
Platinum might be teasing a set of Bayonetta Switch ports
I mean, I'd take 'em, . A seemingly innocuous tweet has turned into a frenzy of speculation. So it's a day, on the internet.What happened? Well Platinum put up this image on Twitter, which showcases the designs of Bayonetta in both the original and the sequel -- ...
記事によると
・プラチナゲームズがとある画像をツイッターで公開した。
・この画像はオリジナル版と続編のベヨネッタが描かれており、青と赤という対比がスイッチのJoyコンを意味しているように見えると話題になっている。
・プラチナは最近貪欲に移植を行っており、スイッチでも開発を行っていることが明らかになっている
・さらに、プラチナはスイッチ版が出るのではないかと指摘するツイートを片っ端から「いいね」している。
・もちろん決定したという事実はないので、あくまで噂にとどめておくべきだ。
・プラチナゲームズがとある画像をツイッターで公開した。
・この画像はオリジナル版と続編のベヨネッタが描かれており、青と赤という対比がスイッチのJoyコンを意味しているように見えると話題になっている。
・プラチナは最近貪欲に移植を行っており、スイッチでも開発を行っていることが明らかになっている
・さらに、プラチナはスイッチ版が出るのではないかと指摘するツイートを片っ端から「いいね」している。
・もちろん決定したという事実はないので、あくまで噂にとどめておくべきだ。
#はじめてのツイート#ベヨ好きならフォローしてもいいよ
— プラチナゲームズ公式アカウント[NEW] (@platinumgames_j) 2017年7月3日
プラチナゲームズ国内向け公式アカウントを新設しました!@platinumgames ←からは英語で情報発信します@PG_y_hashimoto が描いたベヨ姉さん?????#Bayonetta #ベヨネッタ pic.twitter.com/L2GpcIaC60
— Big Moon (@Big_Moon_UR) 2017年7月3日
?????? pic.twitter.com/UYnkoNiYkz
— MiNi (@floopyomg) 2017年7月3日
この話題への反応
・これはスイッチ版ベヨ発売の暗示か…
・え、待って。 今頃ベヨ好きはフォローしてってどういうこと?? これは‥ベヨの新作を期待していいってことなの?? スイッチ???え???やばい???
・言われてみれば確かにこの橋本さんが描いたベヨネッタの絵。 スイッチの赤青のジョイコンを意識してるようにも見える。
・スイッチにベヨが!?とか流れたので何かと思ったらプラチナの新アカの書き下ろしベヨのカラーか 確かに赤と青がメインカラーではあるが流石にねえ? だがWiiUの所持率とプレイユーザーの少なさから考えると絶対に無いとは言えないか 来るならベヨ3も期待出来るが...
・え?スイッチにベヨネッタくるのかな……
・ベヨネッタやりたいんだけどWii Uの方手が出なかったんだよなぁ……スイッチで出してください???
・もしスイッチで出来るならやりたい
スイッチ移植はありえそうだなー
そして3も・・・?
ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)
posted with amazlet at 17.07.03
任天堂 (2014-09-20)
売り上げランキング: 1,910
売り上げランキング: 1,910
今はこんなに悲しくて 涙もかれ果てて もう二度と覇権ハードには なれそうもないけど
そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
だから 今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう
まがるまがるよ スイッチはまがる サードと別れをくり返し
今日は倒れたサードたちも 生まれ変ってPSで歩き出すよ
今日は倒れたモンハンたちも 生まれ変ってPSで歩き出すよ
韓国も赤と青だからスイッチ
ワロw
こんなとこパクんなくてもいいのに
大韓民国カラー??
間違いない
ぶーちゃんは3、俺は移植、でなんかかける?
ただの陰と陽みたいな絵だろ。
ゲーム性を引き継いだ新シリーズでお願いします
最初ちょっとやって積んだけど
知らん
どうでもええ
ブヒッチも買わん
遊びたい人はWIIU,1なら箱、PS3で遊べるじゃん。
プラチナゲームズも根強いファンいるのね
まさかのゴキちゃんの希望の星のネプまですり寄ってきてるしwww
てかネプとかマジでいらんわキモいから
移植安定だな
『どうしてPS4やXboxOneでは出ないの?』と言われます。これはつまり、ハードを買うかどうかということよりも、単に『ベヨネッタ2』がWiiUで出て欲しくないだけなんでしょう。
62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月03日 21:39 返信する WiiU持ってるけど買わねえよw客層違いすぎるw
148 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月03日 21:51 返信する そもそも任天堂が助けなければ会社なくなって企画なくなってたんでしょ? じゃあしょうがないじゃん。WiiUの客層と合ってるかは別として。
↓
Wii Uユーザーもコアゲームを望んでいるという証明のため、ファンたちに『ベヨネッタ2』の購入を呼びかけ、売上100万本をゴールとする「Operation Platinum」へと展開。このキャンペーンにはプラチナゲームズのJP Kellams氏も賛同
↓
世界累計 2014年 59万 2017年現在も未だゴール為らず
前作 ベヨネッタ 214万
wiiUの持ってるけど、なんかしっくりこない
容量きっついわw
2枚組みか(いくらになるんや?w)超絶劣化か?w
5万は売れたんだっけ?
ぶーちゃん、そっ閉じ
3度目のクソデブニート3 @neet69debu
確実な「5社目」が見つかりますように!!
カショオ確定じゃねーか。
ベヨめちゃめちゃやりたいのですが現在無職である私には愛するVITAしかありません(泣)
どうかVITAでもベヨネッタを出して欲しいです!!
またお前かストーカー
幼女を主人公にしたパンツゲーくれ
任天堂ファンはこんなこと言わない
おまえはゴキだ
オレは豚だよ
豚だからBBAより幼女好きなんだよ
信じてくれブヒ
DQHでもできたし、劣化すりゃ移植できるでしょ
もはや病気w
おまえはゴキだよ!
世界のニシもだが買わぬか
いいやオレは豚だから幼女好きなんだよ
他の豚も幼女に性犯罪犯して捕まったの知らないブヒか?
????
さすが韓国任天堂??
WiiUのCoDは採算取れましたかね?
なりすましゴキが!
