
藤井四段、次戦相手は佐々木五段 “切り裂く刃”持つイケメン(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
プロデビューから無敗街道を突き進む将棋の最年少棋士、藤井聡太四段(14)を止める - Yahoo!ニュース(スポニチアネックス)
記事によると
・プロデビューから無敗街道を突き進む将棋の最年少棋士、藤井聡太四段(14)を止めるのは一体、誰になるのか。
・7月2日には、竜王戦決勝トーナメントで佐々木勇気五段(22)と対局する。
・佐々木は、棋戦優勝(加古川青流戦)の経験もある関東の若手実力者で、イケメン棋士としても知られる。育ったのは埼玉県三郷市だが、生まれはスイス・ジュネーブ。小学校4年時には小学生名人戦で優勝した。
・田中寅彦九段(60)は佐々木について「一瞬で相手を切り裂く鋭さがある。刃(やいば)が突き刺さると、藤井四段でも簡単には逃れられない」と指摘。
・プロデビューから無敗街道を突き進む将棋の最年少棋士、藤井聡太四段(14)を止めるのは一体、誰になるのか。
・7月2日には、竜王戦決勝トーナメントで佐々木勇気五段(22)と対局する。
・佐々木は、棋戦優勝(加古川青流戦)の経験もある関東の若手実力者で、イケメン棋士としても知られる。育ったのは埼玉県三郷市だが、生まれはスイス・ジュネーブ。小学校4年時には小学生名人戦で優勝した。
・田中寅彦九段(60)は佐々木について「一瞬で相手を切り裂く鋭さがある。刃(やいば)が突き刺さると、藤井四段でも簡単には逃れられない」と指摘。
この話題への反応
・これはイケメン!
・イケメンだね〜(*☻-☻*)
・
・藤井四段の29連勝のニュースを見てたら、次の対戦者の佐々木五段がイケメンで、検索したら、みんな同じこと言ってて笑った。漫画のような熱い展開だな〜!ニワカだけどワクワクする。
・私も将棋の今のフィーバーには全く興味ないけど同じこと思った(笑)
・個人的には「くすぶっている」印象だから、野心家の佐々木五段はなかなか思うところはあるんじゃないかな。藤井四段の連勝を止めて主流になれるか、かませ犬で終わるか。
・これはライバルキャラじゃん
・私は西のイケメン王子、斎藤七段がいいかな(´・ω・`)
将棋界、リアルで漫画みたいなこと起こりすぎでしょ
GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション【予約特典】「ホットスクランブルガンダム」が使用可能& 7月下旬に有料DLCとして配信予定の「ガンダムヴァーチェ」が無料でプレイ可能になるプロダクトコードを配信&【期間限定生産版 封入特典】「ガンダム・バルバトスルプス」が無料で先行プレイ可能になるプロダクトコード - PS4
posted with amazlet at 17.07.01
バンダイナムコエンターテインメント (2017-07-06)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
見てるほうもわくわくする
事実は漫画より奇なり
一昔前に流行った、なんでもかんでも美しすぎる○○って言ってたのを思い出した
あとイケメンってほどじゃなかった
聖の青春おすすめ
将棋の中身の話がわからないと理解出来ないから俺も理解できてないが
DQXばりに排他的な考えだな
豚みたい
連勝は頑張ってもあと2回くらいじゃね?
若手の波が来たねえ
藤井め終わったな)
君これより不細工とか人生ハードモードやろ
報道されたときから引っかかってるわw
落差すげーな。ダサイタマかよ
よもは切り裂く刃まで出てこようとはな!私も準備をしておいた方が良いかも知れんな
切り裂く刃、だが奴は四天王の中でも最弱
お前どこだよ?名乗れよ?
最近はこう、厨二なのか?w
それは斎藤慎太郎じゃね
逮捕しろ
それはさすがの藤井四段でも簡単には逃れられないよな
大衆には分かりやすいんだろうけど将棋はもっと知的なもんだっと思ってたよ残念
かつて、ものの歩という将棋漫画が掲載されておってな……打ちきりになったのじゃ
見かけたら指差して嘲笑してやりたいわ
どこだよ
藤井4段の試合を隅っこで座敷童のように見てる姿にぞっとした
スイスだよw教養ねーなw
俺は応援する
あれなw 映るカット全部覗くように隅っこに居るから怖いわw
まぁ将棋と何の関係あんだよ?って話だわなw
これに勝ったら羽生3冠(予定)まで一気に行ける。
新たなる刺客 ジュネーブから来た切り裂く刃
またまた~
ジュネーブ会議とかよくやってるやろ コノコノォ♪
ころっと騙される日本
ネットで聞きかじったような知識で偉そうにしてる馬鹿
イケメンというよりか、ストーカーみたいな顔してたぞ。
と、思わされるほどの書き込みばかりで笑うw
大した事ないのに。
勝手にハードル上げられて叩かれるのは本人なんだよ
あまりにも過疎ってるからってちょっとやり過ぎじゃね?
こんな事しても対して興味持たれてないのが笑う
私は西のイケメンとか言ってるバカのこと?
『中学2年の4月での三段昇段は、当時の最速タイ記録でもりありました。
三段リーグもわずか4期で抜けてプロになり、16歳1ヶ月でプロ入りした棋士です。』
イケメン棋士というより、元祖天才という部分にも光が当たってほしい
微妙…
目がぱっちりしているだけ。
にしても立派なエラです。
この人も不細工ってことはないが、かといってイケメンではないと思える
まあ定義が人それぞれだからあくまで主観だがね
本人も被害者だろう、メディアが本当しょうもない・・
草
結局負けるけど、2、3年後再び再開で熱いバトル
藤井のライバルポジションより下の噛ませ犬ポジション
漫画でありがちなポジションだな
対局中に含み針とか駒に毒塗るとか
考えてみれば、プロ野球ファンやサッカーファンだって「マンガやアニメに興味ない中二病」だと言えるのでは
そういう意味で自分も「典型的な中二病」ww
佐々木勇気、佐々木勇気でございます
四段が七段といきなり対戦できるわけがない
老けてんなぁ
あと飛車角をもう1枚隠し持ってるとかな
次は昼飯ではなく水を体中に含ませた水藤井になって戦うんだよな
いやいやオレのほうがイケメン
将棋だって駒の動かし方知っているぞ!!