引用画像

「首都決戦」党首の訴えを分析

「首都決戦」党首の訴えを分析:いよいよ2日後に投開票が迫った、東京都議会議員選挙。...

www.fnn-news.com
全文を読む



東京都議選 各党首の演説内容を分析

民進党・蓮舫代表と共産党・志位委員長の演説は安倍政権批判ばかりだった









都民ファーストの会・小池代表

2.jpg



自民党総裁の安倍首相

3.jpg



公明党の山口代表

4.jpg



共産党の志位委員長

5.jpg



民進党の蓮舫代表


6.jpg



この記事への反応


共産党は反自民・反安倍しか頭にない「固定客」の方々から得票するための戦略なんだろうけど、民進党の中途半端さは…w

都議選で政権批判ばかりはおかしいだろ。
オリンピックもあるんだし、もっと前向きな政策提言や公約の話を熱く語ってよ。政治家でしょw


野党に応援されてる候補者たち、ただ政権批判のネタに使われてるだけじゃんwww

選挙を政権批判のステージにしてるんですね

都民の「暮らし」を選ぶ選挙なのに。。

前の都知事選と同じなんだけど消去法でしか投票できないんだよなぁ
このひとがいい じゃなくて こいつらが当選して舵取ったらだめだっていう気持ちだけで投票してる


このデータ通りならば都民ファーストも議席を獲れると思うが、結構アベガーやってたよねwwww

ネタかと思いたいけど、どっこい、真実だから、

今の野党はマジで怖いよ
それに乗っかってるメディアもいろんな意味で恐ろしいよ


分かっていた事だけど、民進党蓮舫や共産党志位より小池都知事の方が賢いと。
まぁ、都民にとっては絶望レベルの争いなんだが…。
マスコミのバックアップが無かったら、民進党は消滅してるだろうしな…。
安倍首相の演説のバランスが良いのは、さすがに慣れているからかも。


なんでもかんでも反対する共産党は対案が出せてないからダメだよね。アンチ自民党は自民党の逆風と凋落に注目したいです。

他者を批判する事にほぼ力を注いでる人がまともな自分の考えがあるとは思えないなあ。つまりそれって政策がないのと同じじゃないかなっておもう 

コレが本当なら今の情勢に納得。

これ見ると小池百合子はまだマシなんだろうな、、、嫌いだけど、批判しかできない奴とは違う











党首だけじゃなくて、候補者もこんな調子だからね・・・

投開票は7月2日