記事によると
・ ジュビロ磐田は22日、公式サイトに席取り・席詰めのマナー向上を呼び掛けるリリースを掲載
・これは入場者の増加に伴い、「本人以外の席取り行為」が起こり、多数の意見・苦情が寄せられていることによるもの
・今回、クラブ公式がルール化の可能性に言及するほどヤマハスタジアムでは本人以外の席取りがまかり通っている現状のようで、この注意勧告が出たあとも本人以外の席取りは横行している
・ ジュビロ磐田は22日、公式サイトに席取り・席詰めのマナー向上を呼び掛けるリリースを掲載
・これは入場者の増加に伴い、「本人以外の席取り行為」が起こり、多数の意見・苦情が寄せられていることによるもの
・今回、クラブ公式がルール化の可能性に言及するほどヤマハスタジアムでは本人以外の席取りがまかり通っている現状のようで、この注意勧告が出たあとも本人以外の席取りは横行している
いつもジュビロ磐田に熱きご声援をいただき、誠に有難うございます。
今シーズンも既にリーグ戦15試合、ルヴァンカップ予選ラウンド、天皇杯2回戦が終了しました。ルヴァンカップは残念ながらプレーオフ・ノックアウトステージに進むことが出来ず、皆様方のご期待に沿えなかった事、誠に申し訳なく思っております。これからもリーグ戦・天皇杯と夏場を迎え厳しい試合が続いてまいりますが、クラブ一丸となって闘ってまいりますので、引き続きのご声援何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、ご来場の皆様方へ「席取り・席詰め」に対するお願いがございます。
ホームゲームでの入場者数が2015年210,865人、2016年270,409人と多くの皆様方にご来場いただきました。そして、2017年も昨年を上回るペースでご来場いただいております。これもひとえに、どのような時でもスタジアムへ足をお運びいただいた皆様方のおかげと心より感謝申し上げます。
また、皆様方の応援が勝利に向けての後押しとなり心強く感じております。
その一方、入場者の増加に伴い、「ご本人以外の席取り」に多数のご意見・苦情が寄せられています。
クラブとして、スタッフの増員・アナウンスの強化などの対策を講じてまいりましたが、未だに席取りが散見され、厳しいご意見をいただいております。
この問題の改善には、皆様方のご理解とご協力が必要となっております。ご来場いただいた皆様方が、公平にご観戦いただけるよう「席取り」をお止めいただき、「席詰め」に対するご協力を今一度お願い致します。
このままの状態が継続されますと、不本意ながら、新たなルール作りを視野に入れなくてはなりません。
「安心・安全・快適なスタジアム環境作り」の実現のために、何卒ご理解・ご協力を賜わります様宜しくお願い申し上げます。
今シーズンも既にリーグ戦15試合、ルヴァンカップ予選ラウンド、天皇杯2回戦が終了しました。ルヴァンカップは残念ながらプレーオフ・ノックアウトステージに進むことが出来ず、皆様方のご期待に沿えなかった事、誠に申し訳なく思っております。これからもリーグ戦・天皇杯と夏場を迎え厳しい試合が続いてまいりますが、クラブ一丸となって闘ってまいりますので、引き続きのご声援何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、ご来場の皆様方へ「席取り・席詰め」に対するお願いがございます。
ホームゲームでの入場者数が2015年210,865人、2016年270,409人と多くの皆様方にご来場いただきました。そして、2017年も昨年を上回るペースでご来場いただいております。これもひとえに、どのような時でもスタジアムへ足をお運びいただいた皆様方のおかげと心より感謝申し上げます。
また、皆様方の応援が勝利に向けての後押しとなり心強く感じております。
その一方、入場者の増加に伴い、「ご本人以外の席取り」に多数のご意見・苦情が寄せられています。
クラブとして、スタッフの増員・アナウンスの強化などの対策を講じてまいりましたが、未だに席取りが散見され、厳しいご意見をいただいております。
この問題の改善には、皆様方のご理解とご協力が必要となっております。ご来場いただいた皆様方が、公平にご観戦いただけるよう「席取り」をお止めいただき、「席詰め」に対するご協力を今一度お願い致します。
このままの状態が継続されますと、不本意ながら、新たなルール作りを視野に入れなくてはなりません。
「安心・安全・快適なスタジアム環境作り」の実現のために、何卒ご理解・ご協力を賜わります様宜しくお願い申し上げます。
後から来る人の席取りダメって言ってるだけで、実際一人の人がこんな風に準備して10席以上取っても、注意できない係員。そして、呼び掛けにもろともしない、この席取った奴。こんな奴の為に、どんどんおかしくなるの許せない! pic.twitter.com/cBwbtPgQi2
— どらみ (@jubidorami) 2017年6月25日
ジュビロ磐田サポーターによる席取りの現状です。 pic.twitter.com/wuij2j39vE
— 大貴 (@orangeapple0104) 2017年6月25日
この話題への反応
・全席指定で良いんちゃうかな?
・席とりもそうだけど、入場待機列でも似たような光景みかけるから
そっちもイラッとくる。特にシーズンパスの面々が酷い。
・ベアスタも似たようなもんだよね。あの人たち、いい面の皮してると思うわ。
・完全指定席制にするしか解決手段は無い。サポーターに性善説は通じない。
・…ホームばかりが表面化しているけど、アウェイの無法地帯っぷりも同じなんだよなぁ。。。
・お客さんが多いところならではの悩み、ある意味羨ましい・・・・・・
・ウチも同じことが言えるな。ゴール裏とAゾーン1~2列目ホームよりのあなたたちだよ。恫喝してるの何回かみてるぞ。(それが嫌でアウェイ側に観戦場所移した)
・ゴール裏以外全席指定か、入場時に人数分のチケットを提示させて、席取り用の目印になるものを配布するとかどうだろう。
・全席指定にすればこの問題は解決するんだけど、サッカーでそっちに振ってるのって世界でも珍しそう
・新規サポやライト層を排除してる要因のひとつがこれ。うちでも是非クラブから徹底させて欲しい。そうしないと未来はない。
クラブからアナウンス出るレベルで酷いならもう全席指定にしたほうが早そう
GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション【予約特典】「ホットスクランブルガンダム」が使用可能& 7月下旬に有料DLCとして配信予定の「ガンダムヴァーチェ」が無料でプレイ可能になるプロダクトコードを配信&【期間限定生産版 封入特典】「ガンダム・バルバトスルプス」が無料で先行プレイ可能になるプロダクトコード - PS4
posted with amazlet at 17.07.01
バンダイナムコエンターテインメント (2017-07-06)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ ・ 領土問題は次の世代に継がせない → あれは嘘だ
・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ ・ 赤字国債は発行しない → あれは嘘だ ・ 表現の自由、知る権利を守る!! → あれは嘘だ
・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・ 物価上昇率2%に! → あれは嘘だ ・ パチ屋税を導入! → あれは嘘だ ・ "従軍"慰安.婦は存在しない! → あれは嘘だ
・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
ああ、席いっぱいにならないチーム沢山あるからねえ
マナーの悪い行動が増えていくだけ。悪貨は良貨を駆逐する。
悪化をすべて駆逐する気がないんだから、全席指定するのが一番早い。
不思議だわ
屑山なみに糞だし安倍政治並みに無能。
俺ガイルと八幡を馬鹿にしてる奴らと同じだわ。
ヤクルトファンだけど神宮球場もかなり酷い
そういう行為を行ったやつは出入り禁止にすりゃいいだけ
改善なんて無理だろ
ミスティーの
弟を悪く言うな!(´・ω・`)
試合終了後客席はゴミだらけだし
知らんかった
ボスみたいな連中に脅かされて追い出されるって言ってたなー
特に精神がガキの奴とその集団は人数が増えれば増えるほどバカになる。
結局は文科省の教育方針が完全に狂ってるからだよね。これもアレも超無責任な官僚発の問題ばかりだわ。
こいつら全員俺のような知能を持てば良いのに
だっせ
文句言ってきたらそんなの置いてありませんでしたよ?
マナー違反の席取りしてる方がいけないのでは?運営も注意してますよと堂々と言えばいいじゃん
気に入らないのなら、そいつらより早く並ぶ努力をしろ!
と、引きこもりが申しております
と、自己中が申してますがな
これだよな
やりもしないで愚痴とかなw
このままにすると席取り業者とかもでてきて中国人相手にしなきゃならなくなるぞ
Twitterで晒して本人アカあったら突撃して関係者全員駆逐するしかない
さぁ晒すがいい!
これは係員が強制的に撤去でいいだろ
これだけでストレスゼロになるんだから絶対やるべき
選手は差別発言したり民度最悪だな
まぁひとりが確保できる数を制限するのがいいかもな
日本人に民度は無いしお前に知能は無い
全部指定席でいいだろバカか
海外でゴミ拾いしても、うわっつらだけの見栄だってはっきりわかんだね
CSでヨーロッパリーグ見てた方がよっぽど幸せになれる
マナーって単語がないシナや半島よりマシだがな
これだよな。ゴミだと思ってました~でいいだろう
日本的なマナーやモラルが通用するはずない
何言ってんだこのチンカスはwww
日本でおきた日本人がしたことだろうwww
一部の人間のせいにしてんじゃねえよwww
お前の発言自体日本人の恥だろうwww
あ?文句があるならかかってこいよ、腰抜けがwww
逃げんなよ チンカス
覆面運営入れりゃ数か月で排除できるのに
やらないんだから運営もDQN
隣国と変わらない民度
だから世界ランクも微妙なとこウロウロしてるレベルなんだよ
同じチームのファン同士で足引張てちゃしょうがないと思うがね
海外のサポのこと知らないだろw
特にゴール裏の奴ら
まず、しっかり公式に禁止する。マナーをなんとかなんて利用者に委ねるようなことは言わない。
そして、警備がしっかりと見回り逐次注意する。従わないなら退出処分ということまで告知しておく。
どのクラブのコアサポもたいてい頭おかしいから
普通に旗の棒とか紐やガムテで席取ったりして聖域化してる すぐキレるしな
このケースは1席に1物品おいてるからまだマシ
係を増員して2席以上のは取り締まれても、1席は時間で様子見ないといかんから厳しい
だから殆どのクラブがゴール裏に隔離して腫物扱い そして定期的に問題が起こる
もろともwwwwwwwwwwwwwwwww
飲んだ食ったしながらテキトーに見るのがよろしい、と。
こいつらただ騒ぎたいだけかサッカーくじにしか興味ないだろ
ほんとどんな育てられ方したらあんなゴミができるのか
一人で50人団体とか居るしなwそれが5つくらいとか
だがそんなの規制しようとしたら係員が何十人も必要になる
デカいクラブなら入場順番事前抽選できるんだけどな
いやスポーツ見た事ないのかな
応援重視のゴール裏で指定席とかまずねえからw
むしろそいつらが早く来ないで席だけ責取ってるから問題なんだよ
馬鹿だろ
野球の自由席なんてチンピラみたいな私設応援団が5,6人で20席くらい占拠して旗を振り回すわラッパからツバ撒き散らすわ酒飲んで騒ぐわヒドイもんだよ(しかもタダ券で)
そして金払って入ってる人が立ち見なんてザラ