そろそろ寝るわ!おやすみw
任天堂社員が君嶋社長就任日に痴漢で逮捕されたのなら知ってる
Bayonetta2 80万本(WiiU独占)
調べてみたら2の減り方がヤバかったw
豚のオレもそろそろ豚小屋に戻るわ
おやブヒ
スイッチ版はwww
続編を作らせてもらえなかったのは
売り上げ不振と言うより神谷がセガの上層部に舐めた態度をとり続けたから
独占した結果、その似たジャンルのソフト出まくるハードで出したときの半分以下の売り上げになっていてもか?
任天堂ぐらいしか続編に金出してくれないでしょ
ほらサード充実してってるじゃん
これからだよこれから
メーカーが従来のユーザーに喧嘩売ったしな・・・(そりゃ煽ってるだけの人も居ないわけじゃないが)
プラチナゲームズJP Kellams
『どうしてPS4やXboxOneでは出ないの?』と言われます。これはつまり、ハードを買うかどうかということよりも、単に『ベヨネッタ2』がWiiUで出て欲しくないだけなんでしょう。
Wii Uユーザーもコアゲームを望んでいるという証明のため、ファンたちに『ベヨネッタ2』の購入を呼びかけ、売上100万本をゴールとする「Operation Platinum」へと展開。このキャンペーンにはプラチナゲームズのJP Kellams氏も賛同
気になってるのは何なんだろうな…
ゲームの本当の楽しさを知ったから
任天堂ハードからPSに逃げて来たんだよな・・・
Twitterに直接言いに行け弱虫
任天堂で出たから好きになった、な
大好きなわりには売れなかったんだよな・・・
お前は何を勘違いしてるんだ
お前のことを言ったんだよw
この3度目のクソデブニート3 @neet69debuのストーカーが
毎日毎日コイツのTwitter漁ってコピペとか変態にもほどがあるぞ
ほどほどにしとけよ?
良く持ち上げられるなw
なんという面の皮の厚さ
やった~
もう一回ニシ君煽れるやんwww
PS3と360を合わせたら今のPS4の3倍くらい普及してるからなあ
それをWIIUで出して80万本なら悪くはない
あまり言いたくないんやけど任天堂のゲームが好きな人って、サードの本当の楽しさを知らないんだと思うわ。スイッチングハブが可哀想に思えてくる
ここの
豚ちゃん
スイッチ
持って
無いじゃん
その普及数を無視して独占販売したんだから悪くないわけないだろ
子供だったらな
PSやPS2を通ってきた結果べつに楽しくないのを知ってるだけなんだな
CoD WWIIが出るとか言ってる奴もいたなwww
その後販売と開発両方から出ないって言われたけどwwww
WIIU以外では資金が無くて出せなかったんだからWIIUで出さない選択をした場合は0台なんだが
そんなアホみたいな見方するかよwww
80万はただの80万だよwww
つまり最近のゲームに触れてないだけじゃんお前はw
3の開発費なんて出すわけないじゃんw
PS2の時とは違ってサードのソフトがほとんど楽しくなったの?
オペレーションプラチナムはいつになったらゴール出来るんだろうな…
スイッチに移植でゴールできるな
一部の熱狂的な信者が声でかくいってるだけのような
存在自体がないから0と言う数字も無いよ
有るのは2で爆死したという現実だけ
お前は何やっても楽しくないって言うだけだろ
最初から否定しかしないんだから
横
日本語が変でちょっと意味が分からない・・・マジで
生きるのかSwitchはwww
ベヨババアと2B…一体どこで差がついたのか
それじゃ結局ゴール出来ないやないかw
ゴールの条件はこれだぞ?
「Wii Uユーザーもコアゲームを望んでいるという証明のため」
これも焼直しだったら
スイッチはマジで買う価値ないぞ
あれに出てきたサキちゃんのお父さんの髪も赤と青だったけどSwitchと何か関係あるかな?
鋭いファンならわかりそうwww
無理に分からなくてもいいわw
要するにPS2の頃はPS2ソフトをたくさんやったけどサードのソフトなんて大抵つまらなかったということ
売上が圧勝なんでwww
古いゴールが壊れたから新しいゴールで試合再開さ
そこは新作じゃなくて完全版でいいのか?w
なるほど
納得は出来ないけど言いたいことは理解した
あっ、これ多分任天堂に金のむしんしてるんだわ
いかにも1+2のセット移植っぽい画像見て「当然新作だよね?」と聞く浅ましさよ
全部やったのすごいね棒
求められてなさというか、任天堂ハードの行きつく先というか、
そういうのを暗示する未来しか見えないけど。
ぶーちゃんが否定してたことが全てスイッチに
これは気持ち悪いwww
ワンダフル101 爆死
ベヨネッタ2 爆死
スターフォクス零 爆死
さて君が経営者ならここに新作作らせたい?
ちなみに得におもしろくなかったのはどんなゲーム?
俺はサンライズワールドウォーとマグナカルタとグランディア3
逆におもしろかったのはシャドウハーツ2と新鬼武者と第3次α
できればおもしろかったのも聞かせて
スイッチ版望まれてる~お金だしてちょ
ついでに新作のお金もちょ~だい
って感じやろw
セガがとうとう許可したのか
それは褒めてるのかw?貶してるのかw?どっちだw?
上2つはすごい高評価だしな
悪かったのはWIIU本体であると反省して新作依頼すると思うな
後は全部爆死だし洋ゲー(日本には来てない)はクソゲー評価らしいし
スケバンは中止だし
悪かったのが本体ならSwitchもアウトやんwww
つまらんかったのは
ありすぎて困る、マグナカルタとグランディア3はもちろんつまらんな
おもしろかったのは
塊魂・三国無双1と2・機動戦士Zガンダム エゥーゴVS. ティターンズとかだな
庄や(百姓)は追い剥ぎです。
悪い・良いが普及台数とするならWIIUとVITAをはるかに超えるのは確定しているだろ
4か月でVITAの6年間の世界累計の半分近く売れてるんだから、品薄なのに
おもしろかったゲームの続編はほとんどPS4で出てるんだが
まぁ俺もスパロボとGジェネとギレンの野望が出るならスイッチ買うが・・・
今の所PSで続編出る確率の方が高いから
え?売れるの?
ニーア 初週19.8万本。
ベヨ2 初週3.8万本…ですよ?大丈夫?
越えるのは確定?www
始めの勢いだけ見てもねぇwww
始めの勢いが良かったWiiUってどうなったっけ?wwww
品薄だから・・・品薄だから・・・
どっちが?
てか、ベヨ2発売されて何年?
その売り上げを維持して売れないのが任天堂ハードなんすよ・・・
まぐれでWiiみたいに売れたとしても、その後どうなりましたかw?
ちょっとでも損失とホワイトスケジュールの穴埋めに
移植出すのはありえん話ではないな、補填どころか移植代すら稼げんかもしれんけどw
ただ一言言えるのは3はないwww
1作目とかだから面白かったんだよな
武将が増えたとかモビルスーツが増えたとかそんな程度のことで何度も何度も続編出されて面白いと思うのは難しい
その後ってなんだよ
5年くらいで1億台と9億本のWII
と
10年くらいで8千万台と10億本のPS3
ならどう考えても圧倒的にWIIの勝ちなんだよなあ
別にWIIUの勢いよくなかったぞ?
1作目って俺の中ではいまいちだったりするんだが
三国無双はあまり知らないが、ガンダム系はMSやキャラ増えただけで俺は面白いなw
あくまで俺の個人的なことだけど
それで後半からサードに見捨てられて
短命で終わってたら世話ないんだがw
少なくとも実質3年程度で死ぬ
ような勢いの無さじゃなかったよw
豚の大好きな国内ではPS4の勢いも上回ってた(なお
任天堂に限って言えば普及台数はハリボテ
そんなに無かったが重要なのはその後恐ろしいほどの大失速したこと
それにより爆笑レベルの速さで撤退した
つまり
始めの勢い何て大して意味無いんだよw
国内累計
ベヨネッタ2 (2014年9月発売)
4万6125本(2016年1月)
ニーアオートマタ(2017年2月発売)
34万4841本(2017年6月)
なるほど、圧倒的やねw
デペロッパは制作費貰うのであまり気にしないよ。(だからクソゲーが誕生する。)
テコ入れするなりして何故延命しないのか
爆発的に売れてもちょっと売り上げ落ちたらすぐ生産中止して次のハード出すし
今回のスイッチはそれがないことを祈るが
長命っていってもあまり売れずにずるずる生きてただけじゃん
2倍の年数生きててハード台数で負けてソフト累計もほぼ同じとか長命の意味がどこにあるんだ
テコ入れしなくてゾンビのように生きてる?VITAはいいの?
これの次のハードをいまだに出さないよりかはなんぼかいいだろw
売れた売れてないというより
購入者からしたら、長く遊べるハードの方がいいにきまってるだろw
それはwiiuが成功していればの話だろ
ただ早く死んでバトンタッチ失敗してんじゃん
別にVitaはどうでもいいよw
スマホあるしw
2倍生きててソフト売上に差が無いんだから
本体は長く現役だったけどソフト不足でWIIの半分くらいのソフトしか1年あたり遊べなかったってことじゃ?
なんで国内限定www都合が悪いからってwwwザッコwwwwwwwwwwww
開発者は困る
完成したらハードがオワコンじゃーなw
そんだったらPS4もどうでもいいよ
PCあるし、だよなw?
PS3とWiiの話なんだよなw?
PS3は中盤以降からWiiから逃げてきたサードが結構ゲーム出してたがw
だから10年戦えてたんだけどw
どう考えてもハードサイクルが短い方が開発者としてもユーザーとしても嫌だわ
ここにもおったwww国内www
なんでWIIの倍生きてて累計ソフト売上が倍にならないの?
すんませんw
値段が違いすぎるんですがw
スマホは生活必需品だから少々高くても買うが
ソフト売上とソフト不足に何の関連性があるんだがさっぱりw
売れた売れてない関係なく
購入者からしたら、長く遊べる方がいいんだがw
なんでそれ1本で大半になるんだよw
大半の意味知ってるか?
PCとかチーターと過疎ばっかじゃん
PCでやるならPS4とスイッチでやるわ。
えっ?箱?お呼びじゃねーよ
ハードが壊れないかぎりは長く遊べるけど?
新作縛りでなければ
横だが中盤以降PSにWiiから逃げてきたからじゃねww
wiiには8000万本分の配布
ps3にはdl版があるからだろ
なんでこいつが売れた数で誇ってるの?
典型的なエアプぼっちゃまじゃん
新作がなかったら短命で終わるだろw
その考えならファミコンでも長く遊べるわww
長くっていうのは年月ではなくてプレイ時間だろ、普通
それで売れたソフトが同じくらいなんだからユーザーのハードを遊んだ時間も同じようなものだろ
え?豚はいつも国内しか言わないやん。
世界累計は……
ベヨネッタ2は2016年にようやく100万本行くか行かないかくらいだよ。(VG調べ)
ニーアは既に100万は超えてますよ。
リマスターするにしても別々だろうな。
性能が足りてない。
スイッチ 旧モンハン、神谷
win-winだね
世界累計はお前らいつも無視だろ?
海外ならPS3にもしょっちゅう無料同梱ソフトがあったろ
しかも2本付きとかな
世界累計でも同じ事ですが?w
ベヨ2<ニーア
じゃあ一生バーチャルボーイで遊んでろ
じゃあ中盤まで死んでたんだから実は長生きじゃないってことじゃん
だからソフト累計が倍の年月で同じようなものなんだろ
>それで売れたソフトが同じくらいなんだからユーザーのハードを遊んだ時間も同じようなものだろ
逆じゃね? ソフトが同じで二倍生きてるならユーザーが一本遊ぶ時間が長くなるんじゃね?
さすがに嘘やろ?
神谷が言ったの見たことないけど。
普通に1より2のがキレイだよ画質
そんな数字8000万の前では霞むわ
あ、ごめん。
もう一度VG確認したら2017年でベヨ2は80万本だったよ。
その理屈にしたらPSユーザーは年にあまりソフトを買わないライト層になるだけだぞ
いつもゴキがいってることと逆になっちゃうw
別に死んではなかったよw
ゲームは定期的に出てたしw
ただWiiを見限ったサードが中盤以降からPSに流れて来たってだけの話
だからPS3もなにかしらソフトを海外で同梱してたんだから同じだろw
しかもPS3の場合は複数本同梱とかなw
そりゃライトもいるだろうw
コアもいるしライトもいるミドル層だっているだろうw
これが続けられるなら、三部構成のデビルズ板垣も出してやれよwww
プレイ時間も大切だが
やっぱ新作が出なくなるっていうのは寂しいから年月も大切だと思うけどなw
もう手遅れですが?
たくさんのぶーちゃんか密室で○○してるから
wiiスポーツは同梱じゃなくて価格据え置きの無料配布
じゃあ負けを認めさせるだけの反論してくれよw
PS3って同梱はよく覚えてるが、価格据え置きの無料配布とかあったけ?
海外じゃあったのか?
wiiuはって何だよ
失敗は64の頃からずっとだぞ
爆死に負けた任天堂w
ニーアが爆死?w
3年で国内累計10万本、世界累計80万本のベヨネッタ2さんはどうなるの?
スイッチは早くもPS4を抜けそうなのになぜ上から目線なんだよW
世界的にみたらまだまだでも国内なら今年で余裕で抜くわ
数さえ作れてちら200万台いってたのにその点は任天堂は無能
まだ、世界累計80万本…まぁ、DL入れたらもう少し行くかな。
あ、こいつ典型的な馬鹿。
計算できないのかね?
何年かかるかな?w
マリオ64、時オカは今起きたの3Dゲームの元祖だぞ?この二個だけでもすごい
もっと敬うべき
う~ん・・・w
ドラクエもモンハンも出るからめちゃくちゃ甘くみても無理だと思うぞw
マリオとイカで余裕で抜けるなら、まずWiiUはお亡くなりになってなかったと思うしw
アカウント統一出来ない任天堂でDL版とか拷問じゃねーか
元祖ではないけどなw
おまえらの好きな売り上げ的なことでかw?
ドラクエは一応スイッチでも発売予定じゃん。確実に来年だけど
モンハン はスイッチ版は爆死気配するな
アマランですら低いままだし
浅い知識で元祖とか言うのやめて……韓国人みたいで恥ずかしくなるよ。
来年でたらいいねぐらいのレベルだろw
いやさすがに再来年はないだろ。また一から作り直すとかならまだしも劣化移植に1年掛かるならただの無能集団。
てことはその無能集団が作った1 1は駄作確定
出す予定ってか
出させてクレクレって感じ
それなら2~3年かかっていいから一から作り直してほしいけどなw
ならスイッチ買おうと思うが。短命覚悟でw
容量がほぼ足りないからスイッチで出すって考え事態無いんだろうね。
最近のゲームは32Gより上のゲームばかりだし
モンハンと任天堂作品だけだと思うなよ!
和ゲーの仁王ですら40Gぐらいあるもんな
Gジェネとかスパロボならできるだろうが
まぁ任天堂ハードじゃあ売れないだろうな
そういや残飯もあったなw
スイッチて性能以前にその容量の方が問題なんだよ。コストも高い。
GCと似た様な欠点もってる。
1,2の移植ならありえる
零はそれこそスイッチの特性生かせるから来るでしょう?
今度はスイッチ自体を写影機なんじゃね?
DQHも1,2+α詰め込む為に削って削って劣化させてるよな。
スイッチて本来の性能を熱と容量のせいで発揮出来てない感じ……
「性能を生かせないまま死んでいけ!」てセリフ思い出す。
ドックにさすからそれできないんじゃねw?
携帯モード推奨…w
特性生かせないじゃんww
DLCいれたら60Gありますがなにか?
結局すべてカウンター入って撃沈してたがw
今度は自社パブだっけ?マジで潰れるかもなwwww
コレの為にWiiU買わされたけどSwitchとか勘弁してくれ。
別にカートリッジは二枚組でも売る事は出来るから開発者も気にしないでジャンジャン出せばいいのに
カートリッジ台は任天堂、ユーザー持ちで物好きなら買うんだからやっつけ移植って方法も無くはないはず
カートリッジ、割高なんだよ。
売れてないのに新作は厳しそうだ
プラチナゲームズみたいなデペロッパて、ゲーム制作だけで食ってるわけではないよ。例えばSIEの雑用とかも請け負ってる。
だから任天堂とユーザーが頑張ればいい。
その姿勢を見せればサードも寄ってくる
本当に欲しいゲームなら高くても買うし少なからず買われたらメーカーの為になるし。
SIEに仕事もらってるのに任天堂にゲーム出すとかW
いや仕事だからw
SIEだけじゃないよw
新作が必ずしも面白いとは限らないけどな
(1)11GB + (2)14GB = 25GB
という事で32GBROMになるな
サードなら、おいくら万円の案件
そらサードは裸足で逃げる
2500円くらいで64Gにできるけどな
本当に任天堂は何を考えてるかわからないよな
ネット回りもメディアも性能も全て後手なんだから
初代wiiの時に出さないといけないレベル
じゃあDQ11は定価12000になるのかな?
買う奴いないな
なお、賞味期限は切れている。
新しいの焼いてもらえるといいね。
次世代機は片面50Gの記録メディア作ってからのほうがいいよね
ドラクエはムービー部分を圧縮するとか工夫するだろ
つかプラチナ、必死になって自社パブでPCに逃げようとしてるだろ、いった先のPCも地獄だろうけど
「また」ってスイッチがいつ爆発したの?
BDは128GBの規格がもうあるよね
どうせHDDに入れるから2枚組とかでもいいけど
アップデートでどんどん増えるからPS4版はかなり厳しそうたよな。
ただの3D版の高解像なのかもね。
ストレージがあるのってやっぱり強みだな
メディア版でもインストール後は起動チェック用に1stディスク読ませるだけで良いわけだから、
いくら枚数あっても最初以外は困らない
3DS版の移植でもほぼ作り直しだろうなー。
スイッチは2画面じゃ無いし。
ベヨ2は、だろ
だからベヨ1はPCで出しただろ
つかベヨネッタってIPの権利丸ごとは差し出してないんじゃないのか?
いくらプラチナでもそこまでド阿呆じゃないだろw
DL版なしで、カートリッジ版のみになるんじゃね
そうなったらDL版更に増えそう
だいたいDLに120Gやったら8時間掛ぐらい掛かるんかwww
それでもDL版一択なんだけどな
3DS版ベースなら10G以内で収まるんじゃない?
いやPS4と同じで、64Gのカートリッジ使うだろ
3DSベースとかだったらスクエニがガイジってことになるよw
そんなもん、いくらすんだよ。そもそも採用出来るなら、ゼルダでやってる。
DL版の方が使いやすいし手軽だけど、手元にパッケージメディアを置いておきたいって言うコレクター趣味もあるし、値段としてもDL版が現状それほど割安でもないから、増えても半々くらいになるんじゃないかな?
小売がこの先どんどん無くなっていくとDL版が9割、とかはありそうだけどね、PCゲーみたいに
ゼルダは別に容量不足じゃないだろ?
値段は生産工場とのディール次第だし
それとも、お前にはコストがいくらになるか分かったりするの?
カートリッジってものすごく高原価なんだけど、ディスクに比べると
それに任天堂とスクエニの利益載せたら誰も買えなくなるレベルになるぞ
どう考えてもスイッチ版を仮に出すとしたら3DSの3D要素分取り出して1画面にした程度で終わり
そもそもスイッチ版、スイッチ自体の寿命が尽きるまでに出るかどうかも怪しいけどな
任天堂自身がスイッチに見切り付けてる風もあるし
それ、単純にゼルダは書き込みとか少なくて低容量で済んだ、ってだけなんだが
そして極単純に考えてもカートリッジって高いぞ
そこらで売ってるSDカードとBDメディアの価格を同容量程度でくらべてみ?
スイッチ用の64G版のカートリッジを大量生産した場合の原価はいくらになるの?
そこまで言うなら具体的な数字知ってなきゃおかしいよね?
いや、コンシューマー向けのSDカードと
独自に工場を確保してる任天堂とは全然話が違うぞ?
手間暇かけてようやく劣化移植することくらいが限界のスイッチには
まあちょうどぴったりの案件ではあるんだよなw Uベヨ1&2をマリカとかみたいに
スイッチにベタ移植て線の可能性が高いよなw
なんかで読んだが、SFCとか64だって
当時の市販のロムの値段を考えると考えられないくらいの安値で
ゲームカートリッジを販売してたから、そう単純な話じゃないぞ?
独自だったらますます高くなるが?
任天堂ってコスト以外に自社利益も載せるし、カートリッジの製造委託がない所は出させないしで
メディアがこれだけ氾濫してる現在とチップ自体が産業用しかなかった時代を一緒にされてもなあ
ド阿呆はお前だw
ド阿呆でも分かるように説明するとプラチナはただのバイトプログラマや
steam版 開発元: PlatinumGames パブリッシャー: SEGA
いや大量生産することでコストを抑えるって話なんだが?
それがコンシューマー向けのSDカードより高くなるのはおかしいだろ?
いやいくらなんでも市販のSDカードと比べるのはおかしいってことくらい分からんか?
ググったら出てきたわ、お前らブタどもの大好きな「ゲハ速」キジから
サード「カートリッジは製造原価が高い。なのでスイッチは失敗する」
「学校でも教えていた事なんだけど…ROM製造費約900円で最低約5000本製造、これだけで450万円。 ROM作るだけで最低で450万かかるんだよ? 中小零細企業の固定費だって馬鹿に出来ない金額のなのに、いきなり「450万、前金で!」とか何処のカイジだよっ!って思っていました。」
ちなみに、ゲームというかBDの場合はスタンプで作るけど、適当にググったら
プレス(1000枚~) 25GB@175円 50GB@235円
再プレス(500枚~) 25GB@185円 50GB@245円
だったわw
パッケージに収める分を入れても大体スイッチカートリッジの四分の一以下だな、これ
でもドラクエは6000~7000円くらいで売るんじゃないのか?
B級放出品やらアヤスイものかき集めて売れるSDと一緒にすんなw
(実際にSSDでことごとく不良報告が出て祭りになった事もある)
そして高額ROMもサードフルハブで「大量」に生産出来ないだろうがw
豚がだが買わぬした実績もあるし
ゲームがカートリッジやメディアだけのコストで作って売れるとでも?
開発費、広告費、メディアのデザイン費、出すプラットフォーマーへのロイヤリティ、
諸々そういった物をコストにスクエニ自身の利益を載せて売るわけだが
そのなかでも沢山売れれば売れるほど、このメディアの原価は効いてくるわけで、
となると大容量でクソ高いカートリッジなんぞ使ってられるか、ってなる
3でもええんやで。
言ってるみたいだぞ、この間の株主総会で(聞き間違いだったかもしれんが
宮ホンは「スイッチはゲーマーにも受け入れられてる」なんて妄言吐くくらいだ
VG占いだが、スイッチのソフトは全部で640万本も売れてんだぜ?最初の3か月だけで
大量生産は現実的されてんだよ
いやドラクエはそういうコストをいれても赤字になることはないだろ?
そもそもPS4向けに開発してるデータを使うわけだし、広告だって売り上げを予想して予算を考える。
それに、ロイヤリティは任天堂とどういうディールをしたかによるだろ?
むしろ任天堂が、スクエニに移植を頼んでるって可能性の方が高いよな?
>いやPS4と同じで、64Gのカートリッジ使うだろ
こ れ は ひ ど い w
いやマジで酷い・・・本気で言ってるのかこいつは
理由は?
ただ、似た流れがベヨ2発売から間も無くWiiUで既に起こった。んん…。
本気で豚は大容量ROMをサードが使用すると思ってるんだろうか…
それはソフトにもよるだろ?
お前の脳容量がスッカスカなのは良く分かったw
言い返せなくるとすぐそれwww
太陽のモチーフなら何でも旭日旗に見える国の人かな?
それこそソースがないとなあ
というかさ、任天堂はカプンコのMHW憎さにDQダイレクトやらかしてるんだが、
これ、スクエニとしては腹立つ話だぞ
他社に自社のタイトルをまるでその会社のモノみたいに扱われて、それもさらに他社のディス用にって
これじゃあいくら金積んだところでロクな移植なんかする気にならんわな
そもそも何度だって言うが、コストの問題は何処までも解消出来ないし、それを補填するだけの原資は任天堂にはもうない(あればカプンコにまだATM続けてる)
全く同じソフトが割高になってる理由を他に説明出来るのならしてくれ
中にはユーザーからの批判で当初発表価格から下げられたものもあるが
それでもリッチに! → くっそ高い。それでもショボグラでセルフネガキャン
ショボくしよ・・・ → それでも高い。イグジェラでフルボッコのセルフネガキャン
前向きに考えても後ろ向きに考えてもマイナスになるって妙手すぎるw
決算でも1750億円増で
現金資産が1兆円超えて
ファンドから企業買収しろと突っ込まれてたし
いやソースが必要って全部ブーメランだろw
「DQダイレクトやらかした」って、スクエニとの了解がなかったってソースあるの?
それに売上高>コストなら問題はないはずだが?
どのソフト?
おそらく50億とかかけてるだろうし
BDは速攻で大量にプレス出来る、それは在庫リスクを少なく出来るし、
資金の回収も早い=他への投資が出来るのでそれでまた儲ける、
というメリットあるからサードは次世代のがいいもんな
デジタルも伸びて利益率も上がってるしシェアで広告もやってくれる
結果を見れば納得しかない
擁護でもないが普通にアメコミ風だろ、お前知識なさすぎか
これはアメコミとも違うかな
ダヴィッド・ボラー風だからパンド・デシネの流れ
要はフランスコミックの系統やね
ソース()
60年代のアメコミじゃないか?
昔のアメコミの塗りはもっと彩度が高い
というかそもそもベヨネッタってデザインコンセプトに
パンド・デシネが入ってるのよ(ゴシックデザインとパンド・デシネの融合を目指した)
今回のは絵はちょっとデザインが違うだろ
「バ」ンド・デシネな
なんてたって2000万台売れてるハードだもんな
いやBDだってこんな原色っぽい色は使わんよw
背景は最近はやりの広告とかP5っぽいって言われて仕方ないよw
その売上が既に期待出来ないんだが
DQ11予約状況で3DS<PS4だし、スイッチは3DSどころかPS4とすら比べものにならないレベルで普及出来てない
これでスイッチDQ11出す、ってのはわざわざ3DS分の儲けすらも捨てるレベル
スイッチDQ11は移植だろうからどうせコスト低いよ
むしろPS4単体での回収の方が危うい
前作よりさらに落ちそうだけど
それはスイッチへの移植にどれだけのコストがかかるかによるだろ?
それに赤字が見込まれてるなら、そもそも出さないよな?
君の理論だとスクエニはバカってことになるよ?
どうでもいい、そんな待つ選択肢ないし
なんか特典とかでゴキが発狂しそうだけどなw
ベヨネッタは権利はセガですよ。
任天堂はベヨネッタ2の販売権利をもってるだけだ。
ああ、君の願望ね。
残念だけどそれはないね。お前らが一方的に騒いで終わり。
いやこれはどうみても悪意のあるP5風だよw
もちろんP5のデザインも元をたどればアメコミとかアップルの広告にたどり着くがw
定の予約リスト見るとゲーム全く出ないけどいいの?
新作マルチならわかるんだけど、ほぼ焼直し作品
これさあスイッチ買う意味あるの?
すでに特典目当てで3DSとセットで予約してるゴキが続出してるんだが?
友達がいなかったり、外出しない
引きこもりには分からんだろうねw
それはお前が他のデザインを知らなすぎだろ
じゃあ、このデザインのリファレンスを具体的に挙げてみろよ?
アメコミじゃね
じゃあ友達どころか知り合いもいないお前は持ってないわけだw
つーかまあスイッチってここに来て任天堂自身も持て余してるな
アメコミって、こんなセル画風にべた塗りするのか?
アンカル
するよ
アンカルのどの漫画の、どのカットだよ?
一般的にはしねーよw
そこまで細かく指定する必要なくね
いや、アンカルにこんなデザインないよな?
だから具体的に聞かないと分からんのだが?
引きこもり以前の問題だろw
ゲームがあんまり出ない上に出ても焼き直しなんだからw
まずは任天堂が外に出てくれないとw
いや携帯できるって世界的に需要があるんだよ
あるよ
お前の「似てる」の基準何よ?
携帯できるとか以前の話なんだってww
でも、それでろくにソフトが出ないんじゃなぁ
結局CODも来なかったし
横だが無いよ
全くないわけではないが
根拠は世界の携帯ゲーム機の現状
無理じゃない?
ゼルダ買った奴らがベヨ買うとは思えんよ、ビジュアル面も加えて
装着率102%のなw
あれで数字操作かシナ向け転売だってばれてないって思ってる辺り終わってるわ、任天堂もブタも
演出はいいけど良くも悪くも古いゲーム
P5との比較で言えばセル画風のべた塗りだったり、背景の原色の使用、影とか髪の毛に対する黒の大胆な使い方、キャラクターのライン、パースペクティブの取り方、銃とかの簡略化した表現とかだね。細かく言えばいくらでもあるが
お前3DSが世界で6600万台売れてるって知っててそれ言ってるの?
外でゲームするならスマホだしなw
外でスイッチする人って、鉄の精神してるか
コントローラーとか部品なくしても別にいいわって思う人だけだろ
そこまで言及するとそもそもP5とこの絵似てないが
外だけじゃなくても、家の中のどこでもプレーできるって大きいぞ?
みんな部屋にテレビがあるわけじゃないしな
それが外でゲームしてるのと、どう繋がるんだw?
仮に3DSが外でプレイされてるなら、よけいにスイッチいらないじゃんw
アンカルより全然似てるだろw
お前こそ眼大丈夫か?
携帯できるメリットってことだよw
で?3DSの売り上げに対してはどう答えんの?
割と大した事なくて草
PS3よか売れてないんだなって思っただけw
携帯できるメリットならスマホでいいじゃんw
別にスイッチじゃなくてもいいじゃんww
えっ?
さっきと言ってる事変わってない?
考えてみれば、wiiu時代に任天堂が独占にしたソフトマジでろくなのねえな
道理で最速で撤退するわけだよ プラチナもスクエニとニーアで成功してるし自由にやらせればいいのに
違うだろ
P5の単色系イラストは輪郭線をより太く強調したアメコミ寄りだ
もはやGKのなりすましを疑うレベルだぞw
PS4が6000万台だってこと知らんのか
お前その3DSのソフト総売り上げがたった2年半でPS4に抜かれたこと知っててそれ言ってるの?
売れるIPだけ囲いこむ任天堂に殺意しかわかない
だから任天堂は好きになれないんだよ...
せめてPCには3を出してくれよ
ソニーなんかはPC版入れてるだろうが
3dsは仮の話なw
メリットだけならスマホの方がいいよ
そういや、昔同じようなことを謳っていたハードがありましたね…
PS4よりも売れなかったけど
それはさすがにそこまで細かくP5をパクらないだろw
P5に似てるってるってのは、ガチで細かい部分じゃなくて、大枠のデザインの話しな
だからさ、ペルソナには元ネタとしてアメコミがあるんだよ
ペルソナをパクるって言ってる時点でずれてんの
PlayStation 4の販売台数が発売から3年で6000万台を突破
ふむ
海外AAAタイトルが来ないデメリットの方が遥かに大きいわ
WiiUはそれで死んだ
どこもファーストはCS独占だろう MSは方針変えたけどw
まぁ言いたいことは分かる ただIPを貸し出してるセガが儲からないと思ってるものを、任天堂が金出してるわけだから こればかりはしょうがないだろう それに売れるIPをさほど囲い込めてるようには思えないが…
P5が特に60年代のアメコミっぽくしてるのは知ってるよ
でもそれはあくまでもパロディーとしてだよね?
そのパロディー要素も含めてP5っぽいデザインだって言ってるんだが?
ちなみに君のいうアメコミってのはどのタイトルのこと?
売れるIP?
お前も同意してるならそこ聞く必要なくね?
ベヨネッタはアメコミじゃなくてバンドデシネ、メビウス系だよ
敵キャラのデザインなんかもろそれ
アメコミと方向性違うのはなんとなく分からないか?
良くスレを読みな?
ベヨがBDっぽくしてるのはみんな知ってるよw
ただ、今回のデザインの話をみんなしてるんだぜ?
メビウスはもっと淡い色使いで、ラインもディテールももっと細かいよw
全然、この絵と違うじゃんw
っていうかBDとかのフランス系のマンガ家は
みんなアメコミの影響を認めるよねw
塗りを原色、単色にしてるってことだろ
それをもってアメコミ風ってならまだ分かるよ
ペルソナ風ってならそれは違うだろって言ってんの
お前が、デザインの知識が全然なくて適当に言ってるのは良く分かった
もういいよ、お疲れw
いやいやいや
デザインの知識あればアメコミ風をペルソナ風とは言わんだろ
ゴキャンベンくださいw
南米では高級時計してるだけで手首を切断すると言う
ジョークか本当か分らない話があるほど
ヨーロッパでも街中でスマホを弄っていたら
盗まれるみたいな話が出るほどだから
携帯機は日本みたいに人気にならないと思うな
スイッチみたいな中途半端な携帯機は
さすがに日本でも厳しそうだな・・・
もうちょっとコンパクトじゃないと
これじゃPS4買った意味無いなぁ。
もー古いゲームの移植しか道がないんだろうね
プラチナにとっては少しはお金がはいるだろうからいいね
何故ここでPS4の話題になるんだw?
スイッチは馬鹿にして楽しむもの
住み分け出来ているから問題なし
ハゲが宗教拗らせてるからしゃーないけど
自分は中立みたいなアピールやめればいいのに
ゲハ住人もバカじゃないんだからw
そういうさりげないクレクレはいらねーからw
嫌いなんだよね。主人公が。
PS3のもそうだぞw、無料配布
ちょっとくらい調べてから書けよ
ps箱がe3で作品がたくさん発表されてる裏でタイトルロゴだけだったりバッテリーが膨張したり色々話題があったな
バンナムより儲かってない会社に買収される会社って何だよ
そいつの言ってる事は嘘だからなw
決算報告見ればわかるが、任天堂単体での利益は約300億で前期より約10%減
株ポケとマリナーズ株売却のお陰で前期より大幅プラスになってるのが真実。
ペイライン到達不可能なのがわかっているのに企画通す役員はいない。
株ポケのは例外扱いにする理由がないだろ
決算報告に別扱いで書いてあるのよ。
株式会社ポケモンなどに係る持分法による投資利益202億円を計上したことにより、経常利益は503億円(前期比74.9%増)となりました。(株主向け資料より)
ブランド作品になりそこねた感凄いのでもう
Switchに出るってなっても、そうか別にいいわ位しか感想がない。
ポストデビルメイクライになりそこねたシリーズだなって印象
だから株ポケの利益まで除外しておまえが10パーセント減というのはおかしいだろ
任天堂がそれも抜いて10パーセント減とでも言ってるのか?
任天堂が投資したところからの利益なのに株ポケまで抜いたりして任天堂単体じゃなとか意味不明すぎるわ、任天堂が単体で投資したところからの利益だから任天堂単体に決まってるだろ
売上高は4,890億円(前期比3.0%減、うち、海外売上高3,590億円、海外売上高比率(73.4%)、営業利益は293億円(前期比10.7%減)となりました。また、株式会社ポケモンなどに係る持分法による投資利益202億円を計上したことにより、経常利益は503億円(前期比74.9%増)となりました。さらにメジャーリーグ球団シアトルマリナーズの運営会社の持分の一部を売
却したことによる投資有価証券売却益645億円を特別利益として計上したため、親会社株主に帰属する当期純利益は1,025億円(前期比521.5%増)となりました。
株主向け資料より
ようするに合計1025億円(前期比521.5%増)っていってるんじゃん
どういう理由でおまえがジョガイジョガイとかいって減らしてるの?
任天堂のゲーム事業だけじゃ減収してる。
PS3って同梱はよくあったの覚えてるが、価格据え置きの無料配布とかあったけ?
海外じゃあったのか?
ちなみにこれは煽りでもなんでもなく、ただの疑問だからw
どっちも10年前のPS3レベル=スイッチだから
毎年マリナーズ株が売却出来ればそれでいいんじゃ無い?
毎年売却できればね。
株ポケの株は毎年もってるから毎年入るだろうねえ
まあ、そうなんだけど。
言ってる事の本質が見えてないな。
子会社とか関係無く、任天堂だけの収支で見ないと任天堂の経営状態がわからないだろ?
いくら子会社の利益で盛ったところで任天堂自身が落ちているのは変わらないぞ?
経営ってどこに金を使ってどれだけ利益が出たかってことだからな
株ポケの株を大量に持ってるってことはそこに金を使って利益が出たってことなんだから
任天堂の経営だよ、それをジョガイするのはありえん
将来ゲーム事業をたたむつもりならそれでいいだろうが、ゲーム事業を続けるつもりなら今のままじゃダメだろ。
ポケモンはゲーム会社だで?
任天堂がポケモンに投資して任天堂に利益が出た
のと
ソニーがホライゾンのゲリラゲームズとかに投資してソニーに利益が出たとしたら
何か違うのか?
そういうソニーの利益もすべてジョガイしていくのか?
それやったらソニーの利益こそジョガイされまくることになるが
ロイヤリティをもっと増やさないと無理だよ
ファーストがどんなに頑張ってもロイヤリティは絶対に増えないからね
勝ち組や負け組と
世の中に認められて前向きに良い思いをしている
成功組と失敗組と
言うものが存在している。
けど、天から貰った(偽)才能組は勝ち組で
天から貰わってない自分の(真)才能組は成功組に
なってしまう。
横だけど
なるほどねw
初めて任天堂信者に納得させられたかもしれんw
今まで分けの分からん事言ってる豚しか見てなかったからすごいまともにみえるわ
株ポケはゲーム会社じゃねーよ。
ポケモンのライセンス商品を扱う会社。
メインはグッズ販売や版権貸し。
ファンボーイの妄想力すげーなww
騙されちゃダメだよ。
任豚の主張は「子会社とマリナーズ株のお陰で儲かったんだからいいだろ!」
俺の主張は「子会社とマリナーズ株除かないと任天堂のゲーム事業の現状がわからんだろ!」
だからね?
じゃあソニーが委託して作らせただけのゲームを除かないとソニーのゲーム事業の現状がわからんだろ
委託して作らせただけのは子会社以下だからな~
ソニーの全てのソフトだけどなw
子会社を除くんだったらソニーと無関係の全ての会社は当然ソニーのゲーム事業からのぞくんだろうなw?
ソニーはソフト1本も作ってなくて本体しか作ってないから本体売り上げ以外は全部ジョガイなw
SONYのゲーム事業はSIEって子会社だが?
それにゲーム事業がゲームに投資するのって普通じゃん。
その上どこも好調で突っ込む必要無し。
一方任天堂はゲーム会社なのにライセンス管理会社の株ポケに投資して、肝心のゲーム事業は減収。
これでゲーム事業大丈夫って突っ込むのは普通だろ?
あれ?子会社は抜くんじゃないのw?
ひょっとして、ソニーが持ってる各種ゲームスタジオが独立会社だとでも思ってる?
名前はついてるけど、みんなソニーの関連会社だよ
そしてソニーってそういう関連会社が集まって出来てるんだけど
一方の任天堂は、それこそ子会社どころか「外注」に投げてるんだけどさ、主にバンナムやコエテクに
子会社にしたモノリスは猛烈に出来悪くなったな、ヒトが逃げたんだな、アレ
ゲーム事業自体が子会社だって言ってるじゃん。
馬鹿なの?
何?ゲーム以外の話するの?
ゴキが無茶苦茶言ってどうにか因縁つけようとしてるだけなんで心配いらないよw
マリナーズ売ってって、チョニーは債務超過ごまかすためにビル売ったり
債務超過をかき消すためにSCEとか消してSIEとか新会社を作って誤魔化しまくりのallまやかし会社なんだけどw
また話題反らしかよ。
いい加減任天堂のゲーム事業は大丈夫か?って話しろよ。
だから大丈夫っていってるやん
ここ10年で見ても結局赤字のSCE(SIE)が何言ってるの?
前会社の名前変えて直近だけ黒字が任天堂より上とか言っても誤魔化せないよw?
過去10年で結局赤字だった443社ランキングで検索
ソニーが3位!通算4,479億円の赤字!
過去10年で純利益を積み上げた企業ランキング で検索
任天堂は27位!通算10.978億円の黒字!
赤字だったときはスルーして黒字の時だけ大々的に宣伝
赤字はビル売ります、新会社SIE設立しますで誤魔化し
そこまでやっても結局10年で何千億円の赤字w?
例え1億台売ろうとサードが参入しなかったら失敗なの
Wiiは販売台数だけなら成功だけど
ハードとしては失敗したって理解してる?
豚さんは理解してないから現状で楽観視してるんだろうね
SCEは10年で見ると東電やシャープに肩を並べるほどの赤字なんすけど?
徳政令でもでましたかねw
ソニーのやってることって
5年前に1兆円投資!
今年は5千億円の売上、利益1千億円!
みたいなもんだからなw
えー、まだ5千億ほど赤字なんですけど???
個人で言えば競馬で5千万円当てたぞ(買った馬券は1億円・・・)
だからなw
あれ?おかしいな任天堂の話をしてたはずなんだが?
じゃあなんで任天堂は過去10年で1兆円の黒字で
SCEは過去10年で5千億円の赤字なの~w?
ホントどこぞの国民と同じ思考だな
過去しか見ないで未来を見ようとしない
過去にどれだけの功績を残そうと未来に繋がらないなら全て無価値
このままだと東芝と同じ運命だぞ
徳政令カードがある前提で経営をやってるから赤字になるんだよ
徳政令カードは、ない!!
今はこんなに悲しくて 涙もかれ果てて もう二度と覇権ハードには なれそうもないけど
そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
だから 今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう
まがるまがるよ スイッチはまがる サードと別れをくり返し
今日は倒れたサードたちも 生まれ変ってPSで歩き出すよ
今日は倒れたモンハンたちも 生まれ変ってPSで歩き出すよ
ゴキくやしそうw
目を覚ませよゴッキー
逃げるなゴッキー
まず赤字を返すんだぞw
プラチナのハゲが最近やたらスイッチ言ってるしw
出たらね
何故それがわからん????
どちらかと言えばPS向けだわ
PSユーザーもいらんだろうけど
久しぶりの500コメ獲得記念にネロのお兄さんグッズ発売しろ!