ダイアナ」は、多くの任務の中である違和感を感じ始めていた―
伝説の暗殺者「47」を操り、様々な暗殺任務に挑むステルスアクション「HITMAN」シリーズ最新作。
PS4『GUNDAM VERSUS』追加プレイアブルモビルスーツ「ガンダムヴァ―チェ」
売り上げランキング: 12
国内版「シャドウ・オブ・ウォー」は,日本語と英語の音声切り替えが可能。映像,音声共に海外版と同環境でゲームが楽しめる

国内版「シャドウ・オブ・ウォー」は,日本語と英語の音声切り替えが可能。映像,音声共に海外版と同環境でゲームが楽しめる
ワーナー・ブラザーステレビジョン&ホームエンターテイメントは本日,同社が10月12日に発売を予定しているアクションRPG「シャドウ・オブ・ウォー」について,日本語フルローカライズに加えて,英語音声で…
ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントは本日(2017年6月30日),同社が10月12日に発売を予定しているアクションRPG「シャドウ・オブ・ウォー」(PC / PS4 / Xbox One)について,日本語フルローカライズに加えて,英語音声でもプレイ可能であることを発表した。
売り上げランキング: 418
CoD:Ghosts: なぜかXbox Oneの下位互換に対応

CoD:Ghosts: なぜかXbox Oneの下位互換に対応
所有しているXbox 360タイトルをXbox Oneで無料プレイできる「下位互換機能」。本日、Xbox One版も発売されている『Call of Duty: Ghosts(コール オブ デューティ ゴースト)』が互換機能の対応ソフトになっ...
本日、Xbox One版も発売されている『Call of Duty: Ghosts(コール オブ デューティ ゴースト)』が互換機能の対応ソフトになったことが発表されました。
Wolfenstein II: The New Colossus Gunning For Freedom 解説映像
Blizzardがハイクオリティな「Overwatch」の“D.Va”スタチューを発表、2017年Q4の出荷に向けた予約もスタート
Dominic Qwek氏とEhren Bienert氏が原型を、Laurel Austin氏がペイントを手掛けた“D.Va”のスタチューは、ベースの直径が34.29cm、全高48.26cm、価格は450ドルで、発表に併せて細部のディテールが確認できる多数のイメージとプロモーション映像が登場しています
売り上げランキング: 269
シリーズ第2作「レイストーム」Android版が配信開始―アーケードの難易度を再現したモードも収録

シリーズ第2作「レイストーム」Android版が配信開始―アーケードの難易度を再現したモードも収録|Gamer
タイトーは、Android版「レイストーム」の配信を、本日6月30日よりGoogle Storeにて開始した。
本アプリでは、新アレンジのTANZ MIX版ゲームBGMの追加、プレイを快適にする要素を加え、稼働当時のアーケードゲームの難易度をプレイたい方にも応えられる、多数のゲームモードを用意しています。
ハムスターがNMKのゲーム等に関する全権利を取得。今後は「作戦名ラグナロク」や「サンダードラゴン」シリーズなどの配信を計画

ハムスターがNMKのゲーム等に関する全権利を取得。今後は「作戦名ラグナロク」や「サンダードラゴン」シリーズなどの配信を計画
ハムスターは,「作戦名ラグナロク」や「サンダードラゴン」シリーズなどで知られるゲームメーカーNMKの「ゲーム等に関する全ての権利」を取得したと本日(2017年6月29日)発表した。今後は「アーケード…
株式会社ハムスター(本社:東京都世田谷区、代表取締役:濱田倫)は、ゲームメーカー、ゲーム開発会社として多数の名作を輩出した株式会社NMKのゲーム等に関する全ての権利を取得いたしましたのでお知らせいたします。
この度、取得したゲームタイトルの中には、アーケードゲームで一時代を築いた「作戦名ラグナロク」、「サンダードラゴン」シリーズ、 「はちゃめちゃファイター」、「サボテンボンバーズ」なども含まれております。
今後は、NMKの残した名作ゲームを、「アーケードアーカイブス」シリーズ、「アケアカNEOGEO」シリーズ※を中心に、より積極的にハムスターで制作、配信し、広く世界中の人々に知っていただく活動を進めてまいります。
PC版「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-」がDMM.comにて配信開始!特典にはゲーム内BGMを収録したオリジナルデジタルサウンドトラックが収録

PC版「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-」がDMM.comにて配信開始!特典にはゲーム内BGMを収録したオリジナルデジタルサウンドトラックが収録|Gamer
マーベラスは、PC版「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-」の配信を、本日6月30日よりDMM.comにて開始した。
本作には購入特典として、本作のオープニング主題歌「華々の覚悟」歌:雪泉(原由実)飛鳥(原田ひとみ)&エンディング主題歌「月光」歌:焔(喜多村英梨)雅緋(平田宏美)を含む、本作の全BGM(44曲)が収録されたオリジナルデジタルサウンドトラックが付属する。
『BLUE REFLECTION』DLC第3弾が7月7日より配信
『アライアンス・アライブ』シャルロッテ、クワルサ、エメレルダなど妖魔や魔族を紹介

『アライアンス・アライブ』シャルロッテ、クワルサ、エメレルダなど妖魔や魔族を紹介
『アライアンス・アライブ』の物語の要となる妖魔や魔族などのキャラクター情報が公開。ルージェ(魔族)、ペンドラゴン(魔族)、四凶などを紹介しています。
『大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-』大逆転裁判 ダイジェスト劇場 最終回
売り上げランキング: 43
Nintendo Switch「IMPLOSION」配信日が決定、ティザームービー公開
「GRAVITY DAZE2 キトゥンがチョロいスタンプ」LINEで配信開始
GRAVITY DAZE2 キトゥンがチョロいスタンプ - クリエイターズスタンプ
ゲーム『GRAVITY DAZE 2』(グラビティデイス2)のスタンプです。頼まれたら断れない、褒められればすぐ調子に乗る……重力姫キトゥンは今日もチョロい!
売り上げランキング: 331
1コメ2.5円
ララ?空欄再生機構
1コメゲットできたんでいらないです
福原愛は流産しますように!(´・ω・`)
またはダウン.症or池.沼が
産まれますように!(´・ω・`)
局地的大ハリケーン!(´・ω・`)
灰になってハイッ⤴
になったよ!(´・ω・`)
PS2レベルのモデリングだな
おうニート豚
ネットショップは転売屋だろ
日本人はチョソになめられてるからな
それもう飽きた。他の事言いなよ。引き出し少なすぎだよ、君
ダウン.症はお前だろ?あ、違う。お前はアスぺか
この時点で不買不可避なんだよなぁ。
だってちょんだものby清水
3度目のクソデブニート3 @neet69debu
本社にいちいち帰社するのだけでもクソうぜーのに、加えて懇親会かよ。
もう帰宅後カショオ確定じゃねーか。
最初にVITAで出しておきながら続編、
新作をVITAで出さないゲーム会社、
簡単にVITAとVITAユーザーを裏切り見捨てるゲーム会社は即潰れるべき
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
ホラー好きだから雰囲気でスマホ版買ってしもたよ。
でも、ゲームとはいえあまりに意味不明と強引過ぎる展開。
主人公と何も接点無いのにモジモジ濡れまくる女キャラ。
ホラーのリアリズムはどこへやら? のいかにもゲーム的なアイテム収集。
しかもそのアイテムが日本では馴染みの無さ過ぎるコリアンちっくなものばかり。
ほんとカネかえせだは。
1コメもとれてないし
もう見苦しいよ
メタスコア80台のADVの爪の垢を飲ませてあげたい気分だ
人間ホラーといえば平山夢明やね